今回は『エルデンリング』のアルター高原について
アルター高原はリエーニエ北西にあるエリアでゲルミア火山と王都ローデイルに挟まれた中間にあるエリアです。
そこで今回は、『エルデンリング(ELDEN RING)』のアルター高原にあるダンジョンやボスなどサイド要素についてまとめていきたいと思います。
黄金の一族の封牢
デクタスの大昇降機から出てすぐ東の崖下
・インプの石像に石剣の鍵を使用して中に入る
・接ぎ木のゴドフロアを倒すとタリスマン「ゴッドフレイの肖像」入手
捨てられた棺
エリアの遺体から「領主の仮面」「領主のローブ」「雷花×5」
賢者の洞窟
祝福「捨てられた」北にある水辺に洞窟の入口
・行き止まりの壁を攻撃すると壁が消えるので先に進む
・その先の滝右側の壁を攻撃して隠し通路を進む
・先に進むと宝箱「喪失の戦灰」「死の苔薬×5」
死体から「黄金のルーン【5】×2」
・死体の先の左側に隠し通路
隠し通路が出現すると敵×4が突っ込んで来るので注意
その先に宝箱「幼生蝶」「爛樹のウッドシールド(中盾)」「鳥脚の白銀漬け×5」「黒布のフード」
・先に進んで通路を出ると敵×4
そのエリア左側の壁が隠し通路で宝箱「石剣の鍵」
・先に進むと宝箱「竜傷脂×4」「猛禽の鉤爪」
・その先の滝左側をジャンプ移動
・少し先に進んで左側の隠し通路に宝箱「猛禽の黒羽」「死骨の仮面」
・宝箱の右側の壁が隠し通路でその先の霧に入ると死術師ガレスと戦闘
倒すと「家族の首」入手
・滝の場所まで戻って道なりに進むと霧で黒き刃の刺客と戦闘
倒すとタリスマン「身隠しのヴェール」入手
調香師の廃墟
・エリアに「調香瓶(2個)」と宝箱「調香師の製法書【1】」
・強敵を倒すと「忌み潰しのローブ」「忌み潰しの長手袋」「忌み潰しのブーツ」入手
・エリア奥の床の板を破壊して地下に進む
扉の先の宝箱から「調香師のタリスマン」
醜き地下墓
調香師の廃墟の南の崖下に入口(インプ像の封印)
・祝福の先に進むと敵×2
・サイン溜まりの先をある程度道なりに進む
道中に強めの亜人が複数出現します。
・階段下まで進んで亜人×2が寝ている場所に飛び降りる
近くに遺体に「翼の混種の遺灰」
・先に進むとレバーがあるので操作すると扉が開く
レバーの左側通路の遺体に「ルーンの弧」
奥にある遺体から呼び声頭「ごめんなさい」
・レバーの場所から飛び降りて奥まで進むと霧
・霧の先に進むと混種の戦士&調香師トリシャと戦闘
ルクスの廃墟
祝福「黄金樹を臨む丘」の近くにある廃墟
崖上なので南東側から大きく回り込むように崖上に行く必要があります。
・エリア内に亜人系の敵とスカラベ(未確認)
・奥にある階段で地下に進むと亜人の女王ギリカと戦闘
奥の部屋の宝箱から「捧闘の剣のタリスマン」入手
・ルクスの廃墟の少し東に野営地
野営地にある遺体から「雷脂」、荷車の宝箱から「大盾のタリスマン」「トロルの黄金剣」
ウィンダムの廃墟
・エリアに入るとティビアの呼び水が出現
倒すと「死の根」「ティビアの呼び水(魔術)」入手
・北の方にある廃墟に地下に続く階段(要:石剣の鍵)
地下に進むと奥の部屋の宝箱から「真珠竜印のタリスマン+1」
ウィンダムの地下墓
ウィンダムの廃墟の北西にある地下墓地です(入口は上の方)
・地下墓地に入ると祝福
・サイン溜まり右の昇降機で移動する
昇降機前の床を踏むと雷矢が発射されるトラップ
・先に進むと敵×2とギロチン部屋
・敵を倒しながら道なりに進むとスケルトンと奥に騎士が出現するエリア
・奥の騎士後ろにあるハシゴを登る
・インプ像の封印前にトラップ床と敵
インプ像の封印の先で「雷の蠍(タリスマン)」
・先に進むと上昇する床に出るので奥の高台に素早く移動
高台先にいる騎士の近くにあるレバーを操作する
・サイン溜まり近くのドアの先に進むと霧
・霧の先に進むと還樹の番犬と戦闘
倒すと「すずらん摘みの鈴玉【1】」入手
旧アルター坑道
祝福「黄金樹を臨む丘」から北に進むと洞窟の入口(インプ像の封印)
・昇降機で移動すると祝福「旧アルター坑道」
少し進むと敵+野犬とサイン溜まり
・その先右側のハシゴを登ると奥の建物に「雷竜印のタリスマン+1」
・戻って一番下まで降りると騎士×3と敵複数
近くの建物中に「トロルハンマー(特大武器)」「喪色の鍛石【4】」
・奥に進むと霧
ボスエリア前で鍛石と喪色の鍛石を複数採取出来るので入手しておく
・霧の先に進むと石堀りトロルと戦闘
倒すと「グレートクラブ(特大武器)」入手
日陰城
旧アルター坑道の北の谷を抜けると行けるエリアです。
貴重品「戦乙女の義手」入手
ボスの鉄茨のエレメールを倒すと「マレー家の執行剣」「鉄茨の大盾」
単体で長めになってしまったので別記事でまとめています。
⇒日陰城と鉄茨のエレメール・戦乙女の義手
第二マリカ教会
・純紫の血指エレオノーラが侵入
倒すと「鉤呼びの指薬」「浄血の結晶雫」「エレオノーラの双薙刀」入手
・教会の中に「聖杯の雫」
蜃気楼の謎かけ
・インプ像の本を調べると謎かけ「三つの幻影紋章に触れよ」
「蜃気楼の謎かけ」入手
・近くの幻影に触れる
・地図と照らし合わせて合計3つの幻影に触れる
東側の幻影は岩に包まれているので岩を攻撃して消す必要があります。
・全ての幻影に触れるとインプ像の場所に蜃気楼の魔術師塔が出現
・塔のハシゴ上から最上階に行くと遺体から「睡卵×5」
宝箱から魔術「見えざる刃」「見えざる姿」
森の民の廃墟
・エリア南側に地下に続く階段
階段下の部屋の宝箱から祈祷「黄金の怒り」
・エリア北側(アイコン付近)の遺体から「神聖画の盾(大盾)」
小黄金樹
・エリア内にいるスカラベ(木の北付近)を倒すと戦灰「黄金の尻撃」
・黄金樹の近くにミミズ顔が出現
倒すと「緋溢れの結晶雫」「斑彩色の硬雫」
アルター坑道
小黄金樹の南側にある洞窟
・洞窟に入って昇降機で移動すると祝福「アルター坑道」、サイン溜まり
・サイン溜まり右側の部屋に敵×2と宝箱「ルーンの弧」
その先右側の部屋に敵と「結晶投げ矢×8」
・先に進むと敵が複数出現する広めのエリア
・広めのエリアは階段+通路が2つ
・階段上奥の行き止まりに「アルテリアの花×2」
・右側の通路を抜けると崖
・正面にある根の上にジャンプして右に登ると遺体「武具塊のお守り+1」
エリア右上の方に遠距離攻撃をする強敵がいるので注意
・戻って階段奥に進みドアを開けると結晶人:槍&結晶人:輪刃と戦闘
結晶人は近接攻撃が弾かれますが、何度も攻撃していると砕けて以降はダメージ量が増加&怯むようになります。
弾かれない戦技を使用するとある程度効率良く砕けます。
倒すと「喪色堀りの鈴玉【2】」入手
風車村
アルター高原の北にある村
・風車村に入って少し進むと祝福
・坂を上って風車村の上の方に行くと神肌の使徒と戦闘
倒すと「神肌剥ぎ(両刃剣)」「薙ぎ払う黒炎(祈祷)」
神肌の使徒撃破+王都ローデイルの円卓に似た建物1階で絵画「飛べない鳥」を入手していると祝福「風車村高台」南東の崖で霊体出現、祈祷「火の大罪」入手
東の風車牧場
風車村の西にあるエリアでエリア内にある遺体から「濃紺のフード」「貴族の旅装」「貴族の手袋」「貴族のズボン」「ツインナイトソード」入手
西の風車牧場
東の風車牧場の西にある風車牧場でネズミ近くの遺体から「大ネズミの遺灰」
血の蠢く廃墟
・エリア内にある階段で地下に進むと血の貴族と戦闘
・奥の部屋の宝箱から「血のヘリケー(重刺剣)」入手
貴き者たちの英雄墓
・目的地の建物前で黒き刃の刺客と戦闘
倒すと「黒き刃」入手
・扉を開けて昇降機で移動すると貴き者たちの英雄墓で近くに祝福
・祝福近くにインプ像の封印
エリア内に「緋色種子のタリスマン」
・ある程度道なりに進む
道中の特定の敵は光の中に入れるとダメージが入るようになります。
・奥まで進むと行き止まりの部屋の遺体に「ローデイル兵の遺灰」
中央の床は落とし穴なので回り込むように行く必要があります。
・中央の床に乗って下に落下すると光と敵が複数
・部屋にあるレバーを調べるとギロチンエリアへ
・最初のギロチンに乗って左側の高台に移動するとインプ像の封印
エリア内に「竜印の盾のタリスマン+1」
・ギロチンエリアを抜けて封鎖扉手前右のハシゴを登る
・ハシゴを登ると強敵出現+中間付近上に見えた通路へ
道中に「人骨の欠片×5」「獣脂×3」
・通路を抜けて階段上に呼び声「はじめようか」
・奥にいる影の強敵を落下部屋の光まで誘導して倒す
倒すと封鎖扉が開いてボスエリアへ
・霧の先に進むとザミェルの古英雄と戦闘
倒すと「古竜の騎士、クリストフ」入手
雷呼びの教会
崖上にあるので風車村の方から回り込むように進む
・エリア内に「ライトニング大ボルト×10」「聖杯の雫」、宝箱から祈祷「竜雷の加護」
古竜ランサクス
アルター高原「捨てられた棺」から北東に進むと出現
少しダメージを与えると飛び去り、王都西にある雷呼びの教会東側の丘に夜に出現します。
倒すと祈祷「ランサクスの薙刀」入手
夜の騎兵
祝福「アルター街道の三叉路」近くに夜に行くと夜の騎兵出現
倒すと戦灰「聖律共有」入手
野営地
デクタスの大昇降機北東に亜人の野営地
野営地の遺体から「石剣の鍵」入手
石剣の鍵
雷呼びの教会の東の方にある四角形の台の上の遺体に「石剣の鍵」
以上で『エルデンリング』のアルター高原のサイド要素についてを終わります。
賢者の洞窟のボスは死術師ガレス
報酬は家族の首(フレイル)でした
すみません、賢者の洞窟は黒羽の脇の霧から死術師ガレスで報酬が家族の首(フレイル)
滝のほうに戻って時計回りに進んだ先の霧が黒き刃の刺客で報酬が身隠しのヴェール(タリスマン)でした
二回目ランクサス、昼も出現しました。むしろ私は夜は出現しませんでした。昼の場合はもう少し北側に出現します。