今回は「艦これ改」の鎮守府海域について
2016年2月18日に発売された「艦これ改」
これはPC用ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」のPSVita用ソフトです。
今回は、『艦これ改』の鎮守府海域の攻略について書いていこうと思います。
鎮守府海域は、拠点とも言える海域ですので難易度は低めです。
鎮守府海域の特徴
本拠地となる海域ですね。
入渠ドックは2つあり、解放することで最大4つになります。
工廠での建造や開発は、この海域のみでしか使用できません。
また、鎮守府海域以外で持ち場を離れた艦娘は、回航して鎮守府海域へ戻ってくることになります。
距離が離れている場合は、戻ってくるまでにある程度の日数が掛かります。
そのため、保有している艦娘で編成を行いたい場合は、鎮守府海域へ戻らなければなりません。
鎮守府海域のマップを全てクリアすることで、南方連絡海域が解放されます。
鎮守府海域 輸送船団
配備できる輸送船の最大数は9
獲得可能資材は
燃料35
弾薬115
鋼材115
ボーキサイト25
鎮守府海域 攻略
・第一作戦海域/鎮守府正面海域 鎮守府警備
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
最初のエリアなので、苦戦することはまずないでしょう。
・第二作戦海域/鎮守府海域沖 近海制海権確保
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
こちらもそこまで苦戦する要素はないと思います。
軽巡を2隻以上建造して編成しておくと良いでしょう。
軽巡やレア駆逐艦が出やすいレシピ
燃料250 弾薬30 鋼材200 ボーキサイト30
・第三作戦海域/海上通商護衛路 近海海上護衛
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
ボスマスでは戦艦などが登場するため、少し手強いかもしれません。
それでも上記と同じく、軽巡2隻と駆逐艦4隻などでも勝てます。
楽に勝ちたいなら重巡を建造して入れると良いですね。
それと余っている艦娘から装備を外して編成している艦娘の装備を強化するのも大事です。
レベルは10~15ぐらいあれば大丈夫だと思います。
・第四作戦海域/近海諸島防衛戦 近海諸島防衛戦支援
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx1000
こちらも中々手強いですが、重巡4隻と軽巡2隻で楽に勝てました。
レベルは15前後
以上で『艦これ改』の鎮守府海域攻略についてを終わりたいと思います。