今回はPS4『ヴァンパイア』のクリア後評価や感想について 本作は2020年12月24日に発売されたアクションRPGで北米版は高い評価を得ていますが、国内版はフリーズが非常に多く個人的には残念な印象が強いです。 そこで今回 […]
「ゲーム感想・評価」の記事一覧
サイバーパンク2077 クリア後評価や感想・バグが多くDL版は返金対応あり
今回は『サイバーパンク2077』のクリア後評価や感想について 本作は2020年12月10日に発売された『フォールアウト』や『アウターワールド』に似た感じの選択肢があるFPSのオープンワールドゲームです。 そこで今回は、『 […]
ライザのアトリエ2 クリア後評価や感想に前作との繋がりなど
今回は『ライザのアトリエ2』のクリア後評価について 本作は2019年9月26日に発売された『ライザのアトリエ』の続編となる作品です。 私は発売日の12月3日に購入して既にトロコンまで終えました。 そこで今回は『ライザのア […]
アサシンクリードヴァルハラ クリア後評価や感想にボリュームは?流血表現の規制が酷い?
今回は『アサシンクリードヴァルハラ』のクリア後評価について 本作は2020年11月12日に発売された「アサシンクリードシリーズ」の最新作となります。 前作のオデッセイと同じく膨大なボリュームで先日ようやく攻略をあらかた終 […]
神獄塔メアリスケルターFinale クリア後評価や感想・全体ボリューム
今回は『神獄塔メアリスケルターFinale』のクリア後評価や感想について 本作は2020年11月5日に発売された『メアリスケルター』シリーズの完結作です。 ダンジョン数が少ないものの本編のボリュームが割とありクリアまでに […]
【PS4】グリードフォール クリア後評価や感想 日本語版の雑翻訳について
今回は『グリードフォール』のクリア後評価について 本作は2020年10月29日に発売されたアクションRPGで、北米版は2019年9月に発売されていて高評価を得ているものの国内版は酷すぎる翻訳で評価を下げている印象ですね。 […]
ウォッチドッグスレギオン クリア後評価や感想 エラー落ちが多い?
今回は『ウォッチドッグス レギオン』のクリア後評価について 本作は2020年10月29日発売のウォッチドッグスシリーズ最新作となります。 既に本編とやり込み要素を含めて攻略は大体終わりました。 そこで今回は、『ウォッチド […]
【PS4】マフィア リメイク クリア後評価や感想・全体ボリュームとやり込み要素
今回はPS4『マフィア リメイク』のクリア後評価や感想について 本作は2020年9月25日に発売された『マフィア』シリーズ1作目の完全リメイク作品ですが、本編のボリュームは少なくやり込み要素に関してもあまりありませんでし […]
【PS4】マーベル アベンジャーズ クリア後評価や感想・オンライン要素【Marvel’s Avengers】
今回はPS4『アベンジャーズ』のクリア後評価について 本作は2020年9月4日に発売されたアベンジャーズのゲーム作品です。 最大4人までのマルチプレイに対応していて一人用のキャンペーンもあります。 そこで今回は、『Mar […]
モータルシェル クリア後評価や感想 ソロ専の高難易度アクションRPG
今回は『モータルシェル』のクリア後評価や感想について 本作は2020年8月18日に発売されたダークソウル似の高難易度アクションRPGですが、ソロプレイ+低価格販売でボリュームは少なめでした。 そこで今回は、『モータルシェ […]
ブイブイブイテューヌ クリア後評価や感想・ボリューム
今回は『ブイブイブイテューヌ』のクリア後評価や感想について 本作は2020年8月6日に発売された『ネプテューヌ』シリーズ最新作ですが、他のスピンオフ作品と同様に本編のボリュームは少なく10時間程度で本編をクリア出来ました […]
フェアリーテイル クリア後評価や感想【PS4/Switchゲーム】
今回は『フェアリーテイル』のクリア後評価や感想について 本作は2020年7月30日に発売された『フェアリーテイル』のゲーム作品です。 本編のボリュームはそれほどでもなく、トロコンも終了しました。 そこで今回は、『フェアリ […]