今回は『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』の攻略について書いていこうと思います。
本作は2017年にSwitchで発売された「閃乱カグラ」シリーズの低価格ソフトです。
最初は飛鳥のみでしたが、DLCとして雪泉、両奈、紫、詠が配信され、最近の2018年12月13日に発売された『PEACH BALL 閃乱カグラ』の限定版『閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック』にシノビリフレの全キャラ収録版が付いています。
そこで今回は、『シノビリフレ』のリフレクソロジーの流れとココロピースの集め方についてまとめていきます。
リフレクソロジー
本作のストーリーモードとなるのが「リフレクソロジー」ですが、内容自体は3つのパートで構成された短めのものとなっています。
リフレクソロジーの流れ
1,スタンダードリフレ~ハンド~で手を触ってボディリフレへ
スティック押し込みで手を触り続ける事で「スタンダードリフレ~ボディ~」へ移行します。
ボディリフレの妄想シチュにはキャラ毎に7パターンあり、親指が2パターンと人差し指、中指、薬指、小指、掌のどこを触るかでシチュエーションを選択する事が可能です。
例として飛鳥であれば、
親指 | 部活の後輩編or同級生編 |
人差し指 | 妹編 |
中指 | 女戦士編 |
薬指 | 新人アイドル編 |
小指 | 家庭教師編 |
掌 | プレゼント編 |
2,スタンダードリフレ~ボディ~でムードを決める
これは『閃乱カグラ』の更衣室のお触りモードと同じイメージのモードです。
触った箇所によってムードが高まっていき、画面右上にSPECIALアイコンが出現後にAボタンを押すとファビュラスリフレへ移行する事ができます。
ただし、ファビュラスリフレに移行する時のムードでココロコンディションの色が左右されるので注意しましょう。
ムードの色は部位を触った時に出現するアイコンの色で判断する事ができ、赤、オレンジ、緑、紫、青の5段階があります。
ボディリフレのムードによってファビュラスリフレクリア後の会話イベントが変化し、ココロコンディションの色も変化していきます。
3,ファビュラスリフレを選択してクリア
上記のボディリフレのSPECIALアイコン出現時に十字キーでファビュラスリフレのコースを選択してAボタンを押すとファビュラスリフレモードになります。
ここでは1分以内にハートマークの地点までシゲキゲージを溜めるとクリアです。
シゲキゲージの上がり具合はシゲキゲージの右にあるシゲキアイコンによって左右され、真ん中を維持しながらマッサージしていく事でシゲキゲージが溜まりやすくなります。
また、ボディリフレでお触りを多く行っているとハートマークの地点が下に移動するのでクリアできない方は事前にお触りしておくと良いでしょう。
(周回プレイ時にファビュラスリフレをスキップする「SKIP」も解放)
4,ココロコンディションがMAXになるまで1~3を繰り返す
ファビュラスリフレをクリアできていれば最短5回でココロコンディションがMAXまで満たされます。
5,ココロコンディションがMAXになるとココロピースを獲得してクリア
ココロピースは合計で5つあり、ココロコンディションの色によって入手できるココロピースが決まっています。
そのため、赤、オレンジ、緑、紫、青の全ての色でココロコンディションを満たす事で、全てのココロピースが集まりエンディングを迎える事ができます。
ココロピースの集め方
上述したように、ココロピースは全部で5つあるので、最短で「リフレクソロジー」5回で各キャラクターのエンディングを迎える事ができます。
そのため、ボディリフレでムードを高める時に、1周目は赤のみ、2周目はオレンジのみ…というようにプレイするのがオススメです。
また、自分がどの色のココロコンディションでクリアしたか忘れた場合は、ハンドリフレモードの時に+ボタンを押すと確認(2周目以降で確認できるようになる)する事ができます。
ココロピースを全て集めてエンディングを迎えるとタイトル画面イラストが入手できます。
以上で『シノビリフレ』のリフレクソロジー攻略についてを終わります。