今回は『ドラゴンズドグマ2』のポーンギルドと染め粉について
ポーンギルドではリムを使って主に見た目に関するアイテムを購入できます。
そこで今回は、『ドラゴンズドグマ2』のポーンギルドのショップと染め粉について書いていきたいと思います。
ポーンギルド
ポーンギルドヴェルンワースやバクバタルにあるショップです。
ここではリムを消費してエディットをやり直せる「転身の秘術」やポーンの性格や口調を変えるアイテム、眼鏡、染め粉などを購入できます。
リムはリムストーンの発見、宝箱、メインポーンの遠征報告などで入手できる通貨です。
(PSStoreで購入する事も可能)
ヴェルンワースのポーンギルド

| 商品 | 必要リム |
| リム粉の惑い香 | 500R |
| リム粉の献身香 | 2000R |
| リム粉の純真香 | 2000R |
| リム粉の奔放香 | 2000R |
| 転身の秘術 | 500R |
| 信徒の眼鏡 | 2000R |
| アンバーフレームグラス | 2000R |
| ラウンドグラス | 2000R |
| パンスネ | 4500R |
| モノクル | 4500R |
| ハーフブリッジ | 9999R |
バクバタルのポーンギルド

| 商品 | 必要リム |
| 赤染め粉 | 500R |
| 緑染め粉 | 500R |
| 青染め粉 | 500R |
| 黄染め粉 | 500R |
| 紫染め粉 | 500R |
染め粉
染め粉は所持した状態でバクバタルの身染屋ガワヌルの店員に渡す事で髪型や化粧時に選択できる色を増やすことができるアイテムです。

染め粉を渡していればエディット画面で使用できる色が増えており、髪色や肌色を選択時にR1で染め粉の色一覧に切り替える事ができます。
以上で「ドラゴンズドグマ2」のポーンギルドと染め粉についてを終わります。

