今回は『テイルズオブアライズ』の釣り竿とルアーの入手法について
本作では寄り道要素として各地の釣りポイントで行える「釣り」があり、釣りを行うための釣り竿とルアーはショップ購入やクエスト報酬などで手に入れることが出来ます。
そこで今回は、『テイルズオブアライズ』の釣り竿とルアーの入手法について書いていきたいと思います。
釣り竿とルアーの入手法
| ルアー | 入手法 |
| ビギナーズホッパー | 釣り解放時 |
| リアルシャイニング | シスロデンの宿場の雑貨屋で購入 |
| クレイジーバイブ | ヴィスキントの宿場の雑貨屋で購入 |
| ミラクルソニック | ニズの宿場の雑貨屋で購入 |
| ロックファンタジスタ | ペレギオンの宿場の雑貨屋で購入 |
| サブサーフィスミラージュ | アダン遺跡のハシゴ下の宝箱 |
| フラップトラップ | アダン湖にある宝箱 |
| ホッピングビエンフー | フォランド山脈南登山道にある宝箱 |
| ロングスティック | ラフトゥ湿原にある宝箱 |
| マフマフバイブレーション | フォグヴォル鍾乳洞深部の釣り場近くの宝箱 |
| ブウサギ・ザ・ミノー | シスロデンのサブクエスト「阿吽呼吸」クリア |
| セレスティアルホイール | 修練場のキサラの初級クリア |
| シンキングブタザル | 修練場のキサラの上級クリア |
| 釣り竿 | 入手法 |
| ミキゥダの釣り竿 | 釣り解放時 |
| マリントルーパー | 修練場のキサラの最上級クリア |
釣り親父の報酬
下記はタルカ池にいる釣り親父に話しかけると釣った魚の種類に応じて貰える報酬です。
| 種類 | 報酬 |
| 3種類 | エレガントスイマー(ルアー) |
| 5種類 | ファトマッド(ルアー) |
| 10種類 | ノービスタックル(釣り竿) |
| 15種類 | ラウドネスポッパー(ルアー) |
| 20種類 | フィッシュスナイパー(釣り竿) |
| 25種類 | マリンフロート(ルアー) |
| 30種類 | ウルトラスピン(ルアー) |
| 35種類 | フィッシングティポ(ルアー) |
| 40種類 | シルバーファングラピード(ルアー) |
| 44種類 | 三代目テネブラエ(釣り竿) |
関連記事はこちら
釣りポイントの場所と出現する魚まとめ
テイルズオブアライズ 攻略メニュー
以上で『テイルズオブアライズ』の釣り竿とルアーの入手法についてを終わります。

