今回は『サイバーパンク2077』の乗り物の入手法について
本作では車やバイクに乗ることが出来て、乗り物は盗むことも出来ますが特定のジョブを進めるorカーディーラーから購入することで手に入れることが出来ます。
そこで今回は、『サイバーパンク2077』の乗り物の入手法と呼び出し、カーディーラーからの購入について書いていきたいと思います。
乗り物の入手法と呼び出し

まず、本作では自分が所持している乗り物を十字キー右長押しで呼び出すことが出来ます。
そして、新たな乗り物はカーディーラーから購入or特定のジョブで入手が可能です。
現在確認しているジョブ入手の乗り物は下記
| 乗り物 | 入手法 |
| 911 Ⅱ(930)ターボ | サイドジョブ「銀腕の男」 |
| アポロ“SCORPION” | メインジョブ「戦いを生きる」 |
| マッキノー“BEAST” | サイドジョブ「内なる野獣」 ※ビッグレースでサンプソンを追うと入手 |
| クアドラ TYPE-66 “CTHULHU (情報提供) |
サイドジョブ「内なる野獣」 ※ビッグレースでサンプソンを見逃すと入手 |
| アルヴァラード“VATO” | サイドジョブ「グレンの王者」 |
| ガリーナ“RATTLER” | サイドジョブ「にくい貴方」 |
| ジャッキーのアーチ | サイドジョブ「HEROS/英雄たち」 |
| ヘラ EC-D 1360 | サイドジョブ「TUNE UP/チューンナップ」 |
| デラマン NO.21 | サイドジョブ「心のありか」完了 |
序盤であればサイドジョブ「グレンの王者」で入手出来る車やメインジョブ「戦いを生きる」で入手出来るバイクを利用するのが良さそうでした。
メインジョブ「戦いを生きる」はメインジョブ「時間稼ぎ」完了後に発生するメインジョブ「ゴーストタウン」を進めると発生するジョブです。
カーディーラーからの購入
カーディーラーはクレド(評判)が上昇すると(?)電話やメッセージで連絡が入り、目的地に向かうと購入可能になる乗り物です。

購入にはお金が必要になりますが、メニュー画面の「ジャーナル」⇒「カーディーラー」の項目から追跡を選んで目的地に移動⇒乗り物を調べて購入するだけになります。
現在確認している購入可能な乗り物は下記
| 乗り物 | 必要エディー |
| ガリーナ G240 | 13000 |
| マイマイ P126 | 14000 |
| コロンブス V340-F FREIGHT | 19000 |
| トラクス 388 JEFFERSON | 17000 |
| コルテス V5000 VALOR | 37000 |
| エンペラー 620 RAGNAR | 32000 |
| クォーツ EC-L R275 | 29000 |
| クサナギ CT-3X | 22000 |
| スプロンFS3 | 16000 |
| ソートン ガリーナ “GECKO” | 21000 |
| ソートン コルビー “LITTLE MULE” | 49000 |
| ソートン コルビー “CX410 BUTTE” | 43000 |
| アルヴァラード V4F 570 DELEGATE | 62000 |
| シオン “COYOTE” | 115000 |
| ソートン コルビー C240T | 39000 |
| クアドラ TYPE-66 AVENGER | 55000 |
| TYPE-66 640 TS | 58000 |
| クアドラ TYPE-66 JAVELINA | 73000 |
| アポロ | 94000 |
| TURBO-R 740 | 129000 |
| シオン MZ2 | 75000 |
| マッキノーMTL-1 | 128000 |
| アウトロー GTS | 62000 |
| ナザレ RACER | 138000 |
| レイフィールド カリバーン | 157000 |
| レイフィールド エアロンダイト “GUINEVERE” | 225000 |
| クアドラ TYPE-66 “CTHULHU” | 76000 |
関連記事はコチラ
乗り物の入手法とカーディーラー
レジェンダリー武器とクラフト用設計図の入手場所
丘の上の愚者とタロットグラフィティ
最速金稼ぎの裏技とサイド「宇宙の奇異」
以上で『サイバーパンク2077』の乗り物の入手法と呼び出しについてを終わります。


購入した車が複数ある場合どこかで切り替えできるんですかね?
その辺の説明がゲーム側で無かったので知っていたら教えてください。
右長押し
サンキュー!