
今回は『鉄拳7』のフェンについて書いていこうと思います。
フェンは、上中下段全ての技が優れており、攻守共にバランスの良い万能タイプのキャラクターです。
そこで今回は、『鉄拳7』のフェンのコンボやコマンドリストについてまとめていきます。
フェン コマンドリスト
【】内は素早く入力
| 技名 | コマンド | 備考 |
| レイジアーツ | レイジ中に↓□+△ | |
| レイジドライブ | レイジ中に←□+△ホールド | |
| 連拳衝捶 | □□ | |
| 疾火蓮弾 | □△△ | |
| 連環衝腿 | □× | |
| 三連衡 | △○□ | |
| 孔雀掃腿 | ××○ | |
| 両断短打 | 【△□】□ | |
| 旋風地背脚 | 【×○】× | |
| 転震落爪 | 【○×】 | |
| 拐肘 | □+△ | |
| 旋脚削顔手 | □+○ | |
| 入環嶽寸把 | →△□△ | |
| 龍歩昇雲 | →×○ | |
| 右脚爪蹴破 | →○× | |
| 右脚落蹴破 | →○○ | |
| 虎咆斬爪 | →□+△ | スクリュー誘発、ホーミングアタック |
| 雲手 | →×+○ | |
| 爆丹破 | 雲手中に□ | |
| 馬蹄蓮掌 | 雲手中に△ | |
| 蠍伏蹴 | 雲手中に× | |
| 禁歩震 | 雲手中に○ | |
| 風牙蓮撃 | 雲手中に□+△□△ | |
| 発勁掌 | ↘△△ | |
| 側剔腿 | ↘× | |
| 弾腿 | ↘○ | |
| 方天旋腿 | ↘×+○ | ホーミングアタック |
| 蒼蛇落襲 | ↓△ | |
| 鬼弾激掌 | ↓○□+△ | |
| 旋陣小擒打 | ↙□△ | |
| 旋陣断首脚 | ↙□○ | スクリュー誘発 |
| 旋風連捶 | ↙△△△ | |
| 跌釵 | ↙× | |
| 剛掃腿 | ↙○ | ホーミングアタック |
| 交牙落襲 | ↙□+△△ | |
| 撲面掌 | ←□ | |
| 伏虎連脚陣 | ←△×○△ | |
| 転身蓮舞 | ←×× | |
| 転身幻舞 | ←(長押し)【×○】 | 背向け状態へ |
| 破顔手 | 相手に背を向けて□ | |
| 虎突掌 | 相手に背を向けて△△ | |
| 背身双肘 | 背向け中に□+△ | 背向け状態維持 |
| 背身剛掃腿 | ↓× | |
| 炮烙葬 | 相手に背を向けて□+○(or×+△) | |
| 側腹腿 | ←○ | |
| 嶽寸靠 | ←□+△ | |
| 虚歩 | ←×+○ | |
| 天部槌 | 虚歩中に□ | |
| 飛鶴掌 | 虚歩中に△ | |
| 燕飛跳脚 | 虚歩中に× | |
| 跳舞翼襲 | 虚歩中に○×+○ | |
| 連捶槍衝 | ↖△ | |
| 天掌 | ↖□+△ | |
| 落襲崩打 | ↑△ | |
| 鷹翔把 | ↗□ | |
| 肋断壊手 | ↗△ | |
| 裂旋脚 | ↗× | |
| 飛天脚 | ↗○ | |
| 蒼弓腿 | ↗×+○× | |
| 挿捶 | →→(長押し)△ | |
| 焚把 | →→(長押し)× | |
| 連環腿 | →→(長押し)○× | |
| 捻掌滅把 | →→(長押し)□+△ | 溜め可能、パワークラッシュ |
| 単鞭 | ←→□ | |
| 残影 | ↓↘→ | |
| 七寸靠 | 残影中に□ | |
| 嵩山雷炮 | 残影中に△ | |
| 喝破 | 残影中に□+△ | |
| 裂蹴脚 | →→→× | |
| 疾歩蓮弾 | 立ち途中に□△□ | |
| 金剛搗捶 | 立ち途中に△ | |
| 穿弓腿 | 立ち途中に× | |
| 登脚 | 立ち途中に○ | |
| 虎撲掌 | 立ち途中に□+△ | |
| 落襲把 | しゃがんだ状態で↘□ | |
| 青紅仏破 | しゃがんだ状態で↘△ | |
| 反掌 | 横移動中に△ | ホーミングアタック |
| 虎尾双肘把 | 横移動中に×△ | |
| 前掃腿 | 横移動中に○ | |
| 打開 | 横移動中に△+□ | |
| 起跳脚 | 仰向けダウン中に×+○ | |
| 倒震脚 | (相手ダウン中) ↓×+○ | |
| 挑発 | □+×+○ | |
| 10連コンボ(1) | □□△□×○△△△△ | |
| 10連コンボ(2) | □□△□×○△○×□+△ | |
| 豪天掌 | 相手に接近して□+× | |
| 豪天掌 | 相手に接近して→□+× | |
| 蛇咬掌把 | 相手に接近して△+○ | |
| 蛇咬掌把 | 相手に接近して→△+○ | |
| 崩激把 | 相手の左横から接近して□+×(or△+○) | |
| 断靭空舞 | 相手の右横から接近して□+×(or△+○) | |
| 回頭抱肘 | 相手の背後から接近して□+×(or△+○) | |
| 崑崙墜 | 相手に接近して↘□+△ | |
| 返し技 | 相手のパンチ攻撃に合わせて←□+×(or←△+○) | |
| 雲手 | 相手の攻撃に合わせて→×+○ |
フェン オススメ技・コンボ
・疾火蓮弾 □△△
発生が早く、確定反撃では確実に決めていきたい技です。
・嶽寸靠 ←□+△
発生が早い、リーチが長い、ダメージも大きいと非常に便利な技です。
中距離からのスカ確やコンボ絞めに使用するのがオススメ
・撲面掌 ←□
リーチは短いものの発生が早く、ダメージもまずまずの技なので、牽制などで活躍します。
・飛天脚 ↗○
扱いやすいコンボ始動技
・旋陣断首脚 ↙□○
リーチが長く、スクリュー誘発技
・龍歩昇雲 →×○
旋陣断首脚と似ており、こちらは浮かせる事が可能なコンボ始動技です。
どちらも牽制やスカ確orコンボ中継として活躍します。
ガード崩し
・七寸靠 ↓↘→□
リーチが長く、中距離から使用可能な下段技
ダメージも大きいので、嶽寸靠や撲面掌の牽制と合わせて使用していくのがオススメです。
・鬼弾激掌 ↓○□+△
近距離でのガード崩しはこちらがオススメです。
コマンド入力もしやすいので、七寸靠を上手く出せなければこちらを使用していくと良いでしょう。
簡単コンボ
・↗○(浮かせ技ならOK) ⇒ ↘□ ⇒ □ ⇒ →×○ ⇒ ←□+△
コマンドリストに記載されているサンプルコンボ
1,→→(長押し)○× ⇒ ↓○□+△
2,↗○ ⇒ →□+△ ⇒ →×○ ⇒ ←□+△
3,→×○ ⇒ ↘□ ⇒ ↙□○ ⇒ 【×○】×
4,立ち途中に× ⇒ ×× ⇒ ↙□○ ⇒ レイジ中に↓□+△
5,→→(長押し)○× ⇒ →□+△ ⇒ →×○ ⇒ レイジ中に←□+△ホールド
以上で『鉄拳7』のフェンについてを終わります。

