今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』の第九章のアクティム城の魔力供給装置2つ目までの攻略について書いていこうと思います。 アクティム城は落とし穴や一方通行扉など複雑な作りになっており、最初にマップ東側、次に西側というよ […]
「2017年」の記事一覧(83 / 124ページ目)
ダンジョントラベラーズ2-2攻略 パーティスキルと発動条件や必要キャラ
今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』のパーティスキルについて書いていこうと思います。 パーティスキルは特定のキャラクターでパーティを組んだ時に発動するステータスアップ系のスキルです。 そこで今回は、『ダンジョントラベラ […]
ダンジョントラベラーズ2-2攻略 協力技の発動条件やヤル気
今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』の協力攻撃について書いていこうと思います。 協力攻撃は特定のクラスのキャラクターの順番が並んでいる時にTPを消費して発動できる強力な攻撃です。 そこで今回は、『ダンジョントラベラーズ […]
ダンジョントラベラーズ2-2攻略 DLC峰城大付属高校やかずさと雪菜の傭兵ステ
今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』のDLC峰城大付属高校の攻略について書いていこうと思います。 このダンジョンは『ホワイトアルバム2』を舞台としたダンジョンですね。 クリアすると小木曽雪菜と冬馬かずさが酒場で雇えるよ […]
ダンジョントラベラーズ2-2攻略 依頼屋のランク上げやカバンの容量
今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』の依頼屋とカバン容量について書いていこうと思います。 依頼屋は第3章の「ヴラキアの街」到達後に刻の館でイベントが発生して利用できるようになります。 そこで今回は、『ダンジョントラベラ […]
ダンジョントラベラーズ2-2攻略 8章プリズレン樹海のマップやボス戦
今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』の第八章のプリズレン樹海の攻略について書いていこうと思います。 このダンジョンは広めのエリアですね。 変異種や闇堕ちヒロインなどボスも多めになっています。 そこで今回は、『ダンジョン […]
ファイアーエムブレム エコーズ攻略 クリア特典(6章)とやり込み要素など
今回は「ファイアーエムブレム エコーズ」のクリア後の要素について 今作は5章でラスボスを倒すとエンディングを迎えて6章に突入 旧作とは異なる点(?)で、今作はやり込み要素となる地下迷宮もあります。 そこで今回は、「ファイ […]
ファイアーエムブレム エコーズ攻略 仲間キャラクターの加入時期と注意点
今回は「ファイアーエムブレム エコーズ」で仲間に出来るキャラクターについて 仲間に出来るキャラクターはアルム軍とセリカ軍で異なり、基本的にはストーリーの進行でイベントを経て、任意で仲間に加えることが出来ます。 ただし、攻 […]
ダンジョントラベラーズ2-2攻略 7章ラップル神殿のマップやボス戦
今回は『ダンジョントラベラーズ2-2』の第七章のラップル神殿の攻略について書いていこうと思います。 このダンジョンは6エリアあるので長めです。 ボスもかなり強敵なのでレベル上げしながら攻略していきましょう。 そこで今回は […]
ファイアーエムブレム エコーズ攻略 第5章とドーマ・ジュダ戦
今回は「ファイアーエムブレム エコーズ」の第5章「再会、そして?」の攻略について 今作は5章クリアでエンディングを迎えることになります。 5章はアルム軍を操作し、ドーマ神殿に入るとラスボス戦まで直行という形になります。 […]
ファイアーエムブレム エコーズ攻略 第4章悲しみの大地(アルム軍)
今回は「ファイアーエムブレム エコーズ」の第4章「悲しみの大地」のアルムパートの攻略について 前回は4章のセリカ軍の攻略の記事を書きました。 セリカの方で賢者の里に行くことでアルムが勇者にクラスチェンジ可能になるので、ど […]
ファイアーエムブレム エコーズ攻略 第4章悲しみの大地(セリカ軍)
今回は「ファイアーエムブレム エコーズ」の第4章「悲しみの大地」のセリカパートの攻略について 4章でも3章と同じくアルム軍とセリカ軍を切り替えて進めて行くことになります。 アルム軍を先に進めた場合は途中で進めなくなる+セ […]