今回は『死印』の第一章「花彦くん」の攻略について

本作は2017年6月1日に発売予定のホラーアドベンチャーゲームです。
5月18日より体験版にて第1章を遊ぶことが可能となっています。

そこで今回は、『死印』の第1章「花彦くん」のH小学校の探索パートやボス戦などの攻略チャートについて書いていきたいと思います。

第一章 花彦くん(前半)

・イベントを見ながら主人公の名前と容姿を選択
会話イベント中の選択肢は好きな選択肢でOK

デッドリーチョイス
・死を待つ(二度選ぶとゲームオーバー)
・シルシに抗う(Good)

・パートナーを決めてH小学校へ向かう
パートナーも特にストーリー上の変化はなし
※探索パートの探索ポイントは複数ありますが、アイテム入手場所以外は調べる必要はありません。

探索パート
H小学校玄関

2年教室前廊下(玄関をマップ右)
入るとイベント

2年教室
・倒れた机
探ると「穴あき防災頭巾」入手

多目的教室B前廊下

1階東階段
階段下に幽霊

東階段踊り場
2階に行くと蛇の群れで進行不可)
・鏡
探るとイベント

デッドリーチョイス1
・はい
・いいえ(Good)
・よく見えない
デッドリーチョイス2
・まだ20代
・クラスで一番背が高い(Good)
・そういう歳かもしれない
怪異ファイルに新しい情報【◆鏡の花彦くん】

・玄関まで戻って反対側へ進む

多目的教室A前廊下
入ると黒いウサギイベント(メモ「黒いウサギ」)

1年教室前廊下

1年教室
・黒板下
見る→「ペーパーナイフ」を使用
「ボロボロのお札」入手
・机
探ると「ペットボトル」入手

職員室前廊下
入るとイベント
怪異ファイルに新しい情報【◆植物化した警備員】
・扉
調べると職員室へ

職員室
・壁
照準を当てると「ボロボロのお札」
・扉
調べると職員準備室へ

職員準備室
棚下に幽霊
・棚の上のダンボール箱
探ると「口紅」、「赤のボールペン」、「女子の上履き」入手
・棚下の戸
探る→見る→「赤のボールペン」を使うと「発炎筒」入手

・発炎筒を入手するとイベント
最短で脱出しないとゲームオーバー
床の扉を探る→「赤のボールペン」を使用

地下室
・右の死体
探ると「丸手鏡」入手
・パイプベット
探ると「ビニールシート」入手

・パイプベットを調べるとイベント、館へ帰還
怪異ファイルに新しい情報【◆地下室の秘密】
萌がパートナー選択不可になる

※行く必要のない場所
1階西階段
階段上に幽霊
・防火扉
探ると「ボロボロのお札」入手

西階段踊り場

スポンサーリンク

第一章 花彦くん(後半)

・再びH小学校へ向かう

多目的教室A前廊下(玄関をマップ左)
・窓枠
探ると「学校の鍵束」入手
怪異ファイルに新しい情報【◆さらなる学校の探索】

・「学校の鍵束」を使用して行けなかった場所を調査
鍵を使う場合は扉をライトで当てて調べる必要があります。

多目的教室A
・机
探ると「骨だけの傘」入手
・掲示板上
探って剥ぎ取ると「自由研究『台風へっちゃら』」入手
怪異ファイルに新しい情報【◆血を傘に…】
・掲示板下
探って剥ぎ取ると「自由研究『雑草強化計画』」入手
・水槽
ペットボトルを使用すると「水入りボトル」入手
・チョーク入れ
探ると「ボロボロのお札」入手

多目的教室B前廊下
扉を開けて入るとイベント
デッドリーチョイス1
・振り返って確かめる
・強引に振りほどく
・同行者に声をかける(Good)
デッドリーチョイス2
・大声で威嚇する
・目閉じて祈る(Good)
・走って逃げる

多目的教室B
・机
「水入りボトル」を使用すると「食塩水」入手
・掲示板上
探って剥ぎ取ると「自由研究『雑草全滅計画』」入手
・掲示板下
探って剥ぎ取ると「自由研究『OLの観察』」入手
怪異ファイルに新しい情報【◆背水の陣】

・廊下へ出るとイベント
「萌のバック」入手

・同行者選択
同行者は渡辺萌を選ばないと勝てない(?)

・花彦と戦闘
ボスの倒し方によって破壊ルートと救済ルートに分岐します。
破壊ルートでは同行者がボス撃破後に死亡
救済ルートでは同行者が生存

行動1回目
主人公「骨だけの傘」
萌「ビニールシート」

行動2回目
主人公「骨だけの傘」
萌「ビニールシート」

行動3回目
主人公「骨だけの傘」
萌「ビニールシート」

行動4回目
・破壊ルート
主人公「食塩水」
萌「発煙筒」
・救済ルート
主人公「食塩水」
萌「口紅」

行動5回目
・救済ルート
主人公「丸手鏡」
萌「口紅」

・倒すと館へ帰還

・九条館でイベント
怪異ファイルに新しい情報【◆真下が集めた事件記事より】

・Talkで休むと2章へ

死印 攻略メニュー

以上で『死印』第1章の攻略についてを終わります。