前回は南方海域までの攻略について書きました。

今回は、『艦これ改』の中部連絡海域の攻略について書いていこうと思います。

この海域は南方海域の第二作戦海域をクリアすることで解放されますね。
一定以上の索敵値が必要になるマップが多いです。

中部海域の特徴

南方海域の第二作戦海域をクリアすることで解放される海域

この海域には入渠ドックがないため、修理するためには鎮守府海域などに戻る必要があります。

工廠での建造や開発は行えないので、それらを行う場合も鎮守府海域へ戻りましょう。

艦種に制限はないものの水雷戦隊などの条件と一定以上の索敵値、水上偵察機が多く必要になります。

水上偵察機は、重巡や軽巡を建造した時に装備してることも多いので、集めるのに苦労はしないでしょう。

 

中部海域 輸送船

配備できる輸送船の最大数は4

獲得可能資材
燃料0
弾薬35
鋼材0
ボーキサイト0

中部海域 攻略

・第一作戦海域/中部海域哨戒線 潜水艦隊哨戒作戦

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300

潜水艦隊の編成となっていますが、潜水艦を保有していなかったため、軽巡などでの編成で挑みました。
ボスマス到達の編成は軽巡2隻、駆逐2隻、軽母2隻

一定以上の索敵値が必要になるため、軽空母で索敵値を底上げしましょう。
私の総合索敵値は250程度(これは到達できた値なので、これより低くても行ける可能性は高いです)
レベルは60前後

道中大破に注意しましょう。
回避や離脱を使うのも手ですね。

 

・第二作戦海域/中部太平洋海域 中部海域水上偵察

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300

水雷戦隊の編成を要求されているので、水雷戦隊を含めた編成で挑みました。
私の編成は軽巡3隻、駆逐3隻

偵察が目的なので、一定以上の索敵値と水上偵察機の装備も必要?かもしれません。
私は軽巡に水上偵察機を複数ずつ装備させました。

駆逐艦にも電探を装備させると確実だと思います。
私の総合索敵値は250程度

レベルは60前後で旗艦のみ70以上の戦闘入力指揮5回の状態でした。
駆逐艦の道中大破に注意しましょう。

 

・第三作戦海域/中部太平洋海域深部 航空偵察 K作戦

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300

こちらも一定以上の索敵値と水上偵察機の装備も必要?かもしれません。
編成は重巡3隻、軽巡3隻
全ての艦娘に水上偵察機を装備して総合索敵値は280程度

レベルは60前後の旗艦のみ70以上
第二作戦海域と違って重巡を入れているので、戦闘は余裕でした。

 

・第四作戦海域/中部太平洋MS諸島沖 MS諸島防衛作戦

海域制圧ボーナス 戦略ポイントx1000、勲章×1

一定の索敵値が必要になります。
私の編成は戦艦1隻、重巡2隻、軽巡1隻、駆逐1隻、正母1隻
総合索敵値は300程度

戦闘は余裕でした。
駆逐艦の大破に気をつけましょう。
駆逐艦じゃなくて軽巡などでも大丈夫かもしれませんが、戦艦や正規空母、重巡は増やすとダメだと思います。

艦これ改 攻略メニュー

以上で『艦これ改』の中部海域攻略についてを終わりたいと思います。