今回は『アーマードコア6』のミッションSランク条件について
本作にはミッションにクリア評価があり、主に短い時間でミッションをクリアすることでSランクを獲得できますが隠し条件などもあるので分かりにくいです。
そこで今回は、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』のミッションのSランク評価の獲得方法について書いていこうと思います。
Sランク条件

本作は全てのミッションでSランクを取ることでトロフィー「パーフェクトマーセナリー」を獲得できます。
Sランクの基本的な条件としては、
・チェックポイントから再開を利用しない
ゲームオーバーになった場合はミッションリスタートする必要があり、チェックポイントを利用した場合はAランク止まり?です。
・短い時間でクリアする
これが一番重要なので機体は移動速度の速い軽量級にして基本的にザコ敵は全スルーする必要があります。
また、ザコ敵を倒すのみのミッション(「輸送ヘリ破壊」や「ドーザー他派勢力排除」)はややシビアなので殲滅に適している武器構成などに変えましょう。
・被ダメージと消費弾薬
ほとんどのミッションはクリアタイムのみが関係しますが、ボス戦のみなど特定のミッションでは被ダメージや消費弾薬を抑えることでSランクを獲得できます。
・隠し条件
特定のミッション、主に戦闘ログを入手できる敵がいる場合は最速クリア+戦闘ログの敵を撃破してクリアしなければSランクを獲得できない場合があります。
既に入手済みの場合はアイコンが表示されないので見逃し注意。
各攻略記事に戦闘ログを入手できる敵の場所は記載しているので分からない場合は参照してください。

全てのミッションでSランクを獲得するとエンブレムを獲得できます。
ミッション一覧&基本機体

一応私がSランク獲得時に主に使用していたパーツは上記画像のものです。
ただ、敵殲滅系は肩武器をレーザ―オービット「45-091 ORBT」を装備したり、防衛系だと遠距離アシスト適性の高いFCSに変えたりしています。
そして以下は私がSランクを獲得した際に意識したポイントです。
軽いメモ程度なので主に隠し条件の有無の参考などにしてください。
| ミッション名 | Sランク条件 |
| 密航 | スピード |
| 移設型砲台 | スピード |
| グリッド135掃討 | スピード |
| 輸送ヘリ破壊 | スピード |
| テスターAC破壊 | スピード |
| 多重ダム襲撃 | 戦闘ログの敵を倒してクリア |
| 多重ダム襲撃ALT | スピード |
| 武装採掘艦破壊 | スピード |
| 武装採掘艦破壊ALT | スピード&被弾を抑える |
| 壁越え | スピード |
| 戦闘ログ回収 | 8つ全てのログを回収+戦闘ログの敵撃破 |
| 捕虜救出 | ヘリの耐久値と戦闘ログの敵撃破 耐久値80%程度で確認 |
| BAWS第2工廠調査 | スピード&被弾を抑える データログ近くの隠れた敵も撃破? |
| 強制監査妨害 | スピード |
| ウォッチポイント襲撃 | スピード |
| ウォッチポイント襲撃ALT | スピード |
| グリッド086侵入 | スピード&戦闘ログの敵全て撃破 |
| ドーザー他派勢力排除 | スピード |
| 機密情報漏洩阻止 | スピード |
| 海越え | スピード |
| 観測データ奪取 | スピード |
| 燃料基地襲撃 | イマイチ不明(一番時間が掛かったミッションで下部に動画有り) 最速クリアや戦闘ログの敵撃破+最速クリア、燃料タンク全破壊+最速クリアなど試したけどAランク止まり。 最初のマーカーのLC機体、橋の砲台×2、その先道中の燃料タンク×4、最後のエネルギープラントとそのエリアのザコを倒してボスを倒した時に何故かSランク確認 |
| ヴェスパー7排除 | スピード |
| 坑道破壊工作 | スピード |
| 新機体鹵獲阻止 | スピード&被弾を抑える? |
| 無人洋上都市調査 | スピード&戦闘ログの敵撃破 |
| 無人洋上都市ALT | スピード&戦闘ログの敵撃破 |
| 大型ミサイル発射支援 | サブミサイルの防衛 |
| 執行部隊殲滅 | リング・フレディを倒して戦闘ログ入手 |
| 特務機体撃破 | スピード&被弾を抑える |
| 旧宇宙港襲撃 | スピード&戦闘ログの敵×3撃破 |
| オーネスト・ブルートゥ排除 | スピード&戦闘ログの敵×3撃破 |
| 旧宇宙港防衛 | スピード&被弾を抑える |
| 多重ダム防衛 | スピード&被弾を抑える |
| 旧時代データ回収 | スピード |
| コーラル輸送阻止 | 全機撃墜 |
| アイスワーム撃破 | スピード&被弾を抑える |
| 地中探査-深度1 | スピード&被弾を抑える 真ん中の連なっている柱を遮蔽にして真っ直ぐ飛び降りるイメージ |
| 地中探査-深度2 | スピード&戦闘ログの敵撃破 |
| 地中探査-深度2ALT | スピード&戦闘ログの敵撃破 |
| 地中探査-深度3 | スピード |
| レッドガン部隊迎撃 | スピード&弾薬消費と被弾を抑える |
| ヴェスパー部隊伏撃 | スピード&弾薬消費と被弾を抑える |
| ヴェスパー3排除 | スピード&弾薬消費と被弾を抑える |
| 未踏領域探査 | スピード |
| 未踏領域探査ALT | スピード |
| 集積コーラル到達 | スピード |
| 集積コーラルALT | スピード |
| 脱出 | スピード |
| 無人洋上都市掌握 | シールドを壊されない |
| 企業勢力迎撃 | スピード&戦闘ログの敵撃破 |
| カーマンライン突破 | スピード |
| 封鎖衛星制止 | スピード&被弾を抑える |
| シンダー・カーラ排除 | スピード |
| 動力ブロック破壊 | スピード |
| ザイレム撃墜 | スピード&被弾を抑える |
| 失踪 | スピード |
| ザイレム制御修正 | スピード |
| コーラルリリース | スピード&被弾を抑える |
燃料基地襲撃
以上で『アーマードコア6』のミッションSランク条件についてを終わります。


参考にさせてもらってます。
燃料基地襲撃ですがタイム重視収支350k
修理22k弾薬22kでs取れました。
以上報告まで。