今回は『マインクラフトダンジョンズ』の難易度アポカリプス攻略について
先日アポカリプスでラスボスを撃破してトロコンまで完了しました。
そこで今回は、『マインクラフトダンジョンズ』のアポカリプス攻略時のコツやおすすめ装備について書いていきたいと思います。
アポカリプス
難易度アポカリプスは初期のデフォルトをクリア後に解放されるアドベンチャーで黒曜石の尖塔をクリアすると解放される最高難度です。
この難易度でラスボスを撃破する事でトロフィー「反逆」を獲得する事ができます。
アポカリプスのおすすめ装備
まず本作はエンチャントなどランダム要素が強く、ここでは私が使用していた装備の一例を紹介していくので参考程度に見てください。
武器とエンチャント
まず武器の最強候補はグレートハンマー、両刃斧、槍の3つです。
私の場合は上記3つの武器種を優先して装備しています。
中でも第一候補はグレートハンマーで、この武器はコンボ数が1回のみなのでエンチャント「旋風」や「衝撃波」と非常に相性が良いです。
おすすめのエンチャント候補は輝き、旋風、衝撃波、クリティカルヒット、鋭利の5つ。
純粋にダメージ値を上げるものと攻撃範囲を広げるものになります。
グレートハンマー+旋風の組み合わせは周囲の敵を常に攻撃できるので非常に強力です。
防具とエンチャント
防具はパワーとエンチャント優先にしていました。
まずアポカリプスだと敵の攻撃力が非常に高く、低パワーの防具だと爆発系の敵の攻撃で一撃で死亡してしまう可能性も高いです。
そのため、防具はなるべくパワーが高い&良いエンチャントが付いているものを選びましょう。
エンチャントのおすすめとしては「サプライズギフト」と「最後の叫び」の2つ。
サプライズギフトはポーション使用時に強化ポーションや矢束など消費アイテムが生成されるというもので、最後の叫びは体力が25%以下になるとクールダウン関係無しに全てのアーティファクトが発動するというものです。
3つ目のエンチャントがある場合のお勧めはクールダウン、次いで冷気や防護、雪玉など。
ちなみに、アポカリプスの「サボテン峡谷」やシークレットミッション「王の隠れ家」で入手できる「勇者の防具」は「ポーションのクールダウンが−40%」というサプライズギフトと非常に相性が良い効果+「ダメージ減少」の効果が付いています。
次にアポカリプスの「レッドストーン鉱山」シークレットミッション「不気味な洞窟」で入手できる「バトルローブ」は「アーティファクトのクールダウン−25%」、「近接攻撃のダメージ+30%」とこちらも効果内容が強力です。
個人的に最強防具は上記の2つだと思うので、強い防具が欲しい場合は「勇者の防具」か「バトルローブ」の良エンチャント付きを狙うと良いでしょう。
アーティファクト
私がアポカリプス攻略時に使用していたアーティファクトは「シロタマゴテングダケ」、「愛のメダル」、「盾のトーテム」の3つ。
前回書いたソロ攻略のおすすめ装備紹介記事からの変更点として「輝く羽根」を「愛のメダル」に変えています。
愛のメダルはアドベンチャー以上の「ハイブロックホール」やシークレットミッション「アンダーホール」で入手できるアーティファクトで、使用すると周囲のモブを3体まで10秒間味方にできるという効果です。
味方になったモブは10秒経過後に消滅するので、楽に倒せる+敵を分散できるという強力な効果になっています。
ただし、エンチャントを持つ敵に対しては効きません。
そして上述した防具エンチャント「最後の叫び」があれば、体力が25%以下になったタイミングで攻撃力&攻撃速度アップ、周囲のモブを3体味方化、シールド展開のアーティファクトが同時に発動するため、敵に囲まれた時の生存率が格段に上がります。
慣れてくればポーション使用のタイミングを「最後の叫び」発動時にして戦闘を有利に進める事も可能です。
ラスボス戦
※参考動画
アポカリプスでもラスボス自体はそこまで強くないですが、一応ラスボス戦時の動画を載せておきます。
コツとしては道中に矢を溜めておき、遠距離武器は攻撃力が高い「加速」エンチャント付きのものを装備しておく事で第2形態は盾のトーテム+遠距離武器で楽に倒せます。
また、第1形態は衝撃波を利用して敵の遠距離攻撃を打ち消して攻撃が可能です。
関連記事
武器・防具・アーティファクトの種類と入手場所
シークレットミッションの地図の入手場所まとめ
ルーン文字の場所一覧
以上で『マインクラフトダンジョンズ』のアポカリプス攻略についてを終わります。