今回は『神獄塔メアリスケルターFinale』のくららグループのおすすめについて
くららグループはシラ、ラプンツェル、グレーテル、ハーメルン、眠り姫の5人編成で、全体的なステータスや職業はジュウグループに似ています。
そこで今回は、『神獄塔メアリスケルターFinale』のくららグループのメンバーのおすすめ職業とスキルについて書いていきたいと思います。
おすすめ職業スキル(くらら)
キャラクターの主な役割
| キャラクター | 役割 |
| シラ | ATK高めのアタッカー+敵横一列攻撃役 |
| ラプンツェル | ATK高めのアタッカー+敵横一列攻撃役 |
| グレーテル | アイテム回復役+魔法範囲攻撃役 |
| ハーメルン | TEC高めの魔法攻撃役+戦闘終了時の回復役 |
| 眠り姫 | ATK高めのアタッカー+敵横一列攻撃役 |
シラ
| 刺客 | スキル |
| 刺客の心得 | よく通常攻撃が連続攻撃になる |
| 早撃ち | 攻撃後に稀に隣接した敵を攻撃する |
| 死行人 | スキル |
| スラストデッドポイズン | 敵単体に大ダメージを与え、猛毒を低確率に付与 |
| スラストスラッシュ | 横一列に大ダメージを与える |
| ATKアップ | ATKが上昇する |
| クリティカル精度 | クリティカルのダメージ倍率がわずかに上昇する |
| 拷問器具 | スキル |
| ブラッディマニューバ | 敵横一列に出血性のダメージを与える |
| SP上限アップ | SPの上限が上昇する |
シラは初期職業で習得可能なスキルが魔法攻撃ですが、職業は全体的にATK高めなので物理攻撃のアタッカーとして使うのがおすすめです。
またメイン職業で悩んだのですが、序盤~中盤は「拷問器具」を使用し、最終的には銃を装備出来てHPがそこそこ高めの「刺客」を使用していました。
ラプンツェル
| リベロ | スキル |
| リベロの心得 | 攻撃した後に再度隣の敵を攻撃する時がある |
| カウンター | 単体の物理ダメージを受けた際に稀に反撃を行う |
| AGIアップ | AGIが上昇する |
| ラッシュラッシュ | 稀に通常攻撃が全体攻撃になる |
| ブラッド | スキル |
| ブラッディマニューバ | 敵横一列に出血性のダメージを与える |
| ブラッドの心得 | 与えるダメージが付着している血液により増加する |
| SP上限アップ | SPの上限が上昇する |
ラプンツェルは前回書いた赤ずきんと同じ職業で、範囲攻撃スキルが「ブラッディマニューバ」メインのATK高め+パッシブ多めの攻撃役として使用しています。
序盤はポエットの「リザレクション」を習得していたもののSPの最大値が低く使い所がなかったため、最初から攻撃メインのアタッカーとして使うのが良さそうですね。
メイン職業は全武器種装備可能+ATK/DEF/HPが高めのリベロを使用
グレーテル
| アイテムツーラー | スキル |
| アイテム | アイテムを使用出来る |
| アイテムツーラーの心得 | アイテムを使用した際の効果が上昇する |
| アイテムトレジャーハント | アイテムドロップ率が上昇する |
| ミミクリー | スキル |
| リビングディクショナリ | 既知のメルヒェンの特技を使用する |
| ファイア・SPドレイン | 敵横一列に火属性のダメージを与え、一定確率でSPを回復 |
| アナライズ | 敵のHPゲージが表示されるようになる |
| ロジカリスト | スキル |
| SP消費軽減 | 消費SPを軽減する |
| ブラケミスト | スキル |
| ルナティックジーン | 敵単体にランダム属性のダメージを与える |
グレーテルは前回書いた白雪姫と同じ職業なのですが、初期職業が「ミミクリー」なので「ファイア・SPドレイン」がメインのTEC高めのキャラとして使っていました。
2番目にアイテム使用の「アイテムツーラー」を解放して、最終的にはHPが高くステータスのバランスも良い「ロジカリスト」をメイン職業として使用しています。
ただ、中盤はSP最大値が高い「ブラケミスト」の方が使いやすいかもしれません。
ハーメルン
| マジシャン | スキル |
| TECアップ | TECが上昇する |
| マジシャンの心得 | 魔法攻撃の効果を軽減する |
| セラピスト | スキル |
| エクスヒーリア | 【詠唱スキル】パーティ全体のHPを回復する |
| リザレクション | 対象の戦闘不能を回復する |
| MENアップ | MENが上昇する |
| ネクロマンサー | スキル |
| チルフレイム | 敵単体に火属性の小ダメージを与える |
| SP消費軽減 | 消費SPを軽減する |
| ブラッドウィッチ | スキル |
| ブラッディスラッシュ | 敵横一列に出血性のダメージを与える |
| ブラッディドミネイト | 【詠唱スキル】敵全体に出血性の大ダメージを与える |
| ブラッドウィッチの心得 | スキルでの攻撃ダメージが増加する |
ハーメルンは前回書いた親指姫・人魚姫と同じ職業になるので、TEC高めの全体/敵横一列を対象にした攻撃魔法がメインのアタッカーとして使いましょう。
攻撃スキルも二人と同じで「ブラッディスラッシュ」がメインで、職業に関してもHPが高めの「ブラッドウィッチ」がおすすめです。
眠り姫
| アーチャー | スキル |
| アンバレッドプレッシャー | 敵横一列にダメージを与える |
| アーチャーの心得 | AGIが上昇する |
| ブロウレジスト | ダメージを軽減する |
| スナイパー | スキル |
| ヒュプノバレット | 敵横一列に小ダメージを与え、睡眠を一定確率で付与 |
| 早撃ち | 攻撃後に稀に隣接した敵を攻撃する |
| スピードガンナー | スキル |
| スピードガンナーの心得 | 稀に通常攻撃が連続攻撃となる |
| 乱れ撃ち | 稀に通常攻撃が全体攻撃になる |
| AGIアップ | AGIが上昇する |
| ブラッドハンター | スキル |
| ブラッドハンターの心得 | 命中率と回避率が上昇する |
眠り姫は前回書いたかぐや姫と同じくパッシブスキル多め+ATK特化の分かりやすい攻撃役です。
メイン職業も同じくHPの高い2種類の中から銃を装備出来る「ブラッドハンター」を使用していました。
以上で『神獄塔メアリスケルターFinale』のくららグループのおすすめ職業スキルについてを終わります。

