今回は『ゴーストオブツシマ』の暗具の使い方や強化について

暗具は仁の噂が広まって噂のランクが上がると任意で解放出来る強力な兵具です。
どの暗具も強力なものが多く罠師から最大所持数を増やすことも出来ます。

そこで今回は、『ゴーストオブツシマ』のおすすめ暗具と使い方・補充や罠師の強化などについて書いていきたいと思います。

暗具の解放と種類

暗具 効果
くない 近くの敵に素早く投げてよろめき状態にする
てつはう 火器を投げてダメージを与え、爆風に巻き込まれた敵をよろめき状態にする
煙玉 足元に濃い煙を発生させて敵の視界を遮る
とりもち玉 粘着質のてつはうを投げつける
小さな鈴を投げて敵を誘き寄せる
毒針 本編「在りし日の亡霊」クリア後
伝承「消えぬ炎」クリア後

まず、暗具はメインストーリー「仁之道」やサイド「浮世草」、各地にある蒙古の拠点解放などで獲得出来る「噂の伝播」を貯めることで解放出来ます。

正確には仁の噂レベルによって解放
・彷徨う侍=1つ目の暗具を任意で解放
・民の希望=2つ目の暗具を任意で解放
・烈風の武=3つ目の暗具を任意で解放
・影の侍=4つ目の暗具を任意で解放
・對馬の英雄=5つ目の暗具を任意で解放
※一部の暗具はメインストーリー進行と伝承で解放

噂レベル上昇時に解放する暗具は自分の好きなものを選択可能で、最終的には仁の噂レベルが「對馬の英雄」になることで全ての暗具を解放出来ます。

また、暗具を解放後は技量ポイントを消費して性能を強化することが出来ます。

暗具はどれも強力で使い勝手が良いですが、個人的に優先して解放しておきたいと思うのは近距離で素早く使用出来る「くない」「けむり玉」「とりもち玉」になります。

 

暗具の使い方

暗具は解放すると自動的に装備され、消費アイテムとして使用出来ます。

暗具は大きく分けると2種類に分類され、

種類 暗具
近距離 くない、煙玉、とりもち玉、油
遠距離 てつはう、鈴、毒針

近距離の暗具はR2を長押ししながら十字キー上下左で切り替え、R1で使用
遠距離の暗具はL2を長押ししながら十字キー左で選択⇒□or○で切り替え、R2で使用

 

暗具の強化・補充

暗具は初期だと最大所持数が少ないですが罠師から最大所持数を増やすことが出来ます。

暗具 最大所持数
くない 壱=3、弐=4、参=5
てつはう 壱=2、弐=3、参=4
煙玉 壱=1、弐=2、参=3
とりもち玉 壱=2、弐=3、参=4
壱=4、弐=6、参=8
毒針 壱=2、弐=3、参=4
壱=2、弐=3、参=4

暗具の強化に必要な素材は共通で壱から弐に強化する時は「獣の皮×10」、弐から参に強化する時は「獣の皮×20」が必要になります。


「獣の皮」は動物を倒した時に採取出来る素材で、「稲荷の護符」があれば一度の採取時に手に入る「獣の皮」の数が約2倍になりました。


「稲荷の護符」は厳原の小松の鍛冶場の南東の方にある「矢野岳神社」で手を合わせると入手出来ましたが、ランダム入手(?)の可能性もあります。

また、暗具は消費アイテム扱いなので死体やフィールド上から拾うことで入手出来ますが、罠師から物資を消費して購入・補充することも出来ます。

関連記事
素材アイテムの入手法と使い道
弓の入手時期と強化・矢の種類と効果
防具の入手法と強化・効果一覧

ゴーストオブツシマ 攻略メニュー

以上で「ゴーストオブツシマ」の暗具の使い方と強化についてを終わります。