今回は『不思議の幻想郷 ロータスラビリンス』のクリア後評価について

本作は人気のダンジョンRPG「不思議の幻想郷」シリーズの最新作です。
私も発売日に購入し、先日本編はクリアしました。

そこで今回は、『不思議の幻想郷 ロータスラビリンス』のクリア後評価や感想にボリュームなどについてまとめていきます。

不思議の幻想郷 ロータスラビリンス

「不思議の幻想郷」は同人ゲームの「東方Project」を題材にしたファンゲームでダンジョン探索RPGです。

2016年にPS4で「不思議の幻想郷TOD -RELOADED-」が発売されているのでプレイした事のある方も多いのではないでしょうか。
本作はそんな「不思議の幻想郷」シリーズの10周年記念として制作された作品となっています。

 

クリア後評価

まず本編クリア後の印象としては、
・ボリュームが少ない
・ストーリーは面白い
・ボス敵が少ない
・超人数パーティー制システムは面白い
・難度は低め
といった感じです。

本編とボリューム

私も前作は結構プレイしたので本作にも期待していたのですが、既に本編をクリアしてしまった事からも分かるようにボリュームはかなり少なめです。
チャレンジ系のダンジョンはまだ残っていますが、個人的には前作と比べるとボリュームは半分以下くらいの印象でした。

本作では東風谷早苗と比那名居天子が主人公という事で、最初にどちらかのルートを選んでプレイ、本編をクリアするとアイテムなどを全て引き継いでもう片方のルートを最初からプレイする事ができます。
本編のダンジョンが早苗と天子を合わせて11+α、チャレンジ系ダンジョンは高難度の井戸ダンジョン+各属性のダンジョンが初級、中級、上級です。

私自身、攻略記事を書きながらでも早苗ルートと天子ルートの両方が1日掛からずに終わってしまいました。
前作では他主人公によるダンジョンがいくつもありましたが、本作はクリア後に追加される要素はほとんどなく、残っているチャレンジ系ダンジョンをクリアしたらやり込み要素もほとんど終わりっぽいですね。

フローチャートでは第一部と書いているのに第二部はない?(トロフィーに第二部のものがないため)のでちょっと手抜き感が目立ちますね。

ストーリー自体は楽しめたので東方ファンの方で早苗や天子が好きな方あれば楽しめると思います。

ただ、超人数パーティー制システムという事で多くのキャラが登場しますが、実質パーティに入っているだけでストーリー上での活躍はありません
後はフランなど一部のキャラがDLCなのも残念ですね。

ボス敵が少ない

前作では各ダンジョン毎に最終フロアには強力なボスキャラが出現していましたが、本作ではまともなボスはラスダンくらいでした。

新システムと難易度

最後に新システムなどについて。

本作は装備を武器、防具、お守りそれぞれ10個まで装備する事ができる「メガバラエティ装備システム」、パートナーキャラを十人以上も連れて行ける「超人数パーティー制」とロータスラビリンスならではのシステムがあり、これらの新システムは良く出来ていると思います。

ただ、上述したようにボスと呼べる存在がほとんどいないので、超人数での攻略と複数の装備の能力を簡単に付与できるという理由からほとんどのダンジョンがヌルゲーになっています。

後は本作には「にとフュージョン」が無いので装備の融合などはできないようです。

装備の育成などがお手軽になっているのは良いですが、その分だけダンジョン側の難度も上げて欲しかったですね。
発売前は超人数で挑んで最終フロアのボスまでにどれだけ仲間を残せるかが重要になるのかなとも思ったのですが、復活スペルで戦闘不能の仲間を一度に全員復活できるというチート級の効果もありますし。

実際プレイしている時は普通に楽しんでプレイできているので、ダンジョン探索RPGが好きな方や東方ファンの方であれば楽しめるのは間違いないと思います。

ただ、前作『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』の人気に甘えてしまった形になったのは確かで、前作と比べると残念な点が目立つ出来になってしまっているという印象でした。

Amazonリンクはコチラ
楽天リンクはコチラ

不思議の幻想郷 ロータスラビリンス 攻略メニュー

以上、『不思議の幻想郷 ロータスラビリンス』のクリア後の評価についてでした。