今回は『ゼルダの伝説 ティアキン』のゲルドキャニオン周辺の祠について
ゲルドキャニオンはマップ西のゲルドの街があるエリアです。
そこで今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のゲルドキャニオン周辺の祠の攻略について書いていきたいと思います。
ツラカミカの祠

場所:ゲルドキャニオン 鳥望台の西

・左にある電気が通った鉄球を右の鉄球に接着
・歯車が動くので歯車に乗って先へ進む

・再び鉄球があるので片方の鉄球をもう片方に近付けてからモドレコを使用→鉄球が近付いたタイミングでもう片方を掴んで接着
・足場が出現するのでトーレルーフで上に移動
・左の大きな歯車にモドレコを使用すると上にある宝箱「ゾナニウムの硬盾」を入手可能

・小さな歯車の真ん中にある棒を外して右の棒に乗せる

・鉄球を棒に接着すると電気が通る
・扉先の装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
マヤタタの祠

場所:ゲルド砂漠北東にあるカラカラバザール
・右からソリが流れてくるのでモドレコを使用して乗って上へ

・先へ進むとソリと操縦桿があるので組み合わせて流砂に浮かべる

・ソリ→足場にジャンプ移動して扇風機をソリに接着

・ソリを左側に浮かべて左側に迂回すると階段があって宝箱「木の矢×10」のある場所へ
・パラセールで正面のソリ、操縦桿、扇風機のある場所へ移動
・組み合わせて左奥の装置のある場所へ向かう
・装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
ソリョタニゴの祠

場所:ゲルドの街
・右に埋もれている扇風機をウルトラハンドで取り出す
・起動した扇風機を持って砂山を吹き飛ばすと宝箱「小さな鍵」
・小さな鍵で扉を開けて先へ進む
・先へ進むとゴーレム
・近くの砂山に鏡が埋もれているので取り出す
・ゴーレムがいた場所辺りでトーレルーフを使用して左の部屋へ
・ゴーレムがいるので倒して扇風機で砂を吹き飛ばす

・大きな鏡から光が出るので、小さな鏡を置いて光が手前の部屋に届くようにする

・前の部屋に戻って鏡を掴んで扉上にあるオレンジ色の部分に光を当てると扉が開く
・扉先の装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
イラサクの祠

場所:ゲルド砂漠の南西
最初は砂嵐の中にあり、ゲルドの街のメインチャレンジを進めると見つけやすくなります。
・入ると宝箱「大きなゾナウエネルギー」
・奥の装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
キタワカの祠

場所:ゲルドキャニオン 鳥望台の南東にある東ゲルド高地

・右にある石板を中央の石板上に接着すると橋ができる
・先程の石板を外して左の歯車に付けると宝箱「木の矢×10」入手可能
・石板を持って先に進み、シーソーの手前側に石板を接着して下ろす

・その後で2つ目の石板を斜めに立て掛けて高台に登る
・右の飛び出す柱の上にある石板の先端に石板を接着

・接着した石板に乗った状態でスイッチを弓で攻撃すると大ジャンプができるのでパラセールで装置の場所へ
・装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
シワカマの祠

場所:ゲルド砂漠の東

・正面にある球を中央の窪みに置いてジャンプで渡る

・先へ進んで正面の球を掴んで右下にある坂に乗せると真下の瓦礫が崩れて宝箱「バクダン花×5」入手可能

・手前の部屋の球と接着して中央の角に置いてジャンプで渡る
・球を持って先へ進み、3つの球を三角形のような形で接着

・中央の角に乗せてジャンプで渡る
・奥の装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
モツシシの祠

場所:ゲルドキャニオン 鳥望台の南にある南ローメイ城跡

ローメイ城跡は迷宮になっていて中央の少し右下辺りに祠への道があります。
迷宮の天井を移動して飛び降りると楽です。
・入ると宝箱「大きなゾナウエネルギー」
・奥の装置を調べると祠クリア
「祝福の光」入手
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 攻略メニュー
以上で『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の祠の攻略の流れを終わります。

