今回は『仁王』の眠る霊石について

前回は闇の奥の攻略について書きました。

そこで今回は、『仁王』の眠る霊石の攻略についてまとめていきます。

眠る霊石

鬼の棲む島、闇の奥、眠る霊石の木霊の場所一覧

・道なりに進んで左側の橋を渡ると常世から妖怪
崩れた橋の先から火薬玉を投げてくる敵がいるので注意

・橋が壊れているので、右側から回り込むように進んでいく
家の近くで忍者が奇襲してくるので注意
家の中に大きい宝箱

・先程の壊れた橋の所から開始地点に戻るように進むと扉のかんぬきを外して開始地点の社へショートカットを繋げられる

・崩れた橋から真っ直ぐ進んだ所にある扉を開いて神社の中に入る
途中に鬼が大量に徘徊しているので注意

・先へ進むと鵺と戦闘
雷を纏っている時は怯みにくく、スタミナを減らすと雷が剥がれて怯みやすくなるので攻撃チャンス
咆哮後の落雷4回、追跡してくるので走り回って回避

近づいている時の左腕→右腕→回転の攻撃の回転にも後ろに落雷が付いているので当たらないようにする
また、回転攻撃は近づいていると巻き込まれるので攻撃をストップして回避する

腕による近接攻撃はこちらに照準を合わせてから攻撃してくるので、一撃目をガードしてから回避すると安全

雷のブレス時や回転後を狙って攻撃し、基本的に横っ腹辺りのポジションに居ると良い
回転攻撃後に攻撃するとスタミナ切れにさせやすいので、防御重視で戦いながらスタミナ切れ狙いで攻撃していく

・鵺を倒して扉を開いて進む

・一つ目の妖怪と話してから陰陽師と会話
身振り「すまんすまん」を習得

・一つ目にすまんすまんを行うと消えるので、扉を開いて進んで中のリフトで下に降りる

スポンサーリンク

・少し進むと社

・社の左から進む

・途中で分岐があるがどちらを進んでも同じ道に辿り着く
分岐を左の部屋に進み、階段を下りて進むと鬼のいる場所の近くに木霊

・石像の兵士と弓兵の部屋に着くので、弓兵のいる場所から右の通路へ進んでいく

・その先の階段を降りた先に社

・社の先が迷路のような部屋になっており、入ってすぐ左に行くと木霊
石像の兵士は倒すと復活しないので、社を利用して1体ずつ倒していく

・木霊の近くの階段を上がって左の部屋に入る

・入ってすぐを右に進んで奥の階段から2階エリアに進む
弓兵のいる階段を左に進むと温泉

・2階に上がって細い通路を道なりに進む

・石像の兵士がいる部屋に出ると分岐地点、どちらを進んでも同じ道へ着く
右の石像兵士2体の通路を進むと大きい宝箱が1つ

左の巨大足軽兵のいる通路を進むと行き止まりの宝箱エリアへ着く
宝箱の1つが妖怪で自分の分身と戦闘、倒すと身振り「悔しがる」

・分岐の合流地点(遺体から「雷除けのお守り」)の場所の岩に隠れた場所に木霊

・道なりに進んで装置に手をかざすと扉が開くようになる

・飛び降りて開始地点の社近くの扉から先へ進む

・今までのエリアを通りながら開くようになった扉を開けて真っ直ぐ進んでいく

・3つ目の扉先に社

・社近くの立花誾千代と会話して扉の前の装置に手をかざす

・扉の先へ進むと誾千代が一緒に戦ってくれる
常世から妖怪、周りにも敵が多数出現

・その先の扉を再び手をかざして開いて進むとイベント

立花宗茂と戦闘
太刀を持った兵士スタイルなので、ガードを怠らずに戦っていく
円を描くようなモーション後の攻撃で敵の気力が減りやすいので、敵が刀で円を描いたら柱に隠れるなどして攻撃を回避し、相手の気力が赤になったら素早く攻撃して相手の気力切れを狙う
組み討ちを習得していれば、気力切れ状態の敵に大ダメージを与えられるので覚えておくと楽になる

・倒すとイベント
守護霊「雷犬」入手
修行場ミッション「武の道・初伝」、「陰陽の道・初伝」追加
逢魔が時ミッション「邪霊の蠢き」開放

仁王 攻略メニュー

以上で『仁王』の攻略についてを終わります。