今回は『閃の軌跡3』の第四章の暗黒竜の寝所の攻略について

暗黒竜の寝所は第四章の演習2日目の最後に挑むダンジョンです。
最奥にいる廃都の暗黒竜は強敵で旧Ⅶ+新Ⅶの全員で挑むことになります。

ということで今回は、『閃の軌跡3』の第四章の演習2日目の暗黒竜の寝所の攻略について書いていきたいと思います。

暗黒竜の寝所①

・帝都地下墓所を少し進むとハーキュリーズと戦闘
ハーキュリーズ(剣) HP54384
ハーキュリーズ(銃)×2 HP54344

攻撃パターンは変わらないので、前回と同じように睡眠や凍結などの状態異常を使用しながら戦えば安定して倒せます。

・メンバーをA、B、Cの3つに編成して暗黒竜の寝所の攻略を始める
クオーツの入れ替えが可能なので初期の編成でも問題はありません。

2017y10m03d_033231734
左:チームA 中央:チームC 右:チームB

チームC
・少し進むとハーキュリーズと戦闘
ハーキュリーズ(剣)×2、ハーキュリーズ(銃)、イービルアイ×2

・奥の部屋にある魔法陣を踏んだ状態でチームBに切り替える

チームB
・奥まで進み通気口の先の魔法陣を踏んだ状態でチームAに切り替える

チームA
・奥まで進み通気口の先の魔法陣を踏むと寝所②への道が開く

チームCの宝箱「Uマテリアル×5」「風神珠」
チームBの宝箱「Uマテリアル×5」「輝甲フレイヤ」「ティア・オルの薬」
チームAの宝箱「EPチャージⅣ」「7属性セピス×200」「星靴サジテール」

 

暗黒竜の寝所②

2017y10m03d_033234117

チームC
・チームCに切り替えて開いた扉から寝所②へ
・奥にある赤いレバーを操作すると赤い扉が開く
・チームAに切り替える

チームA
・赤い扉の先(☆の場所)に進みハーキュリーズと戦闘
ハーキュリーズ(剣)×2、ハーキュリーズ(銃)、リフレクトマテリアルⅠ、リフレクトマテリアルⅡ
中途半端な装備で挑むと苦戦するので必ず戦闘前にクオーツは入れ替えておくこと
能力低下が厄介なのでアクセサリーで無効化しておくと楽になります。
マテリアルⅠが物理反射、マテリアルⅡが魔法反射
先にマテリアル2体を対応する攻撃で倒してからハーキュリーズを倒しましょう。
・もう一つの赤い扉の先に進み紫のレバーを操作する
・チームBに切り替える

チームB
・開いた扉から寝所②へ
・赤い扉の先(☆の場所)に進みハーキュリーズと戦闘
ハーキュリーズ(剣)、ハーキュリーズ(銃)×2、オクトトロフィ
上記と同じように装備を見直してから挑むようにしましょう。
オクトトロフィはHPが低いので先に倒してからハーキュリーズを狙っていく
・奥まで進み黄色のレバーを操作すると扉が開く
・宝箱を回収して寝所③の前にある魔法陣を踏み、チームAに切り替える

チームA
・宝箱を回収して寝所③の前にある魔法陣を踏み、チームCに切り替える

チームC
・宝箱を回収して寝所③の前にある魔法陣を踏むと寝所③への扉が開く

チームAの宝箱「黒ゼムリア鉱の欠片」「ティア・オルの薬」「Uマテリアル×5」「ディープオーカー」「韋駄天珠」
チームBの宝箱「黒ゼムリア鉱の欠片」「7属性セピス×200」「アセラスの薬・改」「天帝珠」「アビスシャドウ」
チームCの宝箱「7属性セピス×200」「黒ゼムリア鉱の欠片」「輝甲ユリシーズ」「星靴ヴェルソー」「EPチャージⅣ」

 

暗黒竜の寝所③

2017y10m03d_033236115

チームC
・エリアにある全ての呪具を破壊してチームBに切り替える(3箇所)

チームB
・道中でハーキュリーと戦闘
ハーキュリーズ(剣)、ハーキュリーズ(銃)×2、スターラムダ×2

・エリアにある全ての呪具を破壊してチームAに切り替える(3箇所)

チームA
・道中でハーキュリーと戦闘
ハーキュリーズ(剣)×2、ハーキュリーズ(銃)、ヴァルジェム×2

・エリアにある全ての呪具を破壊すと扉が開く

チームAの宝箱「アセラスの薬・改」「ブレイブシード」
チームBの宝箱「EPチャージⅣ」「精霊香」
チームCの宝箱「ゼラムパウダー」「ティア・オルの薬」

・各チームで扉の先の強敵を倒す

チームA
イグルートガルム×3 HP46276
CPを溜めてから挑み、ユウナのスレッジハンマーでブレイクゲージを減らしてからSTRをアップさせ、Sクラフトで一気に片付けると楽に倒せます。

チームC
ギノシャ・ザナク×2 HP46305
ルキフグス HP46294
コチラもCPを溜めてから挑み、オーダーの神楽で一気に攻撃力をアップさせてからSクラフトを使用すれば楽に倒せます。

チームB
オル・ガディア×3 HP46376
気絶付与が厄介なので、パーティ全員にアクセサリーで気絶対策をさせてから挑む
後は同じようにCPを溜めた状態でユーシスのオーダーなどでSTRアップ⇒Sクラフトで一気に倒してしまいましょう。

スポンサーリンク

閃の軌跡3攻略 廃都の暗黒竜

・全チームで暗黒竜の寝所・最奥に向かう
パーティが合流し、奥の回復ポイントでパーティ編成などが可能

戦闘前の準備
暗黒竜はチームA⇒チームB⇒チームCの順番で戦います。
強敵なのでCP/BPは雑魚敵で溜めてから挑みましょう。
即死、気絶、悪夢の状態異常があるのでアクセサリーにて対策、状態異常回復のクラフト持ちであるミュゼ、エマ、エリオットは分けてチームを編成しましょう。
攻撃力が非常に高いので全チームに何らかの範囲回復が行えるように調整しておく。

私の場合ですが、回避率を40%程度まで上げたシリウス+キーパー持ちの2名をA班とB班に入れて戦いました。
アクセサリー+回避のクオーツでなるべく底上げすれば、レベルによりますが一度のカウンターで7000程度のダメージを与えられます。

戦力的には回復行動をしてくる2回戦目が難しいのでチームC=チームB>チームAという感じで戦力を分散させると良いです。
チームCは防御陣を使用すればある程度安定して戦えるのでチームBの方が難しいかもしれません。

騎神戦があるのでEXオーブの作成&組み込みと、最後にリィンのみの戦闘があるので、リィンにはフォルテ、ティアラ、クロノドライブなどの1対1に特化させた装備にしておくこと

チームA
・扉の先に進むとチームAでBOSS戦
《廃都の暗黒竜》 HP233000
HPを70%まで減らす

ヴォイドハウルによるALLキャンセル
カラミティブレスによる状態異常、フォールダウンによる気絶など

攻撃力が高いのでラ・クレストによる防御アップは適度にしておきましょう。
防御メインで行動し、攻撃出来るタイミングで攻撃⇒HPが減ってきたらSTRアップのSクラフトという流れ
一回戦目は回復行動をしないので割と楽に倒せます。

チームB
・70%まで減らしたらチームBに切り替わり戦闘
HPを40%まで減らす

HPが減ると暗黒竜胎動でHP35000程度回復+強化、召喚でイービルアイ×7召喚
強力な全体攻撃アーツのロストジェネシスも使用
駆動解除のため、Sクラフトを連発してCPが尽きないように注意

回復技の暗黒竜の胎動は1回しか使用してこないので、何度も回復される事はないと思います。
イービルアイを召喚された時のために全体攻撃の出来るSクラフトは温存しておきましょう。

チームC
・チームCに切り替わり倒す

HPが減ると暗黒竜覚醒でHP35000程度回復
駆動のジ・エクリプスはバニッシュ付与があるので駆動を始めたら阻止優先で攻撃する
リィンの防御陣を使用すれば安定して戦えるためチームBよりは苦戦せずに倒せるかと思います。

・戦闘終了後、騎神+仲間キャラ1人を選んで呼び出す
騎神と呼び出した仲間で暗黒竜と戦闘
HP360000
通常時はヘッドが体勢崩し有効度☆4
EXオーブの組み込みをしっかりしていれば騎神戦は特に苦戦しないで倒せます。

・戦闘終了後、リィンでジークフリードと戦闘
HP72758
HPを30%まで減らす

攻撃力が高めなので防御陣を基本に戦っていく
1対1なので適度に回復、CPが溜まったら神気合一などで攻めていきましょう
回復系の行動はしてこないので油断しなければ勝てるかと思います。

閃の軌跡3 攻略メニュー

以上、『閃の軌跡3』の第四章の演習2日目クリアまでの攻略についてでした。