今回は『真女神転生5』の「座の破壊」ルートについて

万古の神殿でメタトロンを倒すと選択肢が3つ発生し、選択肢「座の破壊」を選ぶとジョカのルートに入ることになります。

そこで今回は、『真女神転生5』の前回の続きで至高天の「座の破壊」ルートの攻略の流れについて書いていきたいと思います。

座の破壊

・少し先にいるデメテルに話しかけるとサブクエスト「謀略の果て」発生
※デメテルに関係するサブクエストを全てクリアしていると発生

謀略の果て
1.クエスト受注で女神デメテルが仲魔になる
女神デメテルの合体が解禁される
2.ゼウスLv86と戦闘
衝撃弱点、電撃/破魔/呪殺無効
・倒すとクエスト完了
「デメテルの写せ身」入手
魔神ゼウスの合体が解禁される

・先に進むとメルキセデクLv79×3と戦闘
衝撃弱点、破魔吸収、呪殺無効

・先に進むとスラオシャLv80と戦闘
衝撃弱点、氷結/電撃耐性、破魔吸収

・「生命の種子」を所持した状態でマリアに話しかけるとサブクエスト「気高き天の女王」発生
「生命の種子」は悪魔合体中にソピアーから入手(悪魔全書75%)

気高き天の女王
1.クエスト受注でダヌーLv81と戦闘
火炎/氷結/電撃/衝撃耐性、破魔無効、呪殺弱点
マンドレイクLv78×2の召喚
2.倒すとクエスト完了
「150000マッカ」入手
地母神ダヌーの合体が解禁される

・その先の龍穴「至高天 玉座へ続く道」前まで進むとアリラトLv81と戦闘
初ターンにオセLv78とフラロウスLv78を呼ぶ(倒すと何度も呼ぶ)
アリラトは破魔/呪殺耐性

宝箱「物障石」「木彫りの山羊」「魔反鏡」「ベルゼブブの写せ身」「チャクラポット×2」「反魂香」「サンダルの写せ身」「福音書」「魔導書×3」「ヴィシュヌの写せ身」「宝玉輪」

・龍穴の先の階段上に進むとアブディエルLv83と戦闘

アブディエル戦

氷結弱点、火炎吸収、呪殺無効

物理、火炎、呪殺属性を使用するのでカーリー、アバドン、モロクなど火炎と呪殺耐性を上げられる写せ身で主人公の防御相性を変えておくのが良いです。
敵の攻撃スキルは火炎属性が多めなので仲魔は火炎耐性を重視するのが良さげでした。

火炎耐性を持つ仲間としておすすめなのはアスラおう(Lv84作成)、マダ(Lv83作成)、ミトラス(Lv77作成)、カーリー(Lv76作成)辺りで、「火炎無効」スキルを習得させて対処するのもあり

ただし、使用する火炎攻撃スキルには相性を無視する全体攻撃の「プルガトリウム」もあるので、このスキルの場合は無効/吸収持ちがいてもダメージを受けます。

少し体力を減らすと破戒の腕と破戒の翼Lv83が出現
破戒の翼は電撃弱点で「マカラカーン」「ラスタキャンディ」を使用
破戒の腕は破魔弱点で「狂乱の剛爪」「マハスクカジャ」を使用

基本的に翼はマカラカーン、腕はマハスクカジャを毎ターン本体に付与するのでマカラカーンを使用する翼は最優先で倒すのが良いです。

敵の体力が3分の1程度になるとアブディエルが攻撃パターンが少し変化します。
※インペトゥス、テンタラフー、ムドバリオンを使用するようになる

・階段上に進むとツクヨミLv83と戦闘

ツクヨミ戦

火炎弱点、氷結吸収、破魔無効、電撃耐性
「ランダマイザ」「ディアラマ」も使用

氷結、破魔、物理属性の攻撃を使用
氷結と破魔属性の攻撃スキルは使用頻度が低いですが、なるべく仲魔と主人公には氷結/破魔無効を付けておくのが良いです。

ツクヨミは一回行動ですが「ヤブサメショット(物理の相性無視全体攻撃、必ずクリティカル発生)」からの二回行動を行います。

特殊なのは「虚像分身」で虚像分身を使用すると分身が1体(体力が減ると3体)出現、本体以外に攻撃すると分身に攻撃をブロックされてしまいます。
分身は次のターンに消滅しますが、分身がいるターンに本体を攻撃出来なかった場合?次のターンに「ディアラマ」を使用するので全体攻撃で本体にダメージを与えましょう。

本体を攻撃した場合は次のターンが「ディアラマ」ではなく「実像分身」の使用になり、実像分身使用後は次のターンに分身の数だけ攻撃してきます。
実像分身で召喚される分身も最初は1体ですが体力が減ると3体になるので、最大で4回行動になります。

ツクヨミが身構えると次ターンに「月下氷霜(氷結属性特大威力の相性無視全体攻撃)」を使用するので、敵が身構えた時は全員ガードでダメージを減らすのが良いです。

・「座の破壊」ルートはツクヨミを倒すとエンディング

追記:座の破壊ルートは特定の条件を満たしているとツクヨミ撃破後に選択肢が発生しました。
真エンドの入り方とラスボス戦

真女神転生5 攻略メニュー

以上で『真女神転生5』の至高天「座の破壊」の攻略の流れを終わります。