不思議の幻想郷TOD RELOADED攻略!アワリティウムクリアまでと売王攻略
今回は『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』の攻略について書いていこうと思います。
『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』は、2016年12月22日に発売されたダンジョンRPGです。
ダンジョンに挑戦する度にレベルが1からとなっているため、中々難易度の高い内容になっていますね。
そこで今回は、『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』の最初~アワリティウムクリアまでの攻略についてまとめていきます。
不思議の幻想郷 TOD RELOADED 攻略
・霖之助と戦闘
負けても進行
・チュートリアルのダンジョン
フロア5に行くとイベント
物部布都がパートナーに参加
フロア6の「浮遊薬」を使用し、真ん中下の水上を移動して進むと埋蔵金部屋
・チュートリアルをクリアするとイベント
博麗神社
・稗田阿求と会話すると「幻想郷縁起・外伝」入手
・外へ出るとダンジョン
野原~売王の間
・フロア1~3「野原」
・フロア4~6 「田圃道」
・フロア7 「妖怪の里」
買い物&宿泊可能
工房「カッパーマイン」に入ると「合成」、「分解」が使用可能になる
道具屋「タンザブ屋」に入ると「ようかい棒99」入手
・フロア8~10 「柳の運河」
妖夢を倒して出現する半霊は、放っておくと他の敵をレベルアップさせるため、陰陽弾などでさっさと倒す
遠距離攻撃をしてくる敵も陰陽弾を利用してすぐに倒すようにする
・フロア11 「玄武の沢の岐路」
分岐点 「射命丸邸」留守なので「玄武の沢」へ進む
・フロア12~14 「玄武の沢」
・フロア15 「魔法の森の岐路」
分岐点 「霧雨魔法店」は留守なので「魔法の森」へ進む
・フロア16~18 「魔法の森」
・フロア19へ行くとイベント 「河城セーフハウス」
買い物&宿泊可能
「調合」が使用可能になる
ハシゴからアワリティウム前→香霖堂だった場所→次のフロアへ
・フロア20~22 「アワリティウム「紅魔館」」
・フロア23~25「アワリティウム「白玉楼」」
・フロア26~28「アワリティウム「永遠亭」」
・フロア29へ行くとイベント 「香霖堂アワリティウム支店」
買い物&宿泊可能
・フロア30~32 「アワリティウム「夢殿大祀廟」」
・フロア33~35 「アワリティウム「神霊廟」」
・フロア36~38 「アワリティウム「輝針城天守閣」」
36に入るとイベント
・フロア39に入るとイベント 「アワリティウム「売王の間」」
霖之助と戦闘
アタックコマンドなどでザコ敵の攻撃力アップや倍速状態などにしてくるので、初期位置から陰陽弾でザコを先に倒す
売王にある程度近付くと遠距離攻撃をしてくるので、柱の上から2列目辺りまで移動して陰陽弾で攻撃すると良い
ザコ敵を全て倒すと自分の近くに5体召喚してくるので、陰陽弾が売王に届く位置で到達したら幻惑や爆睡のスペルを使用し、ザコ敵を行動不能にして売王に攻撃していくのがオススメ
・倒すとイベント
・アワリティア思念体と戦闘
遠距離の範囲攻撃を行ってくるので、思念体に近接攻撃できる位置まで移動してから攻撃していく
「玉露」などで回復もしっかり行う
ザコを召喚してきたら「八方龍殺陣」や「二重結界」で倒す
レベルは30ぐらいで結構余裕で勝利
神霊廟辺りから出現する石像で装備の強化もしておく
装備は武器2つではなく、防具を装備して防御力を上げた方が良い
・倒すとイベント
にとフュージョンで「中級調合レシピ」、「鑑定」を使用可能になる
大幻想郷全図で「転移」が使用可能になる
以上で『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』の攻略についてを終わります。