今回は『ファークライ6』のおすすめ最強防具について
本作は各地の箱から入手したりゲリラのキャンプ施設で購入出来る防具が数多くあり、防具毎に特定の攻撃に対する防御力上昇や素材の入手量増加などの効果があります。
そこで今回は、『ファークライ6』のおすすめ最強防具の入手法と効果について書いていきたいと思います。
おすすめ防具
セット装備による効果はない?ので一式にこだわる必要はないですが、とりあえず個人的に強力だと思う防具を一式毎にまとめていきます。
プライマル防具一式
| 防具名 | 効果 |
| プライマルマスク | 付近の動物を自動的にマーキングする |
| プライマルベスト | 動物に接近しても攻撃されにくくなる |
| プライマルパンツ | 矢の予備数が増加する |
| プライマルブーツ | 動物を倒すと移動速度が大幅に上昇する |
| プライマルブレイサー | 回収できる動物の肉が増える |
入手法:伝説の動物の素材を集めて狩猟小屋で交換して入手
⇒伝説の動物の狩り場
革命防具一式
| 防具名 | 効果 |
| 革命のベレー | ヘッドショットのダメージが増加する |
| 革命のベスト | 対軟目標弾・対爆発・対徹甲弾防御力が上昇する |
| 革命のパンツ | ダメージを受けるとすぐに体力が回復し始める |
| 革命のブーツ | ダメージを受けると移動速度が上昇する |
| 革命のグローブ | 手動回復のチャージ速度が大幅に上昇する |
入手法:エスペランサの革命ミッション「獅子のねぐら」完了報酬(本編終盤)
オルワ防具一式
| 防具名 | 効果 |
| イダの印章 | 夜間に仲間、兵士、動物をハイライトする |
| オルワのハート | 移動時の音が減少する |
| オクーの解放 | 下にいる敵への武器ダメージが増加する |
| ミモ・アボシの幻影 | 移動時の音が減少する |
| エターナルダンス | 投げナイフと投げ斧のダメージが増加する |
入手法:アミーゴのオルソ加入ミッション進行中に入手可能
⇒オルソのサイド発生場所と能力
ダークテック一式
| 防具名 | 効果 |
| ダークテックマスク | 監視カメラと敵の自動タレットに探知されるまでの時間が長くなる |
| ダークテックパーカー | 兵士に疑われず、探知されるまでの時間が長くなる |
| ダークテックパンツ | 移動時の音が減少する |
| ダークテックブーツ | しゃがんだ時の移動速度が上昇する |
| ダークテックグローブ | 投げナイフと投げ斧が標的にロックオンする |
入手法:ゲリラのキャンプ施設「海賊団兵舎」のアップグレード2で購入可能
捕虜装備一式
| 防具名 | 効果 |
| 捕虜のスカーフ | こちらに気付いている敵を正面からテイクダウン出来る |
| 捕虜のシャツ | 入手出来るガソリン、金属、薬が増える |
| 捕虜のパンツ | 移動速度が大幅に上昇し、移動時の音がわずかに増加する |
| 捕虜のフラットシューズ | ペソを入手すると移動速度が大幅に上昇する |
| 捕虜の拘束帯 | マチェーテキル中にL2でサイドアームを装備してR2で別の標的を撃つ |
入手法:ゲリラのキャンプ施設「海賊団兵舎」のアップグレード3で購入可能
暴徒MKⅡ一式
| 防具名 | 効果 |
| 暴徒のヘルメットMKⅡ | 対徹甲弾防御力が大幅に上昇する |
| 暴徒のベストMKⅡ | 対徹甲弾・対爆発防御力が上昇する |
| 暴徒のパンツMKⅡ | 対徹甲弾防御力が大幅に上昇する |
| 暴徒のブーツMKⅡ | 対徹甲弾防御力が大幅に上昇し、移動速度がわずかに低下 |
| 暴徒のグローブMKⅡ | 近接ダメージが増加する |
入手法:各地にある暗号ボックスを開ける
⇒暗号ボックスの場所と防具性能
フエゴMKⅡ一式
| 防具名 | 効果 |
| フエゴヘルメットMKⅡ | 炎上中の敵に与える武器ダメージが増加する |
| フエゴコートMKⅡ | 対火・対毒防御力が上昇する |
| フエゴパンツMKⅡ | 対火防御力が大幅に上昇する |
| フエゴブーツMKⅡ | 対火防御力が大幅に上昇し、移動速度がわずかに低下 |
| フエゴミットMKⅡ | 対火防御力が大幅に上昇する |
入手法:各地にある暗号ボックスを開ける
ハズマットMKⅡ一式
| 防具名 | 効果 |
| ハズマットマスクMKⅡ | 対毒防御力が大幅に上昇する |
| ハズマットスーツMKⅡ | 対毒・対火防御力が上昇する |
| ハズマットパンツMKⅡ | 対毒防御力が大幅に上昇する |
| ハズマットシューズMKⅡ | 対毒防御力が大幅に上昇し、移動速度がわずかに低下 |
| ハズマットグローブMKⅡ | 毒状態の敵への武器ダメージが増加する |
入手法:各地にある暗号ボックスを開ける
暗号ボックスで手に入るMKⅡ以外の「軟目標弾MKⅡ一式」「インパクトMKⅡ一式」は海賊団兵舎のアップグレード3で購入可能になります。
関連記事はこちら
おすすめ武器と装備の入手法
ゲリラのキャンプ施設の効果一覧
ファークライ6 攻略メニュー
以上で『ファークライ6』のおすすめ最強防具の入手法と性能についてを終わります。

