今回は「艦これ改」の南方連絡海域について

前回は北方泊地海域までの攻略についてを書きました。

今回は、『艦これ改』の南方連絡海域の攻略について書いていこうと思います。

潜水艦などが多く登場するマップがあるため、ある程度の対策をしないと難しい海域ですね。

南方連絡海域の特徴

鎮守府海域のマップを全てクリアすることで解放される海域

入渠ドックは1つあり、解放することで2つに増やすことができます。

工廠での建造や開発は行えないので、それらを行う場合は鎮守府海域へ戻りましょう。

ここの第一海域と北方泊地海域の第一海域をクリアすると中部西海域が解放されます。

この海域のマップを全てクリアすることで、南西諸島海域が解放されます。

対潜装備のレシピ

ソナー狙いであれば
燃料10 弾薬10 鋼材10 ボーキサイト20

爆雷狙いであれば
燃料10 弾薬30 鋼材10 ボーキサイト10

 

南方連絡海域 輸送船

配備できる輸送船の最大数は7

獲得可能資材
燃料75
弾薬0
鋼材115
ボーキサイト0

南方連絡海域 攻略

・第一作戦海域/南方連絡海域正面 南方航路方面警備

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300

ボスマスへの固定ルートではないと思いますが、重巡4隻と軽巡2隻で勝てました。

 

・第二作戦海域/南方航路 南方連絡航路対潜水哨戒

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300

潜水艦マスが多いマップになります。
軽巡2隻と駆逐艦2隻に対潜装備をして勝てました。
ボスマス以外は夜戦スルー

潜水艦と戦闘する場合は単横陣一択

 

・第三作戦海域/南方通商航路 南方通商航路護衛

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300

ボスマスは存在せず、最終マスに到着すればクリアとなります。
重巡6隻で挑んでも勝てましたが、最短ルートを通りたいのであれば、軽巡1隻を旗艦に駆逐艦5隻が良いようです。
その場合は、ある程度レベルを上げておかないと大破状態になってしまう危険性もあります。

そう考えると重巡6隻でゴリ押しするのも簡単ではあると思いますね。

 

・第四作戦海域/南方航路西部 南方連絡線制海権確保

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx1000、勲章×1?

戦艦3隻と重巡3隻で勝てました。
レベルは20前程度

潜水艦マスは単横陣で回避

後はボスマスのみ夜戦で楽勝だと思います。

艦これ改 攻略メニュー

以上で『艦これ改』の南方連絡海域攻略についてを終わりたいと思います。