今回は『ブルーリフレクション帝』の工具一覧について
工具は特定のエリアの封鎖エリアを解放できるアイテムです。
また、初めて工具を使用してマップを解放する事でトロフィー「邪魔物は吹き飛ばせ!」を獲得できます。
そこで今回は、『ブルーリフレクション帝』の工具一覧と使用可能場所についてまとめていきます。
工具
| 工具 | 入手法/必要素材 | 
| パワフルハンマー | メモリー:伶那のココロトープ最深層 素材:木の板、暖かい砂粒、(木片)(金属)  | 
| マジカルアックス | メモリー:詩帆のココロトープ最深層で拾う 素材:暖かい砂粒、冷たい砂粒、(木片)  | 
| 一太刀ノコギリ | メモリー:きららのココロトープ最深層で拾う 素材:とがった砂粒、木の板、エーテル合金  | 
| たちまち除草薬 | メモリー:日菜子のココロトープ二層で拾う 素材:温泉水、湿った砂粒、冷たい砂粒  | 
| おかたづけモップ | メモリー:勇希のココロトープ最深層で拾う 素材:黒色の角材、とがった砂粒、震える砂粒、(木材)  | 
| 星砕き | メモリー:詩のココロトープ最深層で拾う 素材:液体金属×2、震える砂粒、重い砂粒、柔らかい砂粒  | 
工具の使用場所
工具を使用して解放できるマップでは主にメモリー、レア素材の採取ポイント、強敵などが存在します。
また、封鎖エリアの一部は工具ではなく、そのココロトープのキャラクターのタレントレベルが一定値に達している必要があるので覚えておきましょう。
(例:伶那のココロトープ最深層の封鎖エリアは伶那のT.Lv10になると解放)
| 工具 | 使用可能場所 | 
| パワフルハンマー | 日菜子のココロトープ最深層東(M・ネット) ユズ・ライムのココロトープ喜びのゾーン南東 ユズ・ライムのココロトープ恐怖のゾーン北 ユズ・ライムのココロトープ怒りのゾーン北 ユズ・ライムのココロトープ悲しみのゾーン西  | 
| マジカルアックス | こころのココロトープ二層北(M・青汁) | 
| 一太刀ノコギリ | 伶那のココロトープ二層南西 伶那のココロトープ二層中央(M・手作りおにぎり) 詩のココロトープ二層北 勇希のココロトープ二層北(M・神秘のカーテン) 勇希のココロトープ最深層南(M・チョコ鍋&ロケーション場所)  | 
| たちまち除草薬 | 詩帆のココロトープ一層東(M・催涙スプレー) | 
| おかたづけモップ | 平原姉妹のココロトープ一層北西(ショートカット開通) | 
| 星砕き | ラスダン2エリア目の中央(ショートカット開通) | 
以上で『ブルーリフレクション帝』の工具についてを終わります。

