今回は『仁王2』のメイン「嵐凪ぐ笛声」の攻略について
「嵐凪ぐ笛声」は2020年7月30日に配信された『仁王2』のDLC第1弾「牛若戦記」の最初のメインミッションで、木霊が10体います。
そこで今回は、『仁王2』の牛若戦記のメインミッション「嵐凪ぐ笛声」の攻略の流れと木霊の場所について書いていきたいと思います。
嵐凪ぐ笛声
・開始地点から進んで海辺を右に進む
ショートカット梯子の奥の隠れた場所に木霊①
・海辺を左に進んで奥の船のマストを倒す
・道なりに進んで階段上まで行くと近くにショートカット梯子
・梯子近くの坂から先に進む
・少し進んで再びマストを倒して先に進む
・梯子上の奥にいる兵士に話しかけると「大弓の火矢」入手
・近くの大弓を調べて火矢を射る
木箱が破壊されて宝箱への道が開く
・兵士近くの階段下を道なりに進んでいく
・化け蟹が出現するエリアの右端にある荷物裏に木霊②
・化け蟹出現エリアで左右に分岐
・画像右側の通路を進む
少し進むと敵が複数出現するエリアで「大弓の火矢」入手
・化け蟹出現場所まで戻って画像左側の通路を進んでいく
・少し進むと左右に分岐
・画像右側の建物の中にある梯子上に大弓
大弓を調べて火矢を射る
・火矢を射ると化け蟹出現エリアの木箱が破壊されて宝箱
宝箱を開けると「陰陽師の遺髪」入手
・分岐場所まで戻って左側の通路を進む
・少し進むと化け蟹(小)が出現する場所に木霊③
・倒れたマストで先に進むと常世から鬼猟鬼
・常世の先に進むと2つ目の社
社②~
・社を少し進んで分岐を左に行くと木の裏に木霊④
・木霊がいる場所の奥に進むと化け蟹が出現するエリア
エリア内の死体を調べると「西行の歌札・壱」入手
・化け蟹エリアの先に進むと分岐
・画像右側に進むと温泉
・画像左側に進んで奥の船のマストを倒すと社へのショートカット
・画像正面に進むと先に進む扉
・扉手前右側に木霊⑤
・扉を開けて先に進むと謎の荒法師と戦闘
・倒して話しかけると弁慶が同行
・近くに3つ目の社
・社右側に木霊⑥
社③~
・道なりに先に進んで建物の中の梯子で先に進む
・梯子上を少し進むと常闇エリア
・常闇エリアの少し先にいる姑獲鳥近くに木霊⑦
・木霊右側の通路を進むと奥に大弓
手前の部屋にいる鬼猟鬼を倒すと常闇エリア解除
・鬼猟鬼近くの宝箱を開けると「忍者の遺髪」
宝箱の隣に「大弓の火矢」
・大弓で火矢を射ると木箱が破壊される
全ての大弓で火矢を射るとトロフィー「切り開く大矢」獲得
・常闇エリア開始地点近くにある階段下に進む
・階段下の通路奥右側の部屋に入る
ひび割れた壁を「焙烙玉」で破壊すると空箱裏に木霊⑧
・階段下の通路奥左側の部屋から外に出る
※上記の大弓近くにある梯子下と同じ場所に出ます。
・その先にある扉前の常世から化け蟹出現
・扉の先に進むと弁慶との同行終了
・弁慶右側の通路先にある扉を開くと社へのショートカット
・弁慶がいるエリアの端にある木箱を破壊すると木霊⑨
・先に少し進むと分岐
・左側に進んで外に出ると近くに「大弓の火矢」
・右側に進むと常闇エリア
・常闇エリア手前の通路右側にある階段上にぬりかべ
・ぬりかべの先から常闇エリアに入って近くの化け蟹を倒すと常闇解除
・近くに宝箱と「大弓の火矢」
大弓の火矢を弁慶に渡すと海入道戦で援護してもらえるようになる
・常闇エリアの中に4つ目の社
・社近くの階段から外に出ると階段横に木霊⑩
・船の残骸で先に進んで広場に落下すると海入道と戦闘
海入道戦
海入道の主な攻撃パターン
・口から水玉を吐き出す
・口から水玉×5を吐き出す
・両腕を叩きつける
・口から大きな鎌を吐き出す
・吸い込みで引き寄せてから口からレーザーで薙ぎ払い
水面から顔を出す状態で攻撃してくるので常に接近するように戦うと良いです。
吸い込み後のレーザー攻撃は猛タイプの妖怪技で潰すと楽に対処出来ます。
体力を減らすと小型化して地上に出現して素早い近接攻撃を繰り出します。
ガードやタイミングを合わせた回避で対処しやすい攻撃ばかりなので、適度に距離を取りながら敵の攻撃後に数発攻撃していくスタイルで戦えば苦戦はしないと思います。
敵の体力が減ると再び海に潜って巨大化し、化け蟹(小)が複数出現します。
上記で「大弓の火矢」を弁慶に渡していればエリア端にある銅鑼を妖怪技で攻撃するとエリア内に火矢が降り注いで化け蟹を一掃出来ました。
・倒すとミッション完了
守護霊「鞍馬天狗」入手
報酬:七殺の仕込棍、武蔵坊の鎧 頭巾、武蔵坊の鎧 胴、透き通った刃
・サブミッション「消えた御剣」「源氏の忠臣」「暗影蠢く蔵馬」発生
・全国地図から東に移動するとメインミッション「人妖相克の果て」発生
以上で『仁王2』のメインミッション「嵐凪ぐ笛声」の攻略の流れについてを終わります。