今回は『エルデンリング』の防具の入手場所について
本作は特定の商人から購入/各地にある宝箱や遺体からの確定入手/特定の敵が確率ドロップするなどで手に入る防具が多くあります。
そこで今回は、『エルデンリング』の防具一式の入手場所や敵がドロップする防具など私が確認している防具のみメモ書きでまとめていきます。
防具一式の入手法
下記は商人や特定の遺体、宝箱から複数入手出来る防具です。
防具の数が多くなったので見出し毎に商人、指読みエンヤ、特定の場所、NPCイベント進行入手と分けています。
商人から購入
商人の詳しい場所はこちらの記事を参照してください。
⇒商人の場所と購入可能アイテム
| 防具名 | 部位/商人の場所 |
| 騎士一式 | 兜/胴/手/足 円卓の双子の老婆 |
| チェイン一式 | 兜/胴/手/足 リムグレイブ西「エレの教会」の商人 |
| 鉄一式 | 兜/胴/手/足 啜り泣きの半島「モーンの城壁前」にいる商人 |
| 星見一式 | 兜/胴/手/足 リエーニエ「リエーニエ湖の岸辺」にいる商人 |
| 葦一式 | 兜/胴/手/足 ケイリッド北「隠遁商人のボロ家」の商人 |
| 密使一式 | 兜/胴/手/足 ゲルミア火山北のハシゴエリアにいる商人 |
| 虜囚一式 | 兜/胴/足 ウルの王朝遺跡の商人 リエーニエ湖東「エインセル河、井戸下」から地下エリアに進む |
| 預言者一式 | 兜/胴/足 王都ローデイルの北西「世捨て商人のボロ屋」の商人 |
| 放浪騎士一式 | 兜/胴/手/足 巨人たちの山嶺「古遺跡の雪谷」にいる商人 |
| 剣士一式 | 兜/胴/手/足 リエーニエ「レアルカリア正門」東にいる商人 |
| 頭防具 | 商人の場所 |
| 盗賊のマスク | リムグレイブ東部の聖人橋にいる商人 |
| グレートヘルム | ケイリッド南の通路にいる商人 |
| 罪人のフード | アルター高原のゲルミア火山のハシゴエリアにいる商人 |
指読みエンヤ
下記は特定のボスを撃破することで円卓にいる指読みエンヤから購入出来る防具です。
| 防具名 | 部位/入手法 |
| ラダーン一式 | 兜/胴/手/足 ケイリッド「赤獅子城」で星砕きラダーン撃破後 |
| 女王一式 | 兜/胴/手/足 リエーニエ「魔術学院レアルカリア」で満月の女王レナラ撃破後 |
| 新鋭騎士一式 | 兜/胴/手/足 聖樹ミケラで聖樹の騎士ローレッタ撃破後 |
| 宿将一式 | 兜/胴/手/足 巨人たちの山嶺「ソールの城砦」で宿将ニアール撃破後 |
| 鉄茨一式 | 兜/胴/手/足 アルター高原「日陰城」で鉄茨のエレメール撃破後 |
| マリケス一式 | 兜/胴/手/足 崩れゆくファルム・アズラで黒き剣のマリケス撃破後 |
| マレニア一式 | 兜/胴/手/足 聖樹の支えエブレフェールでマレニア撃破後 |
| エルデ王一式 | 兜/胴/手/足 灰都ローデイルでホーラ・ルー撃破後 |
| 忌み鬼のマント | 胴 灰都ローデイルのボス撃破後? |
NPCイベント
| 防具名 | 部位/入手法 |
| 魔術剣士一式 | 兜/胴/手/足 魔術師ロジェールやフィアのイベントを進める ⇒魔術師ロジェールのイベント |
| 魔術教授一式 | 兜/胴/手/足 1.リエーニエ「カーリアの城館」の魔術師ラニのイベントを進める 2.魔術師セルブス死亡時にセルブスの死体から入手 ⇒ネフェリ・ルー&セルブスのイベント |
| 雪魔女一式 | 兜/胴/足 リエーニエ「レナの魔術師塔」の宝箱 (魔女ラニのイベントを進めると塔に入れるようになる) ⇒魔女ラニのイベント |
| ブライヴ一式 | 胴/手/足 リエーニエ「ラニの魔術師塔」にいる半狼のブライヴ撃破 ⇒半狼ブライヴ&軍師イジーのイベント |
| 双児一式 | 兜/胴/手/足 フィアのイベントを進めてDの遺体から入手 ⇒フィア&Dの弟のイベント |
| フィア一式 | 兜/胴 深き根の底の最奥でフィアを殺害する |
| ルーサット一式 | 兜/胴/手/足 セレンのイベントの協力者召喚ルート完了後にルーサットを調べる ⇒セレン&ジェーレンのイベント |
| アズール一式 | 兜/胴/手 セレンのイベントの協力者召喚ルート完了後にアズールを調べる |
| 寄矯騎士一式 | 兜/胴/手/足 セレンのイベントで協力者として召喚される |
| 浪人一式 | 兜/胴/手/足 血の指の狩人ユラのイベントを進める ⇒血の指の狩人ユラのイベント |
| 鱗一式 | 兜/胴/手/足 火山館の依頼の1つ目完了 ⇒火山館タニスのイベント |
| ホスロー一式 | 兜/胴/手/足 火山館の依頼の3つ目完了 |
| 側妃一式 | 兜/胴/足 火山館のタニスのイベントを進める |
| 戦鬼一式 | 兜/胴/手/足 火山館の依頼の2つ目完了後に貰えるベルナールの依頼完了 ⇒騎士ベルナールのイベント |
| 獣集い一式 | 兜/胴/手/足 騎士ベルナールのイベント進行or殺害 |
| 大山羊一式 | 兜/胴/手/足 パッチのイベントを進める ⇒フーテンのパッチのイベント |
| 忌み一式 | 兜/胴/手/足 糞喰いのイベントを進める ⇒糞喰いのイベント |
| 頭防具 | 入手法 |
| ならず者の鉄仮面 | ならず者のイベントを進める ⇒ならず者のイベント |
| 魔女の輝石頭 | セレンのNPCイベントを進める |
| 壺頭 | アレキサンダーのNPCイベントを進める ⇒戦士の壺アレキサンダーのイベント |
| イジーの鏡兜 | ブライヴ&イジーのイベントを進める |
| ディアロスの兜 | ディアロスのイベントを進める ⇒ディアロス&小壺のイベント |
特定のボスや遺体
| 防具名 | 入手法 |
| 勇者一式 | 兜/胴/手/足 ケイリッド南の通路(祝福「ケイリッド街道南」の東) |
| キノコ一式 | 兜/胴/手/足 ゲルミア火山「煮え立ち川の洞窟」で拾う |
| 幼年学徒一式 | 兜/胴 絵画「再誕」の霊体から入手 ⇒絵画の入手場所と画家の霊体・報酬 |
| 神肌一式 | 兜/胴/手/足 リエーニエ神授塔前に出現する神肌の貴種撃破 |
| 指巫女一式 | 兜/胴/足 リエーニエ「鎮めの教会」の遺体 |
| カーリア騎士一式 | 兜/胴/手/足 リエーニエ「魔術学院レアルカリア」の隠し通路先で拾う |
| 旅巫女一式 | 兜/胴/手/足 聖別雪原で侵入してくる赤の貴族を倒す |
| 旅一式 | 胴/手/足 聖樹の支えエブレフェールの祝福「聖樹最下層」の近くの部屋 |
| 旅の調香師一式 | 兜/胴/手/足 ケイリッド「賢者外の廃墟」にある遺体 |
| 血の貴族一式 | 兜/胴//足 巨人たちの山嶺「孤高なる者のボロ家」の遺体 |
| 領主一式 | 兜/胴 アルター高原「捨てられた棺」にある遺体 |
| 死骨一式 | 兜/胴 アルター高原「賢者の洞窟」の宝箱 |
| 貴族一式 | 兜/胴/手/足 アルター高原「東の風車牧場」の遺体 |
| 忌み潰し一式 | 胴/手/足 アルター高原「調香師の廃墟」にいる忌み潰しを倒す |
| 神肌一式 | 兜/胴/手/足 ケイリッド「ケイリッドの神授塔」で神肌の使徒を倒す |
| はぐれ魔術師一式 | 兜/胴/手/足 ゲルミア火山「隠者の村」の遺体 |
| ゲルミア騎士一式 | 兜/胴/手/足 ゲルミア火山「ゲルミアの英雄墓」の遺体 |
| 猟犬騎士一式 | 兜/胴/手/足 ゲルミア火山「ゲルミアの英雄墓」の猟犬騎士 |
| 白備え一式 | 胴/手/足 巨人たちの山嶺「霊喚びの洞窟」の遺体 |
| 指痕一式 | 兜/胴/手/足 巨人たちの山嶺「王に近付いた者の封牢」ボス撃破 |
| 従軍医師一式 | 兜/胴/手/足 モーグウィン王朝の血沼エリアで侵入する名も無き白面を3回倒す |
| 黒き刃一式 | 兜/胴/手/足 聖別雪原「典礼街オルディナ」北側階段下の遺体 |
| ザミェル一式 | 兜/胴/手/足 巨人たちの山嶺「巨人戦争の英雄墓」ボス撃破 |
| アルベリッヒ一式 | 兜/胴/手/足 王都ローデイルの円卓と同じ構造の建物1階 |
| ライオネル一式 | 兜/胴/手/足 王都ローデイルの祝福「王都下層、教会」近く |
| 坩堝一式 | 兜/胴/手/足 王都ローデイル「アウレーザの英雄墓」のボス撃破 |
| 坩堝樹一式 | 兜/胴/手/足(兜&胴のみ坩堝樹) 深き根の底「名も無き永遠の都」の坩堝の騎士奥の宝箱 |
| 百智一式 | 兜/胴/手/足 灰の王都で百智卿撃破 |
その他防具メモ
下記は単体で宝箱や商人から購入出来る防具です
※基本的には頭防具がメインになります。
| 頭防具 | 入手場所 |
| カロロルの輝石頭 | 魔術学院レアルカリアで入手 ⇒魔術学院レアルカリア |
| 双賢の輝石頭 | 魔術学院レアルカリアで入手 |
| ノクスの鏡兜 | リエーニエ「断崖下の地下墓」のインプの石像 |
| 緋雫スカラベ | 火山館の道中で拾う |
| 青雫スカラベ | ケイリッド「魔術街サリア」の屋根上の遺体 ⇒ケイリッド |
| 輝石スカラベ | 魔術学院レアルカリアで入手 |
| 祈祷スカラベ | 絵画「帰巣」の霊体から入手 |
| 銀雫の仮面 | 永遠の都ノクローンで入手 ⇒永遠の都ノクローン |
| 秘匿の仮面 | リエーニエ湖「カーリアの書院」で入手(要:逆さ像) |
| インプの頭(狼) | ケイリッド「小黄金樹の地下墓」の遺体 |
| インプの頭(長老) | 聖別雪原「聖別雪原の地下墓」の遺体 |
| インプの頭(亡者) | 王都ローデイルの黄金樹の化身出現エリア近くの裏路地 |
| 忌み笑いの面 | 王都ローデイルの祝福「王都下層、教会」近くの忌み潰しを倒す |
| キノコの王冠 | 腐れ湖南東の建物 ⇒腐れ湖 |
| グレートフード | 絵画「魔術師」の霊体から入手 |
| 翁面 | 巨人たちの山嶺「安息教会」で侵入する血の指翁を倒す |
| 胴防具 | 入手場所 |
| 瞳のサーコート | 火山館のボスエリアで入手 |
| 腐敗した墓守のマント | 聖別雪原「聖別雪原の地下墓」のボス撃破 |
| 上流のローブ | 王都ローデイル |
| 死衾のドレス | 王都ローデイルの祝福「王都下層、教会」近くの遺体 |
| コリンのローブ | NPCの聖職者コリン殺害or死亡時にその場所で拾う |
| 官吏の装束 | 禁域に繋がる昇降機途中の隠し通路 |
ドロップメモ
下記は特定の敵が確率でドロップする防具です。
軽くメモしていただけなので間違いあるかもしれません
| 防具名 | ドロップする敵 |
| レアルカリア防具 | リエーニエの魔術学院に仕える兵士 |
| ゴドリック防具 | ストームヴィル城に出現する兵士 |
| 雑兵防具 | ストームヴィル城に出現する兵士? |
| 失地騎士防具 | 各地にいる騎士系の敵? |
| 朱い布鎧 | 赤獅子城にいる敵兵士? |
| 卑兵防具 | ケイリッド北東「獣の神殿」前に出現する卑兵 |
| 少姓防具 | 各地に出現する少姓がドロップ カーリアの城館やストームヴィル城など |
| 黒炎僧兵防具 | ケイリッドの神授塔地下に出現する黒炎僧兵 |
| 霊廟騎士防具 | 深き根の底の霊廟兵 |
| ローデイル騎士防具 | 王都ローデイルに出現する金色鎧の騎士 |
| 火の司教防具 | ゲルミア火山「ライード砦」の火の司教 |
| 堕落調香師防具 | ゲルミア火山「日陰城」の堕落調香師 |
| 貴腐騎士防具 | ゲルミア火山「日陰城」の貴腐騎士 |
| 火の僧兵防具 | 巨人たちの山嶺「巨人戦争の英雄墓」の火の僧兵 |
| 蒼銀防具 | 聖別雪原「典礼街オルディナ」の封牢の弓兵 |
| 聖樹兵防具 | 聖樹の支えエブレフェールの兵士 |
| 象牙肩掛けの布鎧 | 聖樹の支えエブレフェールの雑魚兵(火槍) |
現時点で把握している防具の入手法は上記になります。
見逃しありますが、トロコンを終えてしまったので他防具の追記予定はありません。
以上で『エルデンリング』の防具の入手場所についてを終わります。


黒炎僧兵が持っている剣はドロップするのでしょうか?
おそらくドロップしないです。
ゴドリック兵士だけじゃなくてゴドリック騎士の装備もあるよ
ストームヴィル城にいる上級騎士っぽいやつも防具を落としますか?
シーフラ河の青白いミノタウロスが毛皮の服(胴防具)出したよ、セットかは不明。
後風車村稼ぎしてると普通と青色の祝祭シリーズが出るね、軽装にすると花冠で良い感じ
後風車村稼ぎしてると普通と青色の祝祭シリーズ(頭と胴防具)出たよ
軽装は花冠で良い感じ
2件書いてミスった(汗)
すみません…
レアルカリアにいる魔術戦士の方が着てるレアルカリアン・ローブの薄い水色verってドロップ確認されてますか?あとレアルカリアの魔術師が着てる足防具もお願いします。
まだこちらでは確認出来ていません、
セレン、ラニ、ロジェールなどのNPCイベントを進めると魔術師系の防具は入手出来ますが見た目としてはちょっと違うと思うので
回答ありがとうございます。
ローブと腕巻きは確認されたのでもしかしたら?と思っての質問でした。
他の魔術師イベントに注力してみます。
ラズリのローブっていうのドロップします!
足防具は魔術師の脚巻きがドロップしました!
リエーニエの湖脇の結晶洞窟付近にいる火の僧兵がおそらく防具一式落とします。腕だけ確認できていませんが、頭、銅、足がドロップしました。
ラダーン兵の装備もあります
革装備一式はパッチを処すれば手に入りますがそれ以外の入手手段もあるのかどうかは判りません
永遠の都にてノクス剣士、ノクスの夜巫女、ノクス僧の個別の頭、胴装備がドロする
腕と足は共通かな?
真紅のフード
ローデリカが円卓で調霊師になったあと再度ストームヴィル城の蛹(さなぎ)たちの形見を拾った場所へ行くと真紅のフードがあります。これと全く同じ形で青いフードもあったのですがファーストキャラを消してしまい場所も名前も覚えていません。情報あれば下さい。
まだ、雪原まで行けてないんですが蒼銀防具というのは、しろがねのラティナと同じ物なのですか?
典礼街オルディナに出現する弓兵の防具で、鎧しか所持していないので何とも言えませんがおそらく同じものだと思います。
ラティナ殺すしかないかぁ、とか思ってました。
有難うございます!
典礼街オルディナの北西に行ったところにいる腐敗した墓守闘士?の頭装備ドロする敵、又は場所がわかる方教えていただきたいです。
レアルカリアで人形兵倒したら、「人形兵の鎧」を手に入れました。あまり知られてないのかなぁ…
調香師から腕以外の調香師一式がドロップしました。なぜか腕だけが落ちません。