今回は『ボイドテラリウム』のレシピ一覧について
本作ではストーリー進行で作成するレシピの他にも多くのレシピがあり、これらのレシピを作成した時の初回クラフトボーナスでロボットの基礎ステータスを上げていくことになります。
そこで今回は、『ボイドテラリウム』のレシピ一覧と初回クラフトボーナスの効果について書いていきたいと思います。
レシピと初回クラフトボーナス
まず、本作のレシピはテラリウム/ロール/Cパーツ/設備の4種類があります。
※病気の治療アイテムも含めると5種類
特定のレシピは初めて作成することで初回クラフトボーナスとしてロボットの基礎ステータスが上がったり新たなロールの習得、リュックサイズ+などの恩恵を得ることが出来ます。
レシピはストーリー進行で必ず手に入るものの他に、
1.ダンジョン内に落ちているのを拾う
2.ダンジョン内の敵を倒すとドロップするのを拾う
3.ダンジョン内で特殊資源を拾った後にAIからレシピを貰う
上記のように特定のダンジョン内で手に入れることも出来ます。
下記は私がメモ書き程度に記録していたレシピの入手場所やクラフトボーナス効果です。
全てのレシピは入手しておらず、ダンジョンも固定か不明なので参考程度に見て下さい。
ストーリー終盤で開放される「無限廃墟」で全て入手出来るようになっているかもしれません。
ストーリー進行で作成するレシピ
下記レシピはシナリオ目標のストーリー進行上で作成するレシピです。
| レシピ | 初回クラフトボーナス | 
| 栄養剤 | なし | 
| 除染薬 | なし | 
| おせわっち | リュックのサイズ+2 | 
| おおきめの水槽 | リュックのサイズ+2 | 
| 丈夫な土台 | リュックサイズ+2 | 
| 密閉ガラス | リュックサイズ+2 | 
| こんもり苔 | ロボの基礎HP+5 | 
| 低い木 | ロボの基礎ATK+2 | 
| コンテナベッド | ロボの基礎DEF+2 | 
| 除染フィルター | テラリウムの汚れ減速 | 
| 換気ユニット | トリコの腹持ち向上 | 
| コンテナ筐体 | リュックサイズ+2 | 
| 生殖細胞 | リュックサイズ+2 | 
| 検体観察ログ | リュックサイズ+2 | 
| ミニカー | トリコの腹持ち向上 | 
| 生体保護コンテナ | リュックサイズ+2 | 
レシピリスト(テラリウム)
| レシピ | 初回クラフトボーナス | 備考 | 
| 小高い岩 | トリコの腹持ち向上 | ストーリー進行で入手 | 
| 伸びた草 | ロボの基礎HP+5 | 汚染源でレシピ入手 | 
| あおきのこ | ロボの基礎ATK+2 | 汚染源でレシピ入手 | 
| 切り株 | ロボの基礎ATK+2 | 植物プラントでレシピを拾う | 
| 木の丸いす | ロボの基礎HP+5 | ストーリー進行で入手 | 
| たな | ロボの基礎HP+5 | 無限廃墟でレシピを拾う | 
| 柵 | テラリウム汚れ減速 | 無限廃墟でレシピを拾う | 
| ぬいぐるみ小 | トリコの腹持ち向上 | 大泣きをなおそうのダンジョン内の敵ドロップ | 
| 花1 | ロボの基礎ATK+2 | ストーリー進行で入手 | 
| くちた木 | ロボの基礎ATK+2 | 無限廃墟でレシピを拾う | 
| ひかるみず草 | ロボの基礎ATK+2 | 無限廃墟でレシピを拾う | 
| みず草 | ロボの基礎HP+5 | 汚染源でレシピ入手 | 
| ログ | ロボの基礎DEF+2 | 汚染源でレシピ入手 | 
| ふつうのベッド | トリコの腹持ち向上 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| ランタン | ロボの基礎DEF+2 | 植物プラントでレシピ入手 | 
| 木箱 | ロボの基礎ATK+2 | 製造プラントでレシピを拾う | 
| 鉢植え | ロボの基礎DEF+2 | 汚染源でレシピ入手 | 
| あわ | ロボの基礎HP+5 | 無限廃墟でレシピを拾う | 
| おえかきセット | スキル抽選排除枠+1 | 植物プラントで「色素のかけら」を拾う | 
| 花2 | ロボの基礎ATK+2 | 無限廃墟でレシピを拾う | 
| トゲ岩 | ロボの基礎DEF+2 | 海洋プラントでレシピ入手 | 
| サンゴ | トリコの腹持ち向上 | 海洋プラントでレシピ入手 | 
| あかきのこ群れ | ロボの基礎DEF+2 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| 蝶 | テラリウム汚れ減速 | 製造プラントでレシピ入手 | 
| 木のいす | トリコの腹持ち向上 | 植物プラントでレシピを拾う | 
| おつきさま | スキル抽選排除枠+1 | 汚染源で「つきのいし」を拾う | 
| 背の高いランプ | ロボの基礎HP+5 | 製造プラントでレシピを拾う | 
| 空中金魚 | テラリウム汚れ減速 | 汚染源でレシピ入手 | 
| おひめさまベッド | スキル抽選枠排除+1 | 製造プラントで「しなやか鉄棒」入手 | 
| おひめさま椅子 | スキル抽選枠排除+1 | 製造プラントで「みごたえのある板」入手 | 
| 星空 | スキル抽選排除枠+1 | 無限廃墟で「こなごなルビー」を拾う | 
| ウサロボ | スキル抽選排除枠+1 | 汚染源で「こわれたアンテナ」を拾う | 
| ミニロボ | スキル抽選排除枠+1 | 溶鉱炉で「万能金型」を拾う | 
| きのこの小屋 | スキル抽選排除枠+1 | 植物プラントで「きれいな胞子」を拾う | 
| いばらの茂み | スキル抽選排除枠+1 | 無限廃墟で「しなびた種」を拾う | 
| コンテナ | ロボの基礎HP+5 | ストーリー進行で入手 | 
| 食器 | ロボの基礎ATK+2 | ストーリー進行で入手 | 
| 注射器 | ロボの基礎ATK+2 | 骨折をなおそうのダンジョン内 | 
| ペンチ | ロボの基礎ATK+2 | 植物プラントでレシピを拾う | 
| 肉片A | ロボの基礎HP+5 | 液状化をなおそうのダンジョン内 | 
| 肉片B | ロボの基礎DEF+2 | 出血病をなおそうのダンジョン内 | 
| シーツ | ロボの基礎DEF+2 | ストーリー進行で入手 | 
| 血痕 | ロボの基礎DEF+2 | 出血病をなおそうのダンジョン内 | 
| 足吊り台 | なし | トリコの病気「骨折」で作成 | 
| 少女のシリコン型 | なし | トリコの病気「液状化」で作成 | 
レシピリスト(ロール)
ロールのレシピは作成するとロボカスタムでセット出来るロールを習得出来ます。
※ロールには初回クラフトボーナスはありません。
| レシピ名 | 備考 | 
| ファイター | ストーリー進行で入手 | 
| ガード | ストーリー進行で入手 | 
| メディック | ストーリー進行で入手 | 
| ショルダー | ストーリー進行で入手 | 
| ソルジャー | 汚染源でレシピ入手 | 
| ガッツ | 汚染源でレシピ入手 | 
| リサイカー | 汚染源でレシピ入手 | 
| ボマー | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| ハンター | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| スモーカー | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| バーサーカー | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| ロケーター | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| タンク | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| エコノミスト | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| ドクター | 海洋プラントでレシピ入手 | 
| スカウト | 無限廃墟でレシピ入手 | 
レシピリスト(Cパーツ)
Cパーツもロールと同じくロボカスタムでセット出来るレシピです。
※ロールと同じく初回クラフトボーナスはなし
| レシピ名 | 備考 | 
| アーツ:ショット | ストーリー進行で入手 | 
| アーツ:ブルズアイ | ストーリー進行で入手 | 
| アーツ:ランス | 無限廃墟でレシピ入手 | 
| アーツ:スラッシュ | メモ忘れ | 
| アーツ:ダッシュ | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| アーツ:スーサイド | 無限廃墟でレシピ入手 | 
| アーツ:レイジ | 無限廃墟でレシピ入手 | 
| アーツ:グラビティ | 製造プラントでレシピ入手 | 
| アーツ:フルスイング | メモ忘れ | 
| アーツ:スイング | 植物プラントでレシピ入手 | 
| Wゲットチャンス1 | 汚染源でレシピ入手 | 
| Wゲットチャンス2 | 無限廃墟でレシピ入手 | 
| Wゲットチャンス3 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| ☆1抽選ダウン1 | 汚染源でレシピ入手 | 
| ☆1抽選ダウン2 | 無限廃墟でレシピ入手 | 
| ☆1抽選ダウン3 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| ☆2抽選ダウン2 | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| ☆3抽選ダウン1 | 汚染源でレシピ入手 | 
| ☆3抽選ダウン2 | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| ☆4抽選ダウン3 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| ☆4抽選ダウン4 | 海洋プラントでレシピ入手 | 
| ☆5抽選ダウン1 | 汚染源でレシピ入手 | 
| スキル抽選枠アップ1 | 植物プラントでレシピ入手 | 
| スキル抽選枠アップ2 | 無限廃墟でレシピ入手 | 
レシピリスト(設備)
| レシピ名 | 初回クラフトボーナス | 備考 | 
| リュック拡大計画1 | リュックサイズ+1 | ストーリー進行で入手 | 
| リュック拡大計画2 | リュックサイズ+1 | 製造プラントでレシピ入手 | 
| リュック拡大計画3 | リュックサイズ+1 | 植物プラントでレシピ入手 | 
| リュック拡大計画4 | リュックサイズ+1 | 汚染源でレシピ入手 | 
| リュック拡大計画5 | リュックサイズ+1 | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| リュック拡大計画6 | リュックサイズ+1 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| パーツ装備拡張1 | カスタムパーツ枠+1 | ストーリー進行で入手 | 
| パーツ装備拡張2 | カスタムパーツ枠+1 | メモ忘れ(ストーリー進行?) | 
| パーツ装備拡張3 | カスタムパーツ枠+1 | 無限廃墟でレシピ入手 | 
| 保管庫拡大設計図1 | 保管庫のサイズ+1 | ストーリー進行で入手 | 
| 保管庫拡大設計図2 | 保管庫のサイズ+1 | 汚染源でレシピ入手 | 
| 保管庫拡大設計図3 | 保管庫のサイズ+1 | 溶鉱炉でレシピ入手 | 
| 保管庫拡大設計図4 | 保管庫のサイズ+1 | バイオラボラトリーでレシピ入手 | 
| 保管庫拡大設計図5 | 保管庫のサイズ+1 | 海洋プラントでレシピ入手 | 
| ロール装備拡張1 | ロールの装備枠+1 | メモ忘れ(ストーリー進行?) | 
| ロール装備拡張2 | ロールの装備枠+1 | 無限廃墟でレシピ入手 | 
以上、『ボイドテラリウム』のレシピリストについてでした。


確かフルスイングは植物プラントで落ちたような