今回は『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』のラスボス攻略とクリア後について書いていこうと思います。 第25戦となるこのステージがラストステージとなります。 ボスは結構強めですが、しっかり対策をしてから挑めば特に苦戦する事 […]
「2017年」の記事一覧(30 / 124ページ目)
閃の軌跡3攻略 第三章の演習1日目の猟兵王とのカードバトルまで
今回は『閃の軌跡3』の第三章の演習1日目の前回の続きについて 前回は演習1日目のオルディスの猟兵戦までの攻略について書きました。 その後で演習地に戻るとラクウェルに進めるようになります。 ということで今回は、『閃の軌跡3 […]
閃の軌跡3攻略 第三章の演習1日目のアウロス海岸道の猟兵戦まで
今回は『閃の軌跡3』の第三章の演習1日目の攻略について 演習1日目はオルディスとラクウェルでクエストを進めて行くことになります。 前回同様、記事が長くなるのでオルディスとラクウェルで記事を分けることにしました。 というこ […]
限界凸城キャッスルパンツァーズ攻略 レスティアルム遺跡戦
今回は『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』のレスティアルム遺跡戦の攻略について書いていこうと思います。 本編もほとんど終盤となり、こちらのステージではバトル途中に追加で敵が出現する仕様になっています。 敵のスキルにも注意 […]
限界凸城キャッスルパンツァーズ攻略 ボーンズ邸制圧戦
今回は『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』のボーンズ邸制圧戦の攻略について書いていこうと思います。 このステージは敵の特性にバラつきがあるので出撃メンバーをしっかり決めてから挑戦するようにしましょう。 そこで今回は、『限 […]
閃の軌跡3攻略 第三章の自由行動日とクエストや機甲兵教練
今回は『閃の軌跡3』の第三章の機甲兵教練クリアまでの攻略について 第二章が終わると物語は第三章【鋼の鼓動~海都繚乱~】に入ります。 最初は毎度お馴染みの自由行動日と機甲兵教練を進めて行くことになりますね。 ということで今 […]
限界凸城キャッスルパンツァーズ攻略 旧アルマンディン砦~旧ルドベキア砦
今回は『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』の旧ルドベキア砦までの攻略について書いていこうと思います。 旧アルマンディン砦は魔法無効の敵が、旧ルドベキア砦は物理軽減の敵が多いステージとなっているので、主要メンバーはナイトや […]
限界凸城キャッスルパンツァーズ攻略 早めに入手しておきたいモン娘
今回は『限界凸城キャッスルパンツァーズ』のおすすめモン娘について書いていこうと思います。 本作ではバトルスコア報酬で入手できるモン娘などに強力なものも多いため、スルーしてしまうと貴重な戦力を逃してしまう事になる可能性もあ […]
限界凸城キャッスルパンツァーズ攻略 帝都戦
今回は『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』の帝都戦の攻略について書いていこうと思います。 帝都はボスが黒騎士と強敵なのでサポートモン娘や下着スキルなどをできるだけ習得してから挑戦するようにしましょう。 そこで今回は、『限 […]
限界凸城キャッスルパンツァーズ攻略 スコアでプラチナランク獲得のコツ
今回は『限界凸城キャッスルパンツァーズ』のスコアについて書いていこうと思います。 バトル後には戦績に応じてスコアランクが決まり、ランクが高ければ特別な報酬を受け取ることが可能です。 報酬は下着やモン娘、モン娘のスカウトに […]
閃の軌跡3攻略 第二章の演習2日目の星見の塔クリアまで
今回は『閃の軌跡3』の第二章の演習2日目クリアまでの攻略について 演習2日目になるとⅦ組がパーティから外れ、旧Ⅶ組の3名が加わります。 任意クエストの数は少なめで楽にクリア出来るものが多かった印象です。 ということで今回 […]
閃の軌跡3攻略 第二章の演習1日目のオルキスタワーまで
今回は『閃の軌跡3』の第二章のオルキスタワークリアまでの攻略について 前回は演習1日目のジオフロントF区画クリアまでの攻略について書きました。 その後は、幻獣の討伐とオルキスタワーの屋上でボス戦があります。 ということで […]