今回は『アバター』のアラナヘ族の共同体への貢献について
サイド「アラナヘ族の共同体への貢献」は序盤エリアのキングラー・フォレストにある野営地の施しのかごに求められている品を貢献するクエストです。
そこで今回は、『アバター フロンティア オブ パンドラ』のサイド「アラナヘ族の共同体への貢献」について書いていきたいと思います。
アラナヘ族の共同体への貢献
アラナヘ族の共同体への貢献-Part1
・アラナヘ族の施しのかごを調べる
アラナヘ族は序盤のキングラー・フォレストの野営地&居住地のことです。
・その場所の部族が求めている品を施しのかごに入れる
1ヶ所に入れると「アラナヘ族の共同体への貢献-Part1」発生

施しのかごを調べると野営地&居住地毎に“部族に貢献する品”が設定されているので、施しのかごorクエスト「部族への貢献」から品を確認して入手⇒貢献するという流れです。
・1ヶ所に品を貢献して織物工房にいるネフィーカと話す
・残り2ヶ所のアラナヘ族の施しのかごに品を入れるとクエスト完了
「採集者の腕防具」+レシピ「採集者の腕防具」入手
クエスト「アラナヘ族の共同体への貢献-Part2」発生
アラナヘ族の共同体への貢献-Part2
・アラナヘ族の施しのかご(0/5)に品を入れるとクエスト完了
「ビーズの腰巻き」+レシピ「ビーズの腰巻き」入手
アラナヘ族の共同体への貢献-Part3
・アラナヘ族の施しのかご(0/7)に品を入れる
・ホームツリーにいるネフィーカに話しかけるとクエスト完了
「大狩人の長弓」+レシピ「大狩人の長弓」入手
※キングラー・フォレストの野営地は20以上ありますが、クエスト達成に必要な施しのかごの数は15ヶ所なので入手が難しい品はスルーしても問題ありません。
野営地の場所と施しのかご

居住地「ホームツリー」:雨宿りの実
| 野営地 | 必要アイテム | 
| ①賢者の隠れ家 | セージマッシュルーム(スーペリア) 洞窟:リバーズラン⑧の東にあるタースユーの苗木の洞窟内で確認 | 
| ②コイリングスプール | ハンマーヘッドの角(スーペリア) | 
| ③シャドウズエンズ | キャノピー・ルート(スーペリア) | 
| ④バウンドレスウォッチ | スタームビーストの脂身(スーペリア) | 
| ⑤シェイデッド グローブ | ブレイズフルーツ(ノーマル) | 
| ⑥ブレイデッドヴァイン | ステアフットの樹皮(ノーマル) | 
| ⑦療養所 | 採集者の腰巻き(ノーマル) | 
| ⑧リバーズラン | 俊敏の長弓 | 
| ⑨タワーリングボウ | オクトフィン・フィッシュ(ノーマル) | 
| ⑩尾根の避難所 | フォーチュンフルーツ(ノーマル) フォーチュンリーフケインの上方に実っている ※ジャイアントヒマワリでジャンプして触れると採取可能 | 
| ⑪堕ちた狩人 | フォレストシーウィードの靭皮(ノーマル) | 
| ⑫ハンターズレスト | ヴァイパーウルフの牙(ノーマル) | 
| ⑬リーニンググレイド | キングラー・フォレストのソルズデライトの靭皮(ノーマル) | 
| ⑬ハイルーム | ヘクサピードの牙(ノーマル) | 
| ⑭サンダーフォールズ | スカイロックゴケ(スーペリア) | 
| ⑮オーバージェントルウォーター | ケーブルート(ノーマル) | 
| ⑯ウィバーズフラリッシュ | ストームスカイタケのタケノコ(ノーマル) | 
| ⑰スピアヘッドポイント | レルンの肉たっぷりスープ スカラベクローラーの脂身(スーペリア)×ヘクサピードの脂身(スーペリア) | 
| ⑱ストーンレフュージ | シェルフルーツ(ノーマル) | 
| ⑲サンシェードシルクス | ヴァインシュルーム(スーペリア) 浮かぶ山の下に生えているのでイクラン騎乗中に触れると採取可能 | 
| ⑳採集地 | ライオンベリーの繊維(ノーマル) | 
| ㉑フィリグリー ブランチ | ストームスカイの樹脂(スーペリア) | 
| ㉒ウェットウッドネスト | レルンの魚のシチュー マッドクローラー(スーペリア)×クリムゾンマッシュルーム(スーペリア) | 
| ㉓ウォーヴンマーシュ | ブルーズゴケ(スーペリア) | 
個人的に分かりにくいと思った品のみ補足を書いていますが、未入手の品でも施しのかごを調べたタイミングで狩りの手引書に登録されるので基本的には手引書の詳細を確認して探せば見つかるかと思います。
関連記事はこちら
ゼスワ族の共同体への貢献
カメティーレ族の共同体への貢献
武器防具のデザインの入手法
装備の製作素材の集め方とボーナス値
以上で『アバターフロンティア』のアラナヘ族の共同体への貢献についてを終わります。

