今回は『ディシディア ファイナルファンタジー NT』のトレジャーについて
トレジャーはプレイヤーレベルを上げたりストーリーの召喚獣戦の初回クリア報酬で手に入ります。
使用するとトレジャーショップで購入可能なアイテムの中からランダムで3種類が手に入ります。
そこで今回は、『ディシディア ファイナルファンタジー NT』のトレジャーの入手法やプレイヤーアイコンのキラ付けについて書いていきたいと思います。
トレジャーの入手法
管理人が確認している入手法のみなので他にもあると思います。
| 入手法 | トレジャーの数 |
| プレイヤーレベル(Lv2~Lv30) | 2個 |
| プレイヤーレベル(Lv31以降) | 1個 |
| ストーリーの召喚獣戦クリア報酬 | 2個 |
| ラッシュバトルのハイスコア報酬 | 1個 |
ラッシュバトルのハイスコアで手に入るトレジャーも召喚獣戦と同じく初回クリアのみなので注意
プレイヤーレベルが一定まで上がるとラッシュバトルや召喚獣戦が初回クリアのみなので、トレジャーを集めるのが非常に難しくなります。
トレジャーの中身やアイコンのキラ付け

トレジャーからランダムで入手出来るアイテムは全てショップで購入可能なアイテムです。
ほとんどがプレイヤーアイコンですが、バトルBGMやフォーム、ウェポンなども手に入ります。
それぞれのアイテムで同じものが手に入った場合は、対応するギルに変換されます。
ちなみに、プレイヤーアイコンは3度まで同じものを入手することが可能で、何度も手に入れることでプレイヤーアイコンが光ります。

画像だと分かりづらいですが、★が増えるとキラキラが強くなる感じですね。
気に入ったアイコンがある場合は、必要ギルもそれほど高くはないので購入してキラ付けするのも良いでしょう。
以上、『ディシディア ファイナルファンタジー NT』のトレジャーについてでした。

