今回は『零~濡鴉ノ巫女~』の十ノ雫の攻略について

前回は九ノ雫「柩籠」の攻略を書きました。

そこで今回は、『零~濡鴉ノ巫女~(リマスター版)』の前回の続きで十ノ雫「幽婚」の攻略の流れと霊の場所について書いていきたいと思います。

十ノ雫「幽婚」

・少し進むと右側の柩沼に火継堂が出現するので入る
近くの部屋にあるドアは開かないので建物裏の玄関から中に入る

火継堂

・階段を上ると一階の部屋に「篝火の前の男×2」

・階段廊下右のドアを開けて柩部屋に入ると「匪を作る男」
匪を作る男がいた場所に「黒キ匪ノ書」

・廊下奥の二階倉庫に「鏡石」「零式フィルム」

・戻って残りのドアを開けて裏階段から1階に下りる

・階段下右のドアを開けて忌火祭壇に入る
中に「火継守心得ノ書」「血濡れた手記 二」
心得ノ書を拾うと忌火を守る男×2が出現

・火継堂を出て不知ノ森に戻る

不知ノ森

・不知ノ森の北西・潜り木の抜け道に「赤い傘の女」
※下記の「花を供える女」を先に見てしまうと出現しない?ようなので注意

・北西・廻り路に「花を供える女」

・北西・迂回路付近で首を切った女が出現
倒して触れると「看取り:冷泉霧香」

・形代神社に入る

・拝殿にある「白菊の手記 一」を拾う

・雛壇の右側を調べて胎内洞窟に移動する

胎内洞窟

・灯りのある回廊に進むと右側の穴の先に「闇に浮かぶ女」

・奥に進むと匪に入れられた巫女が出現

・奥のドアを開けて渡会邸に向かう

渡会邸

・渡会邸の玄関前右側に「背の高い女」
玄関前左側に「六一式フィルム×24」

・玄関から中に入ると正面奥に「廊下を歩く榊一哉」

・少し進むと匪を運ぶ男×2が出現

・廊下奥の電話近くに「累の手帳 五」

・穴のあいた廊下から裏側階段に入ると「階段を上がっていく榊一哉」

・階段上に「一四式フィルム×24」

・書斎に入ると正面の窓の外に「窓から覗く女」
書斎に「民俗学者の手記 八」「万葉丸×2」

・書斎奥の納戸にある箱を開けるとイベント
納戸に「一四式フィルム×24」

結ノ家

・イベントが終わると奥客間に移動

・座布団の上にある「榊のメモ 一」を拾う

・奥客間にある格子に近付くと「奥へ進む鏡宮累」

・奥客間を出て隣の見張の間に「麻生邦彦の記録 一」

・階段で1階に下りてドアから結び絵馬の祭壇に入ると「写真を見る榊一哉」
榊のいた場所に「花嫁選ビノ書」

・ドアを開けて丸窓のある廊下に出ると「廊下の隅にいる榊一哉」
榊がいた場所に「榊のメモ 二」

・近くのドアから着物の間に入ると「万葉丸×2」

・丸窓のある廊下から納戸に入ると「幽婚成就ノ書」「御神水」

・納戸奥のドアから出て階段上のドアを開けると開始地点近くへ

・丸窓のある廊下に戻って宴席の間に入る
宴席の間に「花婿ノ書」

・部屋を出ようとすると濡鴉ノ巫女×2が出現

・ドアを開けて衝立廊下・北に進む

・奥のドアから御澄の縁側を進むとイベント

渡会邸

・書斎に戻ると書庫側に「語りかける榊一哉」

・1階に下りて玄関を調べると匪に入れられた巫女が出現

・裏側階段から仏間に入ると「匪詰めにされた男」

・仏間⇒客間⇒縁側⇒勝手口廊下に進んでドアを調べる
射影機でドアノブに霊視を行う

・霊視を行うと縁側の壁から水に融けた男、水に融けた女が出現


・仏間の壁の6枚並んでいる写真を写真と同じ場所から撮影する
撮影すると「赤錆びた鍵」入手

・鍵を手に入れると匪に詰められた榊と戦闘
倒すと「潰されたメモ」入手

・勝手口廊下のドアを鍵で開けて外に出る

・エリアを離れると十ノ雫「幽婚」クリア

十一ノ雫「夜泉子」

零 濡鴉ノ巫女 攻略メニュー

以上で『零~濡鴉ノ巫女~(リマスター版)』の十ノ雫「幽婚」の攻略の流れを終わります。