今回は『よるのないくに』のエクストラシナリオについて

『よるのないくに』本編をクリアすることでプレイ可能になるのがエクストラシナリオです。
エクストラシナリオは二つあり、2体の新ボスと戦うことができます。

そこで今回は、『よるのないくに』のエクストラシナリオの1体目のボスとなるミストラル編の攻略についてまとめていこうと思います。

エクストラシナリオ

クリアデータをロードすると7章「最後の夜」の前から始まります。
そして支配人からエクストラシナリオの依頼を受けることが可能になります。
ミストラル編の依頼は合計4つ
・旧伯爵邸のトカゲ退治
・「住宅区・墓地通り」のレフラン家調査
・クールブリゼ宮の調査
・旧伯爵邸の再調査
となります。

クールブリゼ宮でミストラルとのボス戦、他三つは赤トカゲを倒して終わりなので簡単です。
問題なのがミストラル戦ですね。
本編中のボスは弱かったので、ミストラルが結構強くて驚きました。

 

ミストラル攻略

ミストラルは何も対策しないで戦うと滅茶苦茶強いですが、しっかりと対策すればそこまで苦戦することもありません。
従魔は自分の使っている従魔で大丈夫でしょう。

肝心なのが装備になります。
敵の手数が多いので防御中心のアイテムを装備していくことになります。
私が装備していたのは

アーナス
イージスの盾×3
人魚の涙

従魔
4体とも精霊の盾

となります。

装備入手法はこちらの記事から参照して下さい。
よるのないくにの効率の良いレベル上げ方法やレアアイテム入手法

イージスの盾はダメージ数をできるだけ減らすため、人魚の涙はエリア効果を無効にするためです。
精霊の盾も用途は人魚の涙と同じく、ミストラルのエリア効果による状態異常を防ぐためです。

つづいてミストラルの攻撃パターンについて書いていきます。

ミストラルの攻撃パターンには
・ブーメラン2パターン
・緑色の弾
・なぎ払い
・エリア効果3種類
・氷を降らせる攻撃
・あられを降らせる攻撃
があります。

道中のザコ敵で分かると思いますが、エクストラシナリオに入ってから格段に敵の攻撃が強くなっています。
なので基本的に全て防御するように心がけましょう。
イージスの盾を装備していても結構キツイ攻撃が多いので。

ミストラルがどんな攻撃をしてくるかは、攻撃前のセリフで判断できます。

自分がミストラルから離れている場合に、高確率でブーメラン攻撃をしてきます。
追尾性がかなり高いので飛んできたと思ったら防御で防ぎましょう。
走っている時などミストラルが視界から外れていても、防御ボタンを押しておけば勝手に防御してくれます。

近い場合は緑色の弾を5個放ってきます。
これは横か後ろを常に意識していれば、そこまで当たることもないと思います。
当たれば吹っ飛ぶのと間近で5発とも食らうと大ダメージなので気をつけましょう。

なぎ払い攻撃は接近中にしてくる場合があります。
予測範囲が出るので回避するのは簡単ですが、隙のある攻撃をしてしまうと間に合わない場合があり、なぎ払い攻撃は威力が高いため、大振りの攻撃はあまりしない方が良いでしょう。

氷攻撃は広範囲ですが、こちらも予測範囲が現れるので簡単に回避できます。
ただ飛び散った破片でもダメージを受けるので気をつけましょう。

あられは攻撃範囲がなく攻撃までの時間が短いので、常に警戒しておいたほうが良いです。
両手を挙げて少し長いセリフを言ったらミストラルの後ろからあられが降ってきます。

エリア効果の種類は3つで、毒(緑)・氷(青)・従魔操作(ピンク)になります。
毒はダメージ量が多く、氷は足が滑り、従魔操作は自分の召喚している従魔が敵になります。
対策していないと滅茶苦茶強いという理由がこれです。
特に自分の従魔を操られるのはビビりましたね。
最初はどんな効果か分からなくて、ラウネーだけ召喚している状態だったのですが、いきなり敵のHPが回復し始めて数秒で全快されました。
他の従魔を召喚して操られていることに気づきましたが、ラウネーは基本誰でも召喚していると思うので、このエリア効果がある限り勝ち目がないです。

そこで従魔には精霊の盾
アーナスには人魚の涙を装備させておきます。
これで毒も効かないし操られません。

最後に戦闘開始時にエリアの端っこに4つ壺があり、そこからトカゲが召喚されてくるので真っ先に壊しましょう。
壊す際、ブーメラン攻撃してくるので防御ボタンを押しながら移動するのを忘れないように。
それとミストラルのHPが少なくなった時に壺を直してくるので、それまでフォームを使わないで取っておいた方が良いかもしれません。

関連記事
よるのないくにエクストラシナリオのクリストフォロス編攻略法

以上でミストラル編攻略法についてを終わりたいと思います。