今回は『ニーアオートマタ』のサブクエストについて書いていこうと思います。 前回は廃墟都市のサブクエストについて書きました。 そこで今回は、『ニーアオートマタ』のパスカルの村で受けられるサブクエストについてまとめていきます […]
「2017年」の記事一覧(102 / 124ページ目)
ニーアオートマタ攻略 廃墟都市のサブクエスト一覧
今回は『ニーアオートマタ』の廃墟都市のサブクエストについて サブクエストは、マップ上の赤アイコンのキャラクターと会話すると受注することが可能です。 報酬としてアイテム、金、経験値を獲得できるので、暇があればプレイしておき […]
ニーアオートマタ攻略 レジスタンスキャンプのサブクエスト一覧
今回は『ニーアオートマタ』のレジスタンスキャンプのサブクエストについて書いていこうと思います。 レジスタンスキャンプでの依頼は、9SやA2でなければ受けられないものもあるので注意しましょう。 そこで今回は、『ニーアオート […]
魔女と百騎兵2攻略 全ファセットと戦術トーチカの入手場所
今回は「魔女と百騎兵2」のファセットと戦術トーチカについて 今作の戦術トーチカは前作とは違いダンジョン内の宝箱から入手するものはなく、魔女の嘆願書から交換することで全て入手出来ます。 ファセットも同様で、ストーリーの進行 […]
魔女と百騎兵2攻略 最強ファセットのオススメのスキルや使い方
今回は「魔女と百騎兵2」の最強のファセットについて 今作で最強ファセットの扱いかは不明ですが、前作は「最強のファセットがほしい」で貰えた「ノーブル・ラプター」が今作でも最強だと思います。 レベル上げやボス戦時には相性が悪 […]
魔女と百騎兵2攻略 エンディング分岐条件とクリア後のやり込み要素
今回は「魔女と百騎兵2」のエンディング分岐などについて エンディングは、ノーマルエンド、トゥルーエンド、バッドエンドの3つが用意されていて各トロフィーも用意されています。 正規ルートはバッドエンディングで、ノーマルとトゥ […]
魔女と百騎兵2攻略 第10章「魔女と終末」のランダやチェルカ戦など
今回は「魔女と百騎兵2」のストーリー第10章の攻略について 前回は第9章「魔女と巡る世界」クリアまでの攻略を書きました。 そこで今回は、「魔女と百騎兵2」の第10章「魔女と終末」の攻略チャートとボスのランダやチェルカ戦の […]
ニーアオートマタ攻略 エミールの店の使い方や購入アイテム
今回は『ニーアオートマタ』のエミールの店について書いていこうと思います。 エミールは、前作でも登場したキャラクターですが、本作では何故かショップを経営しています。 強化素材なんかも購入できるので、積極的に活用するようにし […]
ニーアオートマタ攻略 極上の匂い袋とエイリアンのマスクの入手法
今回は『ニーアオートマタ』のサブクエスト「天才発明家」について書いていこうと思います。 このクエストは、遊園地廃墟からパスカルの村へ行く途中の道にいる博士ロボから受注できるクエストです。 このクエスト中に貰える「極上の匂 […]
ニーアオートマタ攻略 お城の宝探しの宝と扉の場所 画像付き
今回は『ニーアオートマタ』のサブクエスト「お城の宝探し」について書いていこうと思います。 「お城の宝探し」は、3つの「機械生命体の部品」を入手し、扉を開けて墓を調べるという内容のクエストです。 前回書いた「砂の遺産」と同 […]
ニーアオートマタ攻略 砂の遺産の過去の遺産の場所 画像付き
今回は『ニーアオートマタ』のサブクエスト「砂の遺産」について書いていこうと思います。 このクエストは、砂漠地帯に落ちている過去の遺物を合計4つ見つけてレジスタンスに渡すという内容のクエストです。 場所が分かりづらく、画像 […]
ニーアオートマタ攻略 ポッドの追加入手法と入手場所
今回は『ニーアオートマタ』のポッドについて書いていこうと思います。 ポッドは初期装備のものの他にマップ上で2つ入手する事が可能です。 ポッドは十字キーで切り替えが可能なので、ポッド・プログラムの使い分けができるようになり […]