今回は「ノーマンズスカイ」のディスカバリーについて

基本的な事ですが本作は自分で見つけた惑星データや星系データ、マーカーやディスカバリーなどをアプロードしてユニットを稼ぐことが出来ます。
自分で見つけた惑星や生物には名前を付けることも可能ですね。

そこで今回は「ノーマンズスカイ」の惑星・生物などのディスカバリーのアップロードや名前の変更について書いていきたいと思います。

ディスカバリーのアップロード

2016y08m28d_145226631

まず、自分の見つけた惑星などのデータを確認するにはオプションボタンを押します。

その中の「ディスカバリー」の項目から全て確認できるようになっていますね。

数が多い場合は下にある矢印でページを進めることが出来ます。

惑星の数が膨大なのでゲームを始めるのが遅い方でも、未発見の惑星を見つけるのは簡単だと思います。

ディスカバリーをアップロードした場合、
・星系データ-5000ユニット
・惑星データ-2000ユニット
・マーカー-1000ユニット
・生物-1500~2500ユニット
・植物&岩(?)-500ユニット
それぞれで対応するユニットを獲得

生物や植物は惑星や珍しさ(?)で獲得ユニットに差があるようです。

生物やマーカーは惑星を選択して×ボタンで閲覧するを選ぶとデータが出てくるので、画像右上のアイコンが赤色になっているディスカバリーはアップロード出来るという意味です。

他人が見つけたディスカバリーはアイコンが黄色で表示されていて、△ボタンのレポートか□ボタンで発見を隠すことしか出来ません。

生物のアップロードで獲得出来るユニットが序盤はデカイので、生物や植物は常に分析レンズで分析するのを意識した方が良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

名前を変更してアップロード

2016y08m28d_145229156

そしてアップロードは□ボタンですが、自分で名前を付けてアップロードする場合は△ボタンを押します。

ただ、日本語表記の惑星や生物ばかりなのに日本語で名前を付けることは出来ない(?)みたいですね。

私は全く気にしないので金稼ぎ目的にアップロードしているだけですが

それから、惑星にある生物と植物や岩を全て発見した場合はデータの中央にある「アップロードし、~万ユニットを受け取る」が選択できるようになるのでしょう。

そこに現在の発見率(?)も表示されているので暇な人は一つの惑星を隅々まで探索して100%を目指すのもいいかもしれませんね。

ただ、探索に掛かる時間と貰えるユニットが割に合わないと思います。

ノーマンズスカイ 攻略メニュー

以上、「ノーマンズスカイ」のディスカバリーのアップロードについてでした。