今回は『ファークライ5』のクリア後評価や感想について
『ファークライ5』は2018年3月29日に発売されたシリーズ最新作です。
3つの地区にいる3人の使者を倒してファーザーを倒すのが目的となっています。
そこで今回は、『ファークライ5』のクリア後評価や感想、キャラメイクやオンラインについて書いていきたいと思います。
クリア後評価や感想
本作は2018年3月29日に発売されたシリーズ最新作です。
エデンズ・ゲート教会という組織に支配されたホープカウンティに平穏を取り戻すために戦うというストーリーで、3つの地区を開放してボスのファーザーを倒す事が目的となります。
今作はチュートリアルを終えると3つの地区に好きな順番で行けるようになりました。
各地区を平均的に進めていくことも可能で、サイドミッションの数も多くあります。
その他、金稼ぎのシステムとして動物の狩りや川で釣りを行うことも可能です。
レジスタンスを雇うことで味方(ガンフォーハイヤー)として最大2人まで引き連れて探索やミッションを行うことが可能で、各地区にはスペシャリストと呼ばれるユニークキャラクター的存在も9人います。
プレイしてみた感想としては、
・マップが広く、探索しているだけでも面白い
・狩りや釣りが面白い
・ストーリー内容がイマイチ
・サイドミッションなどの寄り道要素が多い
・クリア後のやり込み要素が少ない
・CO-OPにマッチング機能がない
・オンラインのアーケードが微妙
・バディ(ガンフォーハイヤー)が強過ぎる
これまでの『ファークライ』シリーズが純粋に進化したという印象で、全体的に楽しくプレイ出来ました。
シリーズが好きな方でしたら問題なく楽しめるかと思います。
ただ、マップが広く、探索要素(狩り、釣り、収集物など)も多く楽しいのですがミッションが敵の殲滅や目的地への到達など似たようなものばかりなのが微妙な点です。
とは言っても、ミッション内容についてはこれまでのシリーズでも言えることなので初見の方以外は気にならないでしょう。
少し気になったのはCO-OPが野良とは組めず、フレンドとしかプレイ出来ないというもの
うろ覚えですが、『ファークライ4』の時は野良とマッチング的なことが出来た記憶があるのですが、今作ではフレンドを招待しか出来ないので野良とプレイ出来ないという点は購入前に頭に入れておきたいですね。
キャラメイクについて調べている方も多いようでしたが、今作のキャラメイクはあらかじめ決められている顔と髪型を選んで組み合わせるだけです。
性別変更は可能ですが、個人的には良いキャラクター作成が出来ないので微妙でした。
服装はお金で購入orミッションのクリア報酬として追加されていき、種類も豊富だったので服装が多ければ問題ないという方は楽しめるでしょう。
本編クリアはストーリーミッションを優先していれば比較的早く全クリしてしまう印象です。
とはいえ、寄り道要素は豊富なので、まったりプレイしていればそれなりに時間が掛かると思います。
クリア後はオプションから基地マスターを選択して敵の基地をリセットするぐらいしか追加要素がないので、クリア後のやり込み要素は少ないです。
オンライン(アーケード)の感想
今作はプレイヤーが作成したステージで対戦、CO-OPプレイが出来ることが話題になっていました。
対戦はデスマッチ、チームデスマッチ、CO-OPは敵の殲滅や目的地到達などキャンペーンのミッション系
ただ、私がプレイしてみたところ公式マップ的なものがない(?)ようで、アーケードは対戦か協力を選択するとプレイヤーが作成したマップがランダムで表示され投票などで決まります。
なので、マップの質が悪く、ロードアウトや敵の種類も作成者が決めているため面白くないマップばかりで正直微妙な感じです。
フィルターで高評価や注目など条件を絞れば、しっかりしたステージが出てくることが多くなります。
対戦、COOP終了時にマップの評価が出来るため発売から時間が経過すれば高評価のマップが表示されるようになるのかもしれませんが、アーケードにはあまり期待しないで購入する方が良いかもしれません。
ステージ作成は『アサシンクリード』や『ウォッチドッグス』などのオブジェクトを含め大量にあるので、時間を掛ければ面白いステージも作成できると思います。
ステージ作りに熱中するタイプの方なら時間を忘れてプレイ出来るかもしれませんね。
以上、『ファークライ5』のクリア後評価や感想についてでした。
2と3が個人的に好きだけど5もステルスキルとか楽しいから好き