今回は『コナンアウトキャスト』の古代下水道の攻略について
古代下水道はマップ南西にあるダンジョンで、内部に入るためには特殊な行動が必要になります。
そして、ダンジョンの奥にはボスがいて倒すと生産法を獲得することが出来ます。
そこで今回は、『コナンアウトキャスト』の古代下水道の入り方やボス戦について書いていきたいと思います。
古代下水道の入り方
古代下水道はマップ南西にあるオベリスクの真下付近にあります。
ダンジョンを攻略するためには弓矢が必要になるので用意しておきましょう。
ダンジョンの入り口に近づくと幽霊が複数出現してヒントを出してくれます。
なので、幽霊の行動と同じように近くにいるNPCを気絶⇒縄で連れてきて台座の上で殺せば台座が上がって入り口である螺旋階段が出現します。
螺旋階段を下りて行くとロードを挟んでダンジョン内部に移動
ダンジョン内部
ダンジョンに入って階段を下りるとすぐ右側に石碑があります。
石碑に近づいて□を押すと技能「下水道さらい」習得
ダンジョン内は複雑ではないので基本的に奥に進んでいく形で進めていけば問題ありません。
ただ、水位を上げなければ進めないエリアがいくつかあり、ギミックを解くためには弓矢が必要になります。
先に進めないエリアは全て同じで、画像の的のようなオブジェクトの中心に矢を当てることで水位が上がり先に進めるようになります。
スケルトンが出現する場所の少し先の広めのエリアで少し悩みましたが、ここは左奥に移動してから右奥にある的を遠距離から狙うことで水位を上げられます。
奥まで進むとダンジョンのボスであるアビス・レムナントが出現
巨大な蛇のような敵で、アビスの周辺には酸の泉があります。
酸の中に入ると継続ダメージを受けるので入らないように注意
コチラが近づかなければ遠距離攻撃をしてくるだけなので、アビスに近づいて攻撃をしていきます。
攻撃タイミングとしては、アビスが酸の中に潜ってから飛び掛ってくる時があるので、その攻撃を回避してサイドから攻撃という感じです。
接近戦で攻撃出来るタイミングはこの時だけなので、その他はアビスの周囲をグルグル回って回避に専念しましょう。
矢に余裕がある方は弓矢を使用して攻撃することで安全に倒せます。
参考までに、物理ダメージ11の「ヒルカニアの弓」で「鉄の矢」を100程度ヒットさせると体力を半分程度削れました。
狩猟弓では全然ダメージが入らないので弓で倒す場合、ある程度強力な弓を所持して「鉄の矢」を300本程持っていくのが良いと思います。
アビスを倒すと酸が消えて、その中に赤い本があります。
赤い本を読むと技能「アビスソード」「伝説のうろこ皮革装備」「爬虫類学」習得
※少し時間が経過すると再び酸が上がってくるので素早く取ること
アビス・レムナントから剥ぎ取れる素材
「三頭官の杖」「アビスの目」「アビスの肉」「アビスの牙」
アビス撃破後は下水道の出口(アビスの正面にある鉄格子)で□を押せば外に出られます。
武器・防具の性能
武器は鍛冶作業台で作成、防具は上5つが鎧作業台で下5つ(強化版)が改良鎧作業台で作成となります。
※胸当ての防御値が逆に見えますが、ゲーム内表記は何故か強化前の方が低くなっていました。
武器名 | 物理ダメージ | 必要素材 |
アビスソード | 19 | 木の枝×5、鉄×20、厚皮革×10、アビスの目 |
アビスの短剣 | 16 | 木の枝×5、鉄×10、厚皮革×5、アビスの目 |
アビスの矢 | 7 | 木の枝×10、アビスの牙×5、羽毛 |
防具名 | 防御値 | |
うろこ革の小手 | 14 | 小手裏地(中装)×2、うろこのある皮×10 |
うろこ革のヘルム | 27 | ヘルム詰め物(中装)、うろこのある皮×10、アビスの牙×10 |
うろこ革の胸当て | 48 | 胸部詰め物(中装)、うろこのある皮×20、アビスの牙×10 |
うろこ革のタセット | 34 | レギンス裏地(中装)、うろこのある皮×16、アビスの牙×10 |
うろこ革のブーツ | 14 | ブーツ裏地(中装)×2、うろこのある皮×10 |
うろこ革の小手 | 80 | 完璧な小手裏地(中装)×2、うろこ革の小手、うろこのある皮×20 |
うろこ革のヘルム | 46 | 完璧なヘルム詰め物(中装)、うろこ革のヘルム、うろこのある皮×20 |
うろこ革の胸当て | 23 | 完璧な胸部詰め物(中装)、うろこ革の胸当て、うろこのある皮×20 |
うろこ革のタセット | 57 | 完璧なレギンス裏地(中装)、うろこ革のタセット、うろこのある皮×20 |
うろこ革のブーツ | 23 | 完璧なブーツ裏地(中装)×2、うろこ革のブーツ、うろこのある皮×20 |
以上、『コナンアウトキャスト』の古代下水道の攻略についてでした。
コメント失礼します。以前ここのボスに挑んで負けた後、神殿の横の砂漠に繋がる道あたりに緑のオーラ?のようなものがかかり、そのオーラの先に行こうとしたところイベントが挿入されキャラが死んでしまいました。
その死体が砂漠と神殿の間に落ちて回収不可能となってしまったのですが、このオーラのようなものを消す方法はあるのでしょうか?
緑色のオーラはマップの端に存在するもので、触れるとキャラクターが死亡します。
詳しく知っているわけではないですが、これはゲームシステムの仕様なので消すことは出来ないです。
世界観的にはプレイヤーは腕輪に捕らわれていることになっていて、外の世界には腕輪を外さなければ出ることが出来ず、緑色のオーラがある場所より先には行けない的なものだった気がします。
ボスを倒した後、何度でも戦う事はできるのでしょうか?
ボスは通常の雑魚敵と同じく何度でも復活するので時間が経過してから再び訪れることで何度でも戦えます。
ありがとうございます!
失礼します!昨日、pvpの鯖で、友達二人ではじめての挑戦をしたところ、怪しい声に誘われ、ボスの部屋までたどり着きましたが、ちょっと熱いプールしかなかったのですが、ボスはいませんでした。このような場合はどうしたらよいのでしょうか?
その場合は単純に他のプレイヤーが先にボスを倒してしまっているだけなので、少し面倒ですが時間をおいて再び訪れればボスも復活するはずです。
水位あげて扉の前に来てもあかないのですがなんでか分かります???
細かな場所が分からないので何とも言えませんが、少し似た場所も多いので、もしかしたら先に進む道はその扉ではなく別の扉ということはないでしょうか?
こんにちは。
うっかりアビスレムナント戦で死んでしまったのですが、なんとか戻った迄はいいのですが、死体がありませんでした。
このゲーム、何度か死ぬと古い自分の死体から消えていくんでしょうか・・・?
その辺りは詳しく把握しているわけではないのですが、確か死体は基本的に何体も増えていき、消えるのはプレイヤーor他プレイヤーが死体にアクセスしてから死体が見えなくなる場所まで移動すると消える、といった仕様だったと思います。
その他、バグで死体が見えなかったり移動している可能性もあるので、その場合は死体のある場所(マップの墓アイコン)の付近の地面で□を連打すると死体が見えていないのにアクセス出来たり、再び死亡して戻った時に先程までなかった場所に死体が出現していることもありました。