今回は『デジボク地球防衛軍2』のミッション80までについて

前回はミッション70までの攻略について書きました。

そこで今回は、『デジボク地球防衛軍2』のミッション71~80の攻略の流れについて書いていこうと思います。

71 良い巨人 悪い巨人

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・少し進むとジャイアント陸戦兵が複数出現

・全て倒すとジャイアント陸戦兵、ジャイアントぺイルウィングが複数出現

・全て倒すと先へ進めるようになる

・ジャイアント陸戦兵を倒しながら進む

・広場へ出るとジャイアント陸戦兵、ジャイアントぺイルウィングが多数出現

・全て倒すとミッションクリア

 

72 二刀装甲巨兵

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・ジャイアントフェンサーと戦闘

・ある程度ダメージを与えるとジャイアント陸戦兵とジャイアントぺイルウィングが複数出現

・ジャイアントフェンサーを倒すと2体目のジャイアントフェンサーが出現

・全て倒すとミッションクリア

 

73 地球の子ら

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・テレポーテーション・シップ×4が出現
シップからはギサンダー、デカランチュラが出現

・ある程度倒すとトブンダーが多数出現

・全てのシップを破壊するとクイーンギサンダーとトブンダーが多数出現

・全て倒すとクイーンギサンダー、テレポーテーション・シップ×2が出現
シップからはカタランチュラが出現

・全ての敵を倒すとミッションクリア

 

74 EDF!STG!

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・少し進むとツキサスピアンが多数出現

・全て倒すとガブリット、ギサンダーが多数出現

・ある程度倒すとツキサスピアン、マッカスピアンが多数出現

・全て倒すとミッションクリア

 

75 デスクイーンの魔窟

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・デカランチュラを倒しながら進む

・広場に出るとヘイブ×3とツキサスピアン多数出現

・ヘイブを破壊するとデスクイーン、ギサンダー、デカランチュラが多数出現

・全て倒すとミッションクリア

76 円盤は踊る

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・テレポーテーション・シップ×6出現
シップからはキンギサンダー、カタランチュラ、デスストーカー、ツキサスピアンが出現

・全て倒すとミッションクリア

 

77 戦う理由は

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・少し進むとスキュラ、デストロイ・マンティスが複数出現

・全て倒すとシディロス亜種、スキュラが複数出現

・全て倒すとミッションクリア

 

78 戦う意味は

救出待ち:EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・少し進むとタベルンダーが多数出現

・ある程度倒すとタベルンダーが多数出現

・全て倒すとミッションクリア

 

79 星船挟撃

EDF1&2(αβγ)、EDF3&4(βγ)、EDF5&6(αβγ)、アジア(αβγ)、デジボク(γ)

・マザーシップとヘクトルが複数出現
マザーシップからガンシップが出現

・ある程度倒すとヘクトルの増援出現

・時間経過でマザーシップがジェノサイド砲を展開するので破壊する
マザーシップの真下部分を攻撃すればOK

・ジェノサイド砲を破壊すると大気吸収口が露出するのでマザーシップを破壊

・マザーシップを破壊するとイベントでミッションクリア

 

80 バッテリー

救出待ち:EDF:IA&IR(αβγ)、アフリカ(βγ)、南北アメリカ(αβγ)、中東(αβγ)、ヨーロッパ(α)

・シールドベアラー、キンギサンダー、擲弾兵が多数出現

・全て倒すとミシールドベアラー、キンギサンダー、シディロスが多数出現

・全て倒すとミッションクリア

デジボク地球防衛軍2 攻略メニュー

以上で『デジボク地球防衛軍2』の攻略を終わります。