今回は『リディー&スールのアトリエ』の参考書について
参考書のレシピは宝石系や装飾品など戦闘に欠かせないレシピが多くあり、イベントや店で購入した参考書を読むことで発想していきます。
そこで今回は、『リディー&スールのアトリエ』の参考書の入手法とレシピについてまとめていきます。
参考書の入手法

店で購入する参考書の購入可能時期は未確認です。
売られていない場合はストーリー進行で販売されるかと思います。
| 参考書 | 入手法/発想アイテム |
| イル師匠の宿題レシピ | アトリエで発生する「師匠からの宿題」(第4話) レシピ発想:なめし革、なめし液 |
| ロジェのヒラメキメモ | アトリエで発生する「お父さんのトンデモ調合3」(第6話) レシピ発想:ピュアアロマ |
| 鉱石加工術書 | ラブリーフィリスで購入 レシピ発想:グラナート、ジェット、ポリッシュ |
| 原石大全・上巻 | ラブリーフィリスで購入 レシピ発想:グラナート原石、スマラクト原石、ジェット原石 |
| 原石大全・下巻 | ラブリーフィリスで購入 レシピ発想:サファイアス原石、ルビナイト原石、金剛原石 |
| 魅力の磨き方 | ラブリーフィリスで購入 レシピ発想:スマラクト、サファイアス、ルビナイト、金剛石 |
| 竜神力占術の書 | ラブリーフィリスで購入(最終話?) レシピ発想:竜鱗の首飾り、魔石のチェイン |
| 実用装飾品カタログ | アルトのアトリエで発生する「アルトさんにごはんを」 レシピ発想:グナーデリング、ナックルガード |
| 世界のお守り | コルネリアの店で購入 レシピ発想:炎魂のタリスマン、風霊のタリスマン、氷夢のタリスマン、雷幻のタリスマン |
| デコラシオン | 鍛冶屋で購入 レシピ発想:地球儀の玉 |
| オレ様の生きざま | 絵画世界でハゲル像を全て壊すと鍛冶屋の宝箱から レシピ発想:剛力好漢ギア ⇒ハゲル像の全場所一覧と参考書「オレ様の生きざま」 |
| お母さんの料理のコツ | 天海の花園で発生する「お母さんのホットケーキを」(第10話) レシピ発想:特製ホットケーキ |
| ロジェの禁書 | アトリエで発生する「お父さんのトンデモ調合5」(最終話) レシピ発想:N/A |
| フィリスちゃんレシピ | フィリスのキャライベ後のリアーネのイベント「3つの名産品」 レシピ発想:はじけるおくりもの |
| 霊異の業火 | ソフィーのキャライベ後のプラフタのキャライベ レシピ発想:終末の種火 |
| Eランク試験課題 | 本編進行 レシピ発想:ドナーエンデカー |
| エアドロップの作り方 | 本編進行 レシピ発想:エアドロップ |
| バッケンのポエム | 本編進行 レシピ発想:アプコール、加熱陶石 |
| Bランク試験課題 | 本編進行 レシピ発想:さすらう地球儀、万能中和剤・虹、過反応油脂 |
| 希望のレシピ | トゥルーイベント レシピ発想:結いのパステル |
| イル師匠からのレシピ | トゥルーイベント レシピ発想:とこしえの活火 |
| アルトからのレシピ | トゥルーイベント レシピ発想:調和の雫 |
| プラフタからのレシピ | トゥルーイベント レシピ発想:きらめきのプネウマ |
| フィリスからのレシピ | トゥルーイベント レシピ発想:高反応錬金釜 |
| ソフィーからのレシピ | トゥルーイベント レシピ発想:輪廻の羅針盤 |
以上で『リディー&スールのアトリエ』の参考書についてを終わります。
スポンサーリンク

