今回は「艦これ改」の南方泊地海域について
前回は中部西海域までの攻略について書きました。
今回は、『艦これ改』の中部西海域の攻略について書いていこうと思います。
北方泊地海域は、鎮守府海域・南方泊地海域と共に初期から解放されている海域ですが、ルート法則が結構あったので、後回しにいていました。
難易度的には低め?だと思います。
南方泊地海域の特徴
鎮守府海域・北方泊地海域と同じく初期から行ける海域
入渠ドックは1つあり、解放することで最大3つまで増やすことができます。
工廠での建造や開発は行えないので、それらを行う場合は鎮守府海域へ戻りましょう。
潜水艦マップ(1つ目のマップ)やルート法則の厳しいマップがありますので、後回しにしたところこちらのレベルがある程度上がってからの攻略となってしまいました。
2つ目のマップからは旗艦がレベル35以上で戦闘入力指揮を4回行える状態での戦闘でした。
この状態で余裕だったので、レベルが低くても勝てる可能性は高いです。
対潜装備のレシピはこちら
ソナー狙いで
燃料10 弾薬10 鋼材10 ボーキサイト20
爆雷狙い
燃料10 弾薬30 鋼材10 ボーキサイト10
索敵関係の装備開発レシピはこちら
観測機狙い
燃料10 弾薬10 鋼材20 ボーキサイト20
電探狙い
燃料10 弾薬10 鋼材250 ボーキサイト250
純粋に索敵のみを狙いたいのであれば電探を開発したほうが良いと思います。
南方泊地海域 輸送船
配備できる輸送船の最大数は8
獲得可能資材は
燃料75
弾薬0
鋼材0
ボーキサイト25
南方泊地海域 攻略
・第一作戦海域/トラック泊地周辺部 トラック泊地対潜哨戒
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
駆逐艦・軽巡・軽空母・練巡のみ出撃可能の海域
ほとんどのマスが潜水艦となっているので、対潜装備をしっかりしておきましょう。
また、ボスマスへの分岐が索敵値が関係している可能性が高いです。
私は軽巡3隻と軽空母2隻、駆逐艦1隻で零式水上偵察機を多く装備させたらボスマスに到達しました。
敵自体は弱いので、軽巡や駆逐艦のみでも行けると思います。
レベルは20前後
・第二作戦海域/トラック泊地 トラック泊地周辺警備
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
ルートに多少の法則あり
戦艦や正規空母などをそれぞれ2隻以下に抑えて軽巡や駆逐艦を2隻以上入れるとボスマスへ行けました。
私の編成は戦艦2隻、重巡1隻、正規空母1隻、軽巡1隻、駆逐1隻
レベルは30前後 旗艦は35以上で戦闘指揮入力4回
・第三作戦海域/トラック泊地沖 泊地沖制海権確保
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx300
こちらもある程度の索敵値が必要になる可能性が高いです。
私の編成は戦艦2隻、重巡2隻、正規空母1隻、軽巡1隻
水上偵察機を複数装備させ、総合での索敵値は220程度でした。
レベルは30前後 旗艦は35以上で戦闘指揮入力4回
・第四作戦海域/トラック諸島海域東部 敵機動部隊迎撃戦
海域制圧ボーナス 戦略ポイントx1000、勲章×1
私の編成は戦艦2隻、重巡3隻、正規空母1隻
レベルは30前後 旗艦は35以上で戦闘指揮入力4回
一応水上偵察機を一つずつ装備させましたが、索敵値が必要かは不明。
ボスマスに行きやすくなる程度?
以上で『艦これ改』の南方泊地海域攻略を終わりたいと思います。
ありがとーーー!!
丁から、乙までクリアして、甲に行く前に紫雲を製造するために丁をプレイ中!
ドロがいい感じがします。
ここで蒼龍GET
ありがとうございます!おかげでクリア出来ましたありがとうございます
必ず零式装備しないとだめなんですか?
一定の索敵値が必要なマップは、最低一つ以上の偵察機を装備している必要があります。
とても参考になりました。ありがとうございます‼︎