今回は、『艦これ改』の北方海域の攻略について
前回は南方泊地海域までの攻略について書きました。
北方海域は、北方泊地海域のマップを全てクリアすることで解放される海域ですね。
敵の強さはそこまででもないですが、ルート分岐にランダム要素が多くボスマスに到達するまでに何回か挑まなければならないこともよくあります。
北方海域の特徴
北方泊地海域のマップを全てクリアすることで解放される海域
この海域には入渠ドックがないため、修理するためには鎮守府海域などに戻る必要があります。
工廠での建造や開発は行えないので、それらを行う場合も鎮守府海域へ戻りましょう。
ルート分岐にランダム要素が多い
2つ目のマップは、全艦種出撃可能となっていますが、水雷戦隊(軽巡や駆逐艦)での編成でなければボスマスへ行けない?ようになっています。
北方海域 輸送船
配備できる輸送船の最大数は4
獲得可能資材は
燃料0
弾薬0
鋼材35
ボーキサイト0
北方海域 攻略
・第一作戦海域/北方モーレイ海 北方海域哨戒
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
ランダムでのルート分岐っぽいので、ボスマスに到達しない場合もあります。
敵自体は弱いので、強めの編成で挑んで何回も挑戦すると良いですね。
私は確か戦艦2隻と重巡4隻でボスマスに到達、勝利しました。
・第二作戦海域/北方キス島沖 キス島撤退作戦
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
軽巡を旗艦として残り5隻を駆逐艦で編成した水雷戦隊で挑まなければボスマスへ到達できない?と思います。
駆逐艦6隻でも大丈夫かもしれません。
ボスマスに到達さえしてしまえば夜戦で何とか勝てると思いますが、道中で大破の危険性が高いため、レベル上げやダメコン装備などを行ってしっかり準備しましょう。
私はレベル35以上の軽巡1隻とレベル30前後の駆逐艦4隻で勝てました。
・第三作戦海域/北方キス島後方海域 キス島沖海戦
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
ルート分岐が殆どランダムですが、ボスマスルートへ分岐するために正規空母or軽空母が2隻以上必要?になると思います。
私の編成は戦艦3隻、航戦1隻(戦艦の扶桑を改装)、正規空母2隻で、レベル40前後でした。
戦闘自体は余裕で勝てましたが、ボスマスへ到達しない場合があり、鎮守府からも離れているため、ある程度強い艦隊で何度も挑める状態にしておくことをオススメします。
・第四作戦海域/北方アルファンシーノ列島沖
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx1000、勲章×1
こちらは上記の第三作戦海域のメンバーと同じで勝てました。
戦艦3隻、航戦1隻、正規空母2隻
途中の針路選択ではFを選びましたが敵でした。
ここのボスマス撃破でレア駆逐艦の島風入手確認
以上で『艦これ改』の北方海域攻略についてを終わりたいと思います。