今回は『妖怪ウォッチ4』の装備を購入出来るショップについて
本作では魂カツの装備作成やクエスト報酬などで武器防具を手に入れることが出来ますが、序盤はショップで購入してしまうのが一番手っ取り早いですね。
そこで今回は、『妖怪ウォッチ4』の序盤におすすめの装備を購入出来るショップの場所について書いていきたいと思います。
序盤におすすめのショップ
本作では一部のクエスト報酬や「魂カツ」アプリの“そうびカスタム”の項目から装備を入手出来ます。
ただ、装備の作成にはプチ魂や特定の魂が必要になるので集めるのが面倒です。
クエスト報酬でもそこまでの数が手に入るわけではないので、戦闘メンバー全員の装備を整えるのは少し厳しくなりますね。
そこで便利なのが装備を購入出来るショップになります。
購入には金が必要ですが、特定の戦闘勝利時や拾つ時に確率で手に入る「銅のこけし」「鉄のこけし」などを売却すれば多少のお金は稼げるので序盤はある程度ショップで装備を整えるのが良いでしょう。
香住台のガラクタおじさん(未来)

第2章(第3章?)で利用可能になる香住台にあるショップです。
| 見習いの刀(210) | 腕力+7 | 
| ねじれた杖(220) | 妖力+7 | 
| まるい盾(200) | 物理まもり+7 | 
| そぼくな魔よけ(190) | 妖術まもり+7 | 
| 練習グローブ(250) | 腕力+5 ボス以外の敵へのダメージがアップ | 
| スバラシステッキ(260) | 妖力+5 回復技の回復量がアップ | 
「練習グローブ」と「スバラシステッキ」は第3章で発生する頼み事クエスト「ガラクタおじさんの怪しい取引」をクリアすると追加されます。
さくら元町のよろず屋(過去)

過去の世界は第4章で行けるようになります。
| すご腕の刀(840) | 腕力+24 | 
| 妖気の杖(880) | 妖力+24 | 
| じょうぶな盾(800) | 物理まもり+24 | 
| きれいな魔よけ(760) | 妖術まもり+24 | 
新元町商店街の雑貨屋(未来)

ストーリーの第6章で行けるようになるエリアです。
| 鋭い鉤爪(1000) | 腕力+19 クリティカルが出やすくなる | 
| スナイパーショット(1050) | 妖力+19 敵から離れるほどクリティカル率アップ | 
| コウモリマント(960) | 物理まもり+19 攻撃を受けるとYPが回復 | 
| 素早いおまもり(910) | 妖術まもり+19 すばやさが少しアップ | 
妖魔界のよろず屋

ストーリーの第8章で利用可能になる闘技場前のショップです。
| 剣豪の刀(3150) | 腕力+48 | 
| 怪異の杖(3300) | 妖力+48 | 
| 合金の盾(3000) | 物理まもり+48 | 
| いわくつきの魔よけ(2850) | 妖術まもり+48 | 
| ももいろリボン(9120) | 妖術まもり+76 自分への悪いとりつき効果時間を短くする | 
以上、『妖怪ウォッチ4』の序盤におすすめの装備が購入出来るショップについてでした。

