今回は『ボイドテラリウム』のラスボス撃破までの攻略について
前回は試料とコンテナの作成までの攻略を書きました。
その後、ストーリーを進めて復興への道クリアでエンディングです。
そこで今回は、『ボイドテラリウム』のおもちゃの作成~復興への道のラスボス撃破までの攻略について書いていきたいと思います。
おもちゃをつくろう
・前回手に入れた「ミニカー」のレシピを作成する
必要アイテム「ちいさな歯車」「あかるい色の木材」「まっすぐな棒」「有機資源×1」「エネルギー資源×1」「汚染資源×1」
特殊資源の入手場所
資源名 | 入手場所 |
ちいさな歯車 | 名もなき廃墟のフロア8で拾う |
あかるい色の木材 | 製造プラントのフロア10で拾う |
まっすぐな棒 | 植物プラントのフロア11で拾う |
・ミニカーを作成するとイベント
・「テラリウム改装」でミニカーを配置する
「生体保護コンテナ」のレシピ入手
・新しいダンジョン「海洋プラント」に行けるようになる
・一度ダンジョンに入って戻ると新しいダンジョン「無限廃墟」に行けるようになる
生活保護コンテナをつくろう
・生活保護コンテナを作成する
必要アイテム「きれいな水」「有機資源×5」「無機資源×4」「エネルギー資源×4」「汚染資源×3」
海洋プラント
・フロア17にある「きれいな水」を拾う
出現する敵
ボックスⅠ~Ⅱ、シールドⅠ~Ⅲ、ビットⅠ~Ⅲ、タレットⅠ~Ⅲ、タイタンⅠ~Ⅲ、アノマロカリスⅠ~Ⅱ、自爆ロボⅠ~Ⅱ、うしⅠ~Ⅱ、シューターⅠ~Ⅱ、トラップⅠ~Ⅱ、アラームⅠクラゲⅠ~Ⅱ、甲虫Ⅰ~Ⅱ、ボールⅠ、修復ユニットⅠ~Ⅱ、ねずみⅡ、草ねずみⅠ、強襲ユニット、リサイクルⅠ、わにⅠ~Ⅱ
入手アイテム
種類 | アイテム名 |
回復アイテム | 生体ジェル、リペアキットS、液漏れバッテリー、バッテリーS |
攻撃アイテム | シールスモーク、アシッドボム、バインドボム |
装置 | 興奮剤散布装置、自爆装置、量子ステルスマント、催眠粒子散布装置、赤外線ゴーグル |
POT | パワーPOT、ガードPOT、ダッジPOT、エンペラーPOT、リジェネPOT、マイティPOT |
装備品 | 鉄球、バックラー、対中型アーマー、シールド |
MOD | 吸収MOD、WクローMOD |
食べ物 | 目が飛び出た魚、寄せ集めの苔 |
・生活保護コンテナを作成するとイベント
トリコの体調を整えよう
・トリコの空腹度と汚染度を回復する
・コンテナを調べて「トリコを収容する」
・ロボットを操作してファクトリーAIを攻撃する
・テラリウムに入る
・ダンジョン「復興への道」に移動する
復興への道
・フロア30の終点ゲートの先に進む
出現する敵
本編進行中に出現した大半の敵+ゴーストⅠ~Ⅲ、なげタイタンⅢ、アノマロカリスⅢ、渦クラゲⅢ、うしⅢ、甲虫Ⅲ、草ねずみⅢ、わにⅠ~Ⅲ、サラマンダーⅢ、ファンガスⅡ~Ⅲなどなど
出現する敵の種類が非常に多く終盤フロアでは強敵が大量に出現します。
ファンガスは周囲に状態異常付与のマスを発生させながら移動する敵です。
Ⅰ~Ⅱは動きが遅いのですが、ファンガスⅢは通常スピードで行動する上に周囲にグリッチマスを発生させるため隣接しての攻撃は当たらないことが多く、敵の攻撃力が高いので非常に厄介です。
後半のフロア27程度から出現し始めるため、中盤にある程度レベルを上げる+遠距離攻撃スキル+「パワーPOT」「ダッジPOT」「ガードPOT」「リジェネPOT」などを温存して対処しましょう。
そのため、基本的には各フロアを全て探索するように進めてアイテム回収をメインに攻略していくのが良いです。
拾っておきたいアイテムは回復アイテム+「パワーPOT」「ガードPOT」「ダッジPOT」「リジェネPOT」「マイティPOT」「自爆装置」「脱出装置」「量子ステルスマント」などですね。
また、ボス戦用に1フロア継続(汚染で効果アップ優先)の「パワーPOT」「リジェネPOT」「ガードPOT」「ダッジPOT」をそれぞれ1個ずつは温存しておきましょう。
お世話ロボのスキルもかなり重要で、
・吸収(敵攻撃時にHP回復)
・自動回復量強化
・リュック拡大
・回転斬り(通常攻撃が周囲8マスに攻撃)
・ダブルクロー(通常攻撃が2回になる)
・ビットくん(周囲8マスの敵に毎ターン少しダメージ)
上記のようなスキルが出た時は必ず習得しておくこと
特に「回転斬り」はファンガスⅢに対してかなり効果的なので重要です。
ロボカスタムではロール「ファイター」+「エコノミスト」
理由としては「回転斬り」の出現率をアップさせるため
※回復スキルも良いので「ファイター」+「ガッツ」でも良かったかもしれません。
カスタムパーツは「スキル抽選枠アップ」+「Wゲットチャンス」+「アーツ:ストライク」
※ストライクはあまり使わなかったので「Wゲットチャンス」が2個あるなら2個セットするほうが良さげ?
参考までに下記が各フロア到達時の私のレベルです。
・フロア20の時にレベル27
・フロア25の時にレベル35
・フロア30の時にレベル43
その他、私の場合は汚染源と同じく死亡時にアプリケーションを終了、ロードし直してフロア移動直後からのやり直しも利用してクリアしました。
入手アイテム
種類 | アイテム名 |
回復アイテム | 生体ジェル、リペアキットS、リペアキットL、液漏れバッテリー、バッテリーS、バッテリーL |
攻撃アイテム | スロウボム、プッシュボム、ブラインドスモーク、ショックスモーク、グリッチスモーク |
装置 | 位置転換装置、混乱粒子散布装置、量子ステルスマント、加速装置、 |
POT | パワーPOT、ガードPOT、ダッジPOT、ヒットPOT、エンペラーPOT、カオスPOT、リジェネPOT、マイティPOT、ATKアップPOT、HPアップPOT |
装備品 | 鉄球、対有毒アーマー、ヒートグリル、ブレード、シールド |
MOD | 反射MOD |
・終点ゲートで移動後、道なりに進む
・画面のコマンドの指示に従って進めるとエンディング分岐
エンディング①
・コンテナを掴んで中に入れるとエンディング1
エンディング②
・コンテナを掴んでからコマンドに従わず別ボタン連打や時間経過で「放す」が発生
・コンテナを放して「こわす」でコンテナを破壊する
・画面左側に移動するとイベント後、人類復興拠点に移動
・フロア1を少し進むとクラウドAIと戦闘
周囲に雑魚敵召喚or範囲攻撃を使用します。
範囲攻撃は攻撃範囲が表示されてから5ターン後に攻撃
攻撃を受けるとノックバックで後方に吹き飛ばされます。
体力が半分程度になると攻撃パターンが変化
範囲攻撃は赤色の範囲になり攻撃範囲が周囲から前方に変化
攻撃範囲が表示されてから約10ターン後に攻撃します。
※この攻撃は受けると即死級の大ダメージなので注意
攻撃範囲が前方のみなので範囲外から出てクラウドAIの側面や背後から攻撃すればOK
また、体力が減った後は敵の攻撃パターンが範囲攻撃⇒通常攻撃(ノックバック)5回程度⇒範囲攻撃の繰り返しになります。
通常攻撃のノックバックで吹き飛ばされてから範囲攻撃を使われると近付くまでにターンを持っていかれるので、壁までの距離が近い奥側で戦うのが良いです。
その他、雑魚敵は倒すと「リペアキットS」や「バッテリーS」をドロップします。
私の場合は「リジェネPOT」「パワーPOT」「ダッジPOT」などの1フロア継続のPOTを最初に複数使用することで、敵の攻撃よりもコチラの回復の方が上回るようになったのでかなり楽に倒せました。
・本体を倒してから周囲の雑魚敵を全て倒すとエンディング
ラスボスに負けて「いいえ」⇒「はい」を選ぶとトリコ収容前まで戻れました。
以上、『ボイドテラリウム』の復興への道のラスボス撃破までの攻略についてでした。
29FでファンガスⅢにストーキングされて殺された・・・
吸収効果付けまくって、一発当てれば回復できるのにグリッチ効果で当たらない。
10回連続で外して最後の一回目、祈りながら〇ボタン押したら外れてそのまま殺された。もう一回やるのさすがに辛いわ。。。
今記事を見返していたら、アプリ終了でやり直しできるのか。もう取返しつかず余計絶望したわ
やっとクリアー
アプリ終了からのやり直し情報ありがとうm(__)m