今回は『デジボク地球防衛軍2』のミッション60までについて

前回はミッション50までの攻略について書きました。

そこで今回は、『デジボク地球防衛軍2』のミッション51~60の攻略の流れについて書いていこうと思います。

51 魔獣の群れ’

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・少し進むとヴァラク×2が出現

・どちらも倒すとエルギヌスが出現

・エルギヌスを倒すとミッションクリア

 

52 龍虫’

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・龍虫が複数出現

・全て倒すとミッションクリア

 

53 怪獣節

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・エルギヌス×3が出現

・1体倒すとアーケルスが出現

・アーケルスを倒すとベイザルが出現

・全て倒すとミッションクリア

 

54 百足龍虫’

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・百足龍虫と戦闘
部位を破壊すると分裂するのでなるべく端から攻撃していくと良いです。

・倒すとミッションクリア

 

55 ベース411奪還作戦

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・扉先に進むとコロニストが複数出現

・全て倒すと扉が開くので先に進む

・道なりに進むとシディロスが出現

・全て倒して先へ進む

・道なりに進むとコロニストが出現

・倒して先へ進むとバルガのある部屋にシディロス亜種が複数出現

・全て倒してバラムのある部屋へ進むとミッションクリア

56 要塞攻略作戦’

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・四足歩行要塞とヘクトル、デストロイ・マンティスが複数出現
四足歩行要塞は頭部の真下辺りのハッチが開いた時に赤い部分を攻撃するとダメージを与えられます。
(ハッチが開くとガンシップが出現)

ヘクトルはキャノンタイプで厄介なので先に倒すと良いです。

・ある程度ダメージを与えるとシディロス亜種が出現

・更にダメージを与えるとトブンダー、シディロス亜種、カタランチュラが多数出現

・四足歩行要塞を破壊して残っている敵を全て倒すとミッションクリア

 

57 くなんの日????

救出待ち:EDF3&4(αβγ)、アフリカ(αβγ)、南北アメリカ(βγ)、オセアニア(βγ)、ヨーロッパ(βγ)

・ソラス、ヴァラク、エルギヌス、アーケルス、ベイザルが出現
時間経過でバラムとバルガが出現するので搭乗して戦うと良いです。

・全て倒すとスキュラが多数出現

・ある程度倒すとリングのハッチが開くのでリングを破壊するとミッションクリア

 

58 ジャイアントウェーブ

救出待ち:EDF5&6(βγ)、アジア(α)、中東(βγ)、ヨーロッパ(αβγ)

・ジャイアントぺイルウィング、ジャイアント陸戦兵が複数出現
増援1回

・全て倒すとミッションクリア

 

59 邂逅

救出待ち:EDF5&6(βγ)、アジア(α)、中東(βγ)、ヨーロッパ(αβγ)

・ガブリット、ギサンダーが多数出現

・全て倒すとクイーンギサンダー、ガブリットが多数出現

・ある程度倒すとキンギサンダー、ガブリットが多数出現

・全て倒すとミッションクリア

 

60 怒れる女王

救出待ち:EDF5&6(βγ)、アジア(α)、中東(βγ)、ヨーロッパ(αβγ)

・ハイブ×5(ツキサスピアンの巣)が出現

・全て破壊するとクイーンスピアン、ツキサスピアン多数出現

・全て倒すとミッションクリア

デジボク地球防衛軍2 攻略メニュー

以上で『デジボク地球防衛軍2』の攻略を終わります。