今回は『妖怪ウォッチ4』のウォッチロックの場所について
ウォッチロックは特定の場所を封印している鍵のことです。
ウォッチランクが上がると解除出来て、その先ではアイテムを入手出来ます。
そこで今回は、『妖怪ウォッチ4』のウォッチロックの場所と入手アイテムについて書いていきたいと思います。
ウォッチランクの解放時期
| ランク | 解放時期 |
| Dランク | 第3章の「Dランクへの覚悟!」クリア後 |
| Cランク | 第5章の「Cランクへの挑戦!」クリア後 |
| Bランク | 第7章の「Bランクへの材料!」クリア後 |
| Aランク | 第9章の「Aランクへの激闘!」クリア後 |
| Sランク | 本編クリア後の「Sランクへの登竜門!」クリア後 |
それぞれのクエストは各章を進めていれば自動的に発生します。
ウォッチロックの場所一覧

ウォッチロックの場所は全体マップを見ればすぐに分かります。
※発見した場所を書いているので見逃しあるかもしれません。
| Dランク | 入手アイテム |
| さくらぎヒルズ | ガシャコイン×2 |
| Cランク | |
| 双剣山の西の山 | 虹のアーク×7 |
| 香住台 | 1つ星コイン |
| Bランク | |
| 龍見川端・北 | 大妖魔のアーク・人体模型、妖魔スケーター |
| さくらニュータウン | 5つ星のアーク |
| Aランク | |
| 龍見川端・南 | 5つ星コイン |
| さくら元町 | 鉤爪カマイタチ |
| 宝剣殿 第2層 | 大けいけんちだま、金のこけし、極上マグロ、5つ星コイン、ワンチャンのアーク×11 |
| 釜ゆで地獄 | 超けいけんちだま |
| 団々坂(2箇所) | 極玉、超けいけんちだま |
| Sランク | |
| さくらぎヒルズ | 妖魔防具大全・下巻 |
| さくらニュータウン | スペシャルコイン |
| 妖魔界(過去) | 大妖魔のアーク・暗黒太陽、5つ星のアーク×10 |
| 霊剣林 | スペシャルコイン、守護防具大全・下巻 |
| 団々坂(3箇所) | スペシャルコイン、ありがた~い漢方、虹のアーク×5 |
| 釜ゆで地獄 | スペシャルコイン |
※宝剣殿の「5つ星コイン」と「ワンちゃんのアーク」はウォッチロックの先のエレベーターから3階に移動して階段上の金色の橋から窓にジャンプして中に入った先の箱から入手出来ます。
関連気記事はコチラ
「Bランクへの材料!」の必要アイテムの入手法
Sランクの試練とウォッチロックの場所
雨女のイベントと天気を変更する方法
以上、『妖怪ウォッチ4』のウォッチロックの場所についてでした。


雨が降れないなのでAランククリアできないです どうしたらいいですか
天候が雨になるのかは時間帯ではなく純粋に運が入っているので、周囲にあるベンチで2~3時間ずつ休むのをひたすら繰り返すのが手っ取り早いと思います。
私の場合は10分程度休憩を繰り返して雨にすることが出来ました。
ちなみに、天候はそれぞれの世界で違うのでベンチで休憩する時はAランクのクエストが発生する未来の世界で休む必要があります。
さくら第二中学の雨女のアメ3種上げると
天気操れるようになりますよ
宝剣殿のAランクロックの先の三階で階段を登って金色の橋があるところから塔の窓の中に入ったら五つ星コインとワンチャンのアーク(確か7個)を確認しました。
情報提供ありがとうございます。
記事に追記させてもらいました。
ちなみに、「ワンチャンのアーク」はコチラ11個手に入りました。
なんかぜんぶクリアしてヒマ
やさやさや