今回は『ドラゴンクエストビルダーズ』のメルキド編で作成する設計図「てつのまもり」、「はがねのまもり」、「見張り台」の作り方について書いていこうと思います。
素材の入手場所から設置する順番などを詳しくまとめていきますので、上手く作れないという方は参考にしてください。
石のまもり
「石のまもり」はメルキド編「旅のとびら 青」でケッパーを救出後の竜王軍バトル後にロロンドからの依頼で作ることになります。
「石のまもりの記録」は、「旅のとびら 青」先の城内にいるロロニアと会話
屋上に移動したロロニアともう一度会話することで、近くの宝箱から入手することができます。
拠点へ帰り、ロロンドと会話すると「石のまもりの設計図」を入手することができ、「石垣」、「石垣づみのカベ」、「トゲわな」をひらめきます。
注意点として「石垣」、「石垣づみのカベ」、「トゲわな」の3つは「炉と金床」でないと作ることができません。
「炉と金床」は、「石の作業台」で「石材」×8、「銅」×3、「石炭」×3で作ることができます。
「石材」は大きい石を「おおかなづち」で破壊して入手
「銅」と「石炭」は「旅のとびら 青」先のエリアにあるくぼ地などの壁にたくさん見えると思うので、それらを「おおかなづち」で破壊することで入手できます。
「石のまもり」に必要な素材は
・「石垣」×40
「石材」×3、「銅のインゴット」、「石炭」から作成
・「トゲわな」×16
「銅のインゴット」×3で作成
どれも鉱石関係で作ることが可能です。
「石垣」を作ったら「石垣づみのカベ」に変えてしまいましょう。
「石垣づみのカベ」は周りの土ブロックのカベを「石垣」に変えることが出来るので、変えた「石垣」を使って「石垣づみのカベ」を作ることで無限に増やすことができます。
次に「石のまもり」の設計図を町の西側、かんばんの先に設置します。
アイテム欄から△ボタンで敷くことが可能、平地じゃなければ敷くことができないので、何かあれば排除しましょう。
敷いてある設計図の上でタッチパッドを押すことで完成モデルの確認や設計図をはずず事も可能です。
「石のまもり」の作成手順としては
・「土」ブロックを2段重ねで置いていく
・「トゲわな」を設置していく
・「石垣づみのカベ」で「土」ブロックを「石垣」に変える
という感じがオススメです。
間違えて置いてしまった場合などに「土」の方が破壊しやすいのと「石垣づみのカベ」は範囲が広いのでお得です。
はがねのまもり
「はがねのまもり」の設計図は、「旅のとびら 赤」で「火をふく石像」×2を入手後の竜王軍バトル後にロロンドから入手できます。
入手すると「はがねの大とびら」をひらめく
「はがねのまもり」に必要な素材は
・「石垣」×78
「てつのまもり」と同じように「土」ブロックで代用すると楽です。
・「バリケード」×10
「木材」×5と「はがねインゴット」×3で作成可能
「はがねインゴット」に必要な素材の「鉄のインゴット」の素材「鉄」は、「旅のとびら 赤」の岩山などにあります。
・「はがねの大とびら」
材料の「染料」jはスライムとスライムベスが落とす油を3つずつと「石炭」で作成可能
「料理用たき火」から作れます。
・「カベかけ松明」×2
・「火をふく石像」×2
クエストから入手した2つを使用します。
・「トゲわな」×24
「はがねのまもり」作成手順
・「はがねの大とびら」を設置後に両隣を「土」ブロック3段重ねで置いていく
3段目はジャンプ後に△ボタンで置けます。
・「土」ブロックの後ろに階段を作り、4段目を置いていく
・「バリケード」→「トゲわな」→「火をふく石像」の順番に置いていく
「火をふく石像」は、向きが決まっているので横から置きます。
・「火をふく石像」の後ろ側に「土」ブロックを置いていく
4段の「土」ブロックの隣に3段→3段→2段→1段
・1段の「土」ブロックから上がり、2段の上に「カベかけ松明」を置く
・4段の3段を4段にする
・反対側も同じようにしてから「石垣づみのカベ」で「土」ブロックを「石垣」に変える
以上で完成となります。
見張り台
最後に「見張り台」の作成手順も書いておきます。
「見張り台」の設計図は、ロッシと会話することで入手できます。
材料も簡単なので迷う方はいないと思いますが、高さがあるので一応書いておきます。
・「土」ブロックを2段×8と1段×1で置いていく
・「石のかいだん」を3つ置いていく
・2段の「土」ブロックを3段にする
・「石のかいだん」と「土」ブロックを置いてから「ツタ」をつけて完成
「ツタ」は、3段目までジャンプで置いたあと、「石のかいだん」から横にジャンプして△ボタンで置くことができます。
できなければ階段を作って置けばよいでしょう。
以上で『ドラゴンクエストビルダーズ』の「石のまもり」、「はがねのまもり」、「見張り台」の作り方を終わりたいと思います。