今回は『龍が如く極2』の第五章までの攻略について書いていこうと思います。
第五章ではトーナメント戦など強敵との戦闘が多いので、スキルの習得やアイテムの準備をしっかりしておきましょう。
そこで今回は、『龍が如く極2』の第四章~第五章までの攻略についてまとめていきます。
第四章 近江四天王
・招福町にあるスナック葵へ行くとイベント
・車へ戻る
・薫を抱えて人にぶつからないようにスナック葵まで戻るとイベント
ミニマップの紫アイコンの人には近付かないように
・街中を歩いていると大吾から電話
チンピラ戦闘+食事後に電話
・更に歩いていると民代から電話
・ツルハドラッグで包帯を購入
・スナック葵に戻って民代と会話するとイベント
・招福町西の雀荘前のリーチ棒の男と会話するとイベント
・クラブセガ蒼天堀店で雀歌と会話するとイベント
UFOキャッチャーは取れなくてもイベント進行
・毘沙門橋のロッカー前にいるヤクザと会話するとイベント
・ヤクザと戦闘
・倒すとイベント
・蒼天堀通りの赤い服の男と会話するとイベント
・クラブセガ蒼天堀店前にいる雀歌と会話するとイベント
「桜の牌」、「麻雀必勝本」入手
・雀荘前でリーチ棒の男と会話するとイベント
・雀荘に入って江崎と会話し、「アンタに任せる」を選択
・10万円払うとイベント
招福町のサブストーリー「金松茂」で発生時に「あんたこそ大丈夫か」を選択すると10万入手可能
・巌橋で黒川と会話するとイベント
・ステイルでバーテンと会話するとイベント
・雀荘で江崎と会話するとイベント
・蒼天堀のチンピラと戦闘
・倒すとイベント
・招福町南からスナック葵に戻ると途中でイベント
・水商売アイランドのチュートリアル
客が入った席に女の子を配置し、問題が発生した席で△ボタンを押して選択肢を選択していけばOK
画面上のゲージが溜まったらR1でフィーバーモードを発生
・営業が終わるとイベント
・スナック葵に戻るとイベント
・四章クリア
第五章 隠された過去
・タクシーの近くへ行くと電話
・タクシーに乗って東城会本部へ向かうとイベント
・1階の弥生に近付くとイベント
「倉庫部屋の鍵」入手
・2階北の廊下壁にある牛の像を調べると扉が開く
・開いた扉の部屋で刀を調べると「鬼炎のドス」入手
他のキラキラポイントを調べると「技巧の書」、「身代わり石」、「紫饅頭」、「無銘の刀」、「鉄板胸当て」、「鎖かたびら」入手
・弥生の所へ戻るとイベント
・東城会本部から出ようとするとイベント
・謎の刺客と戦闘
体力ゲージ3本
銃の攻撃は威力が高いので注意
〇→△の掴み技が有効
・倒すとイベント
・神室町へ戻るとイベント
・ドン・キホーテで「女性用下着」と「ザ・モルツ」を購入
・アジトへ戻るとイベント
・アジトから出て少し進むとサブストーリー「古牧の修行1」
・公園近くでイベント
グラビア撮影スタジオ紹介
・目的地の公衆便所で行くとイベント
・男子トイレに入るとイベント
・奥の屋敷前で門番と会話するとイベント
・チャンピオン街で古牧と会話
古牧の修行をクリアするとアルティメットヒートモードを使用できるようになる(バトルスキルで習得する必要あり)のでクリアしておいた方が良い
・真島と会話して「準備は問題ない」を選択
強敵と連戦なので回復アイテムをいくつか購入しておくと良い
・シウバと戦闘
体力ゲージ3本
軽い攻撃は防御可能
□連打の弱攻撃で攻めるのがオススメ
・GBホームズと戦闘
体力ゲージ3本
敵の攻撃を防御してから□□□△△などがオススメ
・真島と戦闘
体力ゲージ4本
体力ゲージを2本減らすとコマンド入力
蹴りによる攻撃は防御可能でドスによる攻撃は防御不能
体力ゲージ2本目までは蹴り攻撃を防御してから攻撃していけばOK
回し蹴りからのコンボ攻撃で2発目がドス攻撃になるのでサイドステップで回避後に攻撃していく
体力ゲージ2本以下になると攻撃パターンが変化し、回し蹴りからのコンボ攻撃回数が6回に増える
蹴り→ドス→蹴り→ドスというように繰り返しなので最初の攻撃を受けた場合でも途中の蹴り攻撃を防御可能
回転斬りはサイドステップで回避するしかないので初動を見極められないと回避が難しい
強攻撃は隙が大きいので弱攻撃で数回攻撃していくヒット&アウェイスタイルが安定して戦える?
私はバトルスキルを全く習得していなかったのですが、「カウンター強化」や「軽打撃攻撃力アップ」などのスキルを習得しておけば楽に勝てたかもしれません
・倒すとイベント
・奥の屋敷へ入るとイベント
・クランクリエイターのチュートリアル
敵が攻めてくる場所に味方を移動させるだけで楽に倒せる
L1で動かすユニットの選択
〇で移動先を選択
十字キーでスキル発動
△で根性
・倒すとイベント
・アジトに戻るとイベント
「真島編一章」解放
以上で『龍が如く極2』の攻略についてを終わります。