今回は『メタルマックスゼノリボーン』のトロフィーについて
本作は2020年9月10日に発売された『メタルマックスゼノ』のリメイク作品ですが、ボリューム自体は少なくトロコン難度も比較的楽な印象です。
そこで今回は、『メタルマックスゼノリボーン』のトロフィー一覧と獲得条件について書いていきたいと思います。
トロフィー一覧
| グレード | トロフィー名 | 条件 |
| プラチナ | 完全無欠 | このトロフィー以外の全てのトロフィーを獲得する |
| ゴールド | 地獄の救世主 | 絶滅メーターを0にする |
| ブロンズ | ダイ・ハード | 生存日数を50日以上にする |
| ブロンズ | 人類最後のハンター | アイアンベースに訪れ、人類最後のモンスターハンターになる |
| ブロンズ | 戦車に乗った騎士 | トニを救出する |
| ブロンズ | いはんや悪人をや | ディランを救出する |
| ブロンズ | 書物の守り人 | リブロドームの本をアイアンベースに輸送する |
| ブロンズ | 希少生物ハンター | イティカを救出する |
| ブロンズ | 索敵開始 | シェルブールを設置し、試運転に成功する |
| シルバー | レコードマニア | ジュークボックのメニューに全ての曲を揃える |
| シルバー | リカーハンター | バーのメニューに全てのお酒を揃える |
| ブロンズ | 探知の鉄人 | 金属探知機で埋蔵アイテムを50個発見して入手する |
| ブロンズ | 買い物中毒 | ショップにラインナップされるアイテムを全て買う |
| シルバー | 戦車王 | クルマを10台全て所有する |
| ブロンズ | ネフテクじかけ | ネフテクスキルを1つ習得または強化する |
| ブロンズ | その道のプロ | いずれかのスキルツリーで合計15レベル取得する |
| ブロンズ | 人類最後の有望新人 | 仲間全員合計でスキルを10個取得する |
| シルバー | 豪腕 | 仲間全員合計でスキルを30個取得する |
| ゴールド | レジュメ・ハンター | 仲間全員合計でスキルを50個取得する |
| シルバー | 人間戦車 | 主人公、またはそれ以外の誰かのレベルを91以上にする |
| シルバー | チューンナップの達人 | いずれか1台、クルマの総合火力を3000以上にする |
| ブロンズ | デリバリーブレイカー | 東京砂漠にてデスデリバラーを撃破する |
| ブロンズ | 補給基地根絶機械 | 台東防衛特区の補給基地を撃破する |
| ブロンズ | 砲台ブレイカー | 防衛軍三宿基地の中心砲台を撃破する |
| シルバー | 破滅を狩る者 | カタストロプスを撃破する |
| ブロンズ | シャープシューター | 敵に気付かれずに100体撃破する |
| シルバー | 鋼鉄のスナイパー | 敵に気付かれずに1000体撃破する |
| ブロンズ | ハンドレッドキラー | 敵を100体撃破する |
| ブロンズ | サウザンドキラー | 敵を1000体撃破する |
| シルバー | 撃破王 | 敵を3333体撃破する |
| ブロンズ | 命知らずの賞金稼ぎ | 賞金のかかったモンスターを10体以上倒す |
| シルバー | ジャイアント・キラー | 賞金のかかったモンスターを20体以上倒す |
| ゴールド | 賞金王 | 賞金のかかったモンスターを全て倒す |
| ブロンズ | いっぱつや | 一撃のダメージが1000を突破 |
| シルバー | ダメージング・エース | 一撃のダメージが3000を突破 |
| ブロンズ | 巡礼者 | ビッグ・アトリウムに入る |
| ブロンズ | 江戸っ子 | 台東防衛特区に入る |
| ブロンズ | U-Tokioの旅人 | U-Tokioを踏破する |
| ブロンズ | 探検家 | すべてのマップを訪れる |
| ブロンズ | おのぼりさん | TOKIOタワーのてっぺんの宝箱を開ける |
| ブロンズ | シャッター開放屋 | U-Tシブヤサウス入り口のシャッターを開ける |
| ブロンズ | ノーマッド | トラベルポイントを10個登録する |
| シルバー | 世界を見きわめし者 | トラベルポイントを全て登録する |
以上で『メタルマックスゼノ リボーン』のトロフィー一覧についてを終わります。


トロコンが終わってない方へ
トロコンするためには必ずサバイバルモードをやらないとダメなようです。買い物中毒というトロフィーはサバイバル限定でショップにて買えるものがあるためです