今回は『フォースポークン』のタンタの使い魔について
タンタの使い魔は各地にある使い魔の像に近付くことで出現する不思議な猫と仲良くなるためのサイド要素で、全ての猫と仲良くなるとトロフィーを獲得出来ます。
そこで今回は、『FORSPOKEN(フォースポークン)』のタンタの使い魔と猫愛好家について書いていきたいと思います。
タンタの使い魔

タンタの使い魔は各地にある使い魔の像(全部で20ヶ所)で出現する不思議な猫にタッチすると完了するサイド要素です。
内容自体は簡単で、
・使い魔の像に近付くと猫が出現
・出現場所に近付いてL2の屈み移動で近付く
!アイコンが発生した時に動くと逃げられます
・猫に近付いてタッチすると完了
※失敗した場合は使い魔の像を調べると再挑戦可能
タンタの使い魔を完了すると出現した猫のアーカイブ入手&懐いた猫が巡礼者の宿に出現するようになります。
タンタの使い魔の場所
シパール周辺

・「聖峰山脈」の北
報酬:アーカイブ「アドヴィック・シンタ」
ジュヌーン

・「シパール街道」の城下町の北
報酬:アーカイブ「カルパナ・シンタ」
・「シパール街道」のジュヌーン城
報酬:アーカイブ「チーニー・シンタ」

・「オオカミの森」の北西
報酬:アーカイブ「イーシャ・シンタ」

・「花咲きの森」の北
報酬:アーカイブ「ボーディ・シンタ」
プレイノスト

・「ダイアンサスの森」の南西
報酬:アーカイブ「ミア・サイラ」

・「黄銅凹地」の東
報酬:アーカイブ「コニー・サイラ」

・「中プレイノスト」の北東
報酬:アーカイブ「クレーレ・サイラ」

・「七色丘陵」の西
報酬:アーカイブ「ブーチ・サイラ」

・「戦場ヶ原」の南
報酬:アーカイブ「レダート・サイラ」
アーヴォアレット

・「水の園」の北東
報酬:アーカイブ「サーラーン・プラーヴ」
・「水の園」の南西
報酬:アーカイブ「クロエ・プラーヴ」

・「未開の森」の東
報酬:アーカイブ「アラマーク・プラーヴ」

・「黄金丘陵」の南
報酬:アーカイブ「グレゴワール・プラーヴ」

・「じくじく台地」の北東
報酬:アーカイブ「レネ・プラーヴ」
ヴィソーリア

・「学問の丘」の南
報酬:アーカイブ「エルディ・オーラス」

・「奥の地」の南
報酬:アーカイブ「ゼスティオン・オーラス」

・「タンタ城領」のヴィソーリア城の近く
報酬:アーカイブ「ケンナ・オーラス」

・「大牧の丘陵」の北西
報酬:アーカイブ「シグルン・オーラス」

・「風の大地」の東
報酬:アーカイブ「レイター・オーラス」
上記全ての猫と仲良くなるとトロフィー「猫の手も借りたい」獲得
猫愛猫家

タンタの使い魔を完了するとシパールの下層街広場でイベントが発生し、猫愛好家の女性から「古い硬貨」と猫への贈り物を交換出来るようになります。
| アイテム名 | 古い硬貨 |
| 爪とぎ板 | 古い硬貨×1 |
| 猫草 | 古い硬貨×2 |
| お手玉 | 古い硬貨×4 |
| 猫鍋 | 古い硬貨×5 |
| 猫玩具 | 古い硬貨×8 |
懐いたタンタの使い魔は巡礼者の宿に出現するようになりますが、この女性から猫への贈り物を交換して入手することでフレイの部屋にもタンタの使い魔が出現します。
以上で『FORSPOKEN』のタンタの使い魔についてを終わります。

