今回は『ドラクエ11S』の主人公のスキルパネル一覧について
主人公は【剣神】【片手剣】【両手剣】【ゆうしゃ】スキルを習得出来て、パワーアップ後には【剣神】と【ゆうしゃ】スキルの習得可能パネルが増えます。
そこで今回は、『ドラゴンクエスト11S』の主人公のスキルパネル一覧とひみつのスキルパネルについて書いていきたいと思います。
主人公のスキルパネル

片手剣スキル
| スキル(消費SP) | 効果 |
| かえん斬り(3) | 炎のチカラを剣に宿して敵1体を斬る |
| 装備時会心率+2%(6) | 片手剣での攻撃時会心の一撃が出やすくなる |
| 装備時攻撃力+3(4) | 片手剣装備時の攻撃力が増える |
| ドラゴン斬り(10) | ドラゴン系の敵に威力を発揮する竜殺しの剣技 |
| メタル斬り(12) | メタルボディにダメージを与える一撃 |
| ソードガード(7) | 武器ガード率が大幅に上がる剣のかまえ |
| 装備時攻撃力+10(12) | 片手剣装備時の攻撃力が増える |
| 装備時攻撃力+6(10) | 片手剣装備時の攻撃力が増える |
| ひみつパネル | 効果 |
| ミラクルソード(16) | 敵1体を斬りつけ自らのキズも癒やす秘剣 |
| 二刀の心得(12) | 左手にも武器を装備して戦えるようになる |
※【ミラクルソード】は【ドラゴン斬り】の下のパネル、【二刀の心得】は【ドラゴン斬り】の右上のパネル
両手剣スキル
| スキル | 効果 |
| ブレードガード(3) | 武器ガード率が大幅に上がる剣のかまえ |
| 装備時攻撃力+5(4) | 両手剣装備時の攻撃力が増える |
| 渾身斬り(10) | 頭上から敵1体を斬りつけ大ダメージ |
| 装備時攻撃力+10(10) | 両手剣装備時の攻撃力が増える |
| ぶんまわし(7) | 振りまわした剣で敵1グループをなぎ払う |
| 装備時会心率+2%(6) | 両手剣での攻撃時会心の一撃が出やすくなる |
| 装備時攻撃力+15(12) | 両手剣装備時の攻撃力が増える |
| 全身全霊斬り(16) | フルパワーで敵1体を斬りつけ大ダメージ |
| 装備時会心率+3%(12) | 両手剣での攻撃時会心の一撃が出やすくなる |
| ひみつパネル | 効果 |
| フリーズブレード(12) | 剣から放つ氷で敵1グループをこごえさせる |
剣神スキル
| スキル | 効果 |
| はやぶさ斬り(16) | 敵1体にはやぶさのごとき高速の2回攻撃 |
| 常時会心率+3%(16) | 攻撃時会心の一撃が常に出やすくなる |
| ギガスラッシュ(25) | 稲妻のやいばで敵全体をなぎ払う片手剣の奥義 |
| ガードカウンター(12) | ガード成功時にカウンターが出来るようになる |
| 常時ちから+25(16) | ちからが増える |
| ギガブレード(25) | 敵1グループを稲妻の大剣で斬る両手剣の奥義 |
| ひみつパネル | 効果 |
| つるぎのまい(16) | 敵1グループを選ばず斬りまくる華麗なる剣の舞 |
ゆうしゃスキル
| スキル | 効果 |
| ゾーン突入率+5%(8) | ゾーンに入りやすくなる |
| デイン(8) | 敵1グループにいなずまが落ちる |
| 常時きようさ+10(8) | きようさが増える |
| トヘロス(8) | 聖なるオーラで弱い魔物を寄せつけない |
| 常時すばやさ+10(8) | すばやさが増える |
| ニフラム(8) | 敵全体を光の彼方へ消し去る |
| 常時みのまもり+10(8) | みのまもりが増える |
| 常時ちから+10(8) | ちからが増える |
| ひみつパネル | 効果 |
| ゾーン必中(25) | ただならぬ集中力で必ずゾーン状態に |
スポンサーリンク
主人公のパワーアップ後

主人公のパワーアップ後は【剣神】スキルの追加、【ゆうしゃ】スキルのパネルが左下と右下に追加されます。
剣神スキル
| スキル | 効果 |
| ギガブレイク(36) | 敵全体を稲妻のやいばでうち滅ぼす必殺剣 |
| ギガクラッシュ(36) | 敵1グループを稲妻の大剣で両断する必殺剣 |
| ひみつパネル | 効果 |
| アルテマソード(36) | 敵1体に強烈な一撃を放つ剣神の最終奥義 |
ゆうしゃスキル
| スキル | 効果 |
| アストロン(12) | 仲間一人を鋼鉄に変化させ攻撃を無効化する |
| 常時攻撃魔力+50(14) | 攻撃魔力が増える |
| ゾーン効果アップ(20) | ゾーンに入った時さらに能力が高まる |
| 常時最大MP+20(14) | 最大MPが増える |
| 常時攻撃魔力+5(12) | 攻撃魔力が増える |
| 常時みりょく+40(12) | みりょくが増える |
| 常時回復魔力+50(14) | 回復魔力が増える |
| ゾーン突入率10%(20) | ゾーンに入りやすくなる |
| 常時最大HP+20(14) | 最大HPが増える |
| 常時ちから+15(12) | ちからが増える |
| ひみつパネル | 効果 |
| ライデイン(12) | 敵1グループにはげしい雷が降り注ぐ |
| ギガデイン(16) | 敵1グループにすさまじい雷が降り注ぐ |
| 常時ちから+25(12) | ちからが増える |
| ベホマ(12) | 仲間一人のHPを完全に回復する |
| ベホマズン(16) | 仲間全員のHPを完全に回復する |
| ビッグバン(16) | 敵1グループを大爆発で焼きつくす |
※ひみつパネルの場所
【ライデイン】は【アストロン】の右
【ギガデイン】は【アストロン】の左
【常時ちから+25】は【常時攻撃魔力+5】の右上
【ベホマ】は【ニフラム】の右下
【ベホマズン】は【常時みりょく+40】の右上
【ビッグバン】は両手剣スキル【ぶんまわし】の下
以上で『ドラゴンクエスト11S』の主人公のスキルパネル一覧についてを終わります。

