今回は『黒神話:悟空』の漬け材について

漬け材は申猿or祠の「漬込酒」から葫蘆にセット出来るアイテムで、葫蘆にセットするだけで漬け材の効果が回復時に追加されます。

そこで今回は、『黒神話:悟空』の漬け材の入手場所と効果について書いていきたいと思います。

漬け材の入手場所

第1章 効果/入手法
胆中珠 効果:酒を飲むと一定時間、毒蝕耐性を少し上昇させる
入手法:白霧沢の申猿のイベントで入手
嫩玉藕 効果:酒を飲むと一定時間、防御力を少し上昇させる
入手法:碧藕の採取ポイントからランダムドロップ
第2章 効果/入手法
月桂樹の芽 効果:酒を飲むと一定時間、負傷軽減効果が少し上昇する
入手法:沙門村の祠「村の入り口」から橋を抜けて右側に進む
沙国王&沙二郎戦エリアに入る手前右辺りにあります
鉄球 効果:飲酒時、敵に中断されず、負傷軽減効果を得る
入手法:挟魂崖の石中人から購入
銅丸 効果:酒を飲むと一定時間、次の金剛術で法力を使用しなくなる
入手法:臥虎寺の虎先鋒戦エリアを抜けて坂を進む
虎舎利 効果:酒を飲むと一定時間、会心率が少し上昇する
入手法:臥虎寺の虎先鋒戦エリアで2つの割符を使用する
出現した虎の口から地下に進んで祠「穴倉」に続く坂の途中でジャンプ⇒△強攻撃
第3章 効果/入手法
困龍の髭 効果:酒を飲むと一定時間、次の定身術の持続時間を少し延長する
入手法:照鑑湖の湖を右に進むとエリア端の木の近くに箱
十二重桜の膠 効果:酒を飲むと一定時間、次の気行術での奇襲の威力を大きく上昇させる
入手法:飛龍の鱗の亀島の青背龍(隠しボス)を倒す
亀の涙 効果:生命力が十分の時に酒を飲むと法力が少し回復する
入手法:苦海北岸の海岸沿い奥に出現する無量蝠を倒すと祠近くで拾える
無量蝠は第3章の猪八戒同行中にしか出現しない?
倒馬毒の針 効果:酒を飲むと一定時間、自身に毒蝕状態を付与する
入手法:盤糸洞に出現する蝎妖太子がドロップ?
第4章 効果/入手法
血栒妃 効果:酒を飲むと一定時間、次の安身術の持続時間を少し延長する
入手法:盤糸洞の祠「上層」から左の通路を進むと建物内から入手
紫紋の桃核 効果:瀕死の状態で酒を飲むと、生命力の回復量が大幅に増加する
入手法:盤糸洞の祠「花間橋」の先の宝箱エリア
清虚の道果 効果:酒を飲むと一定時間、回避の無敵時間が少し延長される
入手法:剣御道士がランダムドロップ?
第5章 効果/入手法
蜂山石の髄 効果:酒を飲むと、一定確率で葫蘆の酒が減らなくなる
入手法:黄花観の祠「山門」から少し進んで階段上左
双冠血 効果:飲酒時に毒蝕状態の場合、毒蝕状態を解除し、移動速度と会心率が少し上昇
入手法:秘・紫雲山の晦月魔君を倒す
第5章 効果/入手法
霊台の苗 効果:酒を飲むと一定時間、次の分身術を使用時に分身の持続時間を少し延長する
入手法:灰燼森の祠「春秋砦」から進んで階段上
眠り虫の抜け殻 効果:酒を飲むと法術再使用までの時間が少し短縮されるが、一定時間移動速度が低下する
入手法:火焔山の地神戦エリアで入手
火焔の副丹 効果:酒を飲むと一定時間、火焚耐性が少し上昇する
入手法:火光地の鉄球通路にいる烈々火がドロップ(ランダム?)
その他 効果/入手法
百花蕤 効果:酒を飲むと全ての状態異常を解除
入手法:ストーリー進行で申猿から購入
瑶池の蓮心 効果:酒を飲むと短時間、生命力を徐々に回復する
入手法:ストーリー進行で申猿から購入
霹靂の角 効果:酒を飲むと一定時間、雷刺耐性が少し上昇する
入手法:ストーリー進行で申猿から購入
浄瓶の柳葉 効果:戦闘中に反魂すると、飲んだ葫蘆の酒が回復する
入手法:ストーリー進行で申猿から購入

コメントの情報提供(管理人未確認)の漬け材は下記

雑魚敵がドロップ
・剣御道士がランダムドロップ=清虚の道果
・青垂垂がランダムドロップ=不老藤
・烈々火がランダムドロップ=火焔の副丹

薬草採取のレアドロップ
・千年人蔘=鉄骨銀蔘
・甘草=青山骨

その他
・すべての薬草の種を集める=恵性蘭

黒神話 悟空 攻略メニュー

以上で『黒神話:悟空』の漬け材の入手法と効果についてを終わります。